岐阜県 八百津町 (ぎふけん   やおつちょう)

486.令和6年度産 農家直送「山ちゃんのお米」コシヒカリ5kg 残留農薬202項目検査済み 残留放射能測定済み

※令和7年1月中旬から寄附額が変更になりました※

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
令和6年度産米  5kg×1袋

「こんにちは!山ちゃんです!」

アメリカ留学~警視庁警察官~横浜YMCAを経て
「安全なお米を作ることに人生をかけよう」と八百津町の山の中に移住してお米作りを始めました。28歳のことでした。
お陰様であれから30年が経ちました。

写真

写真
農業未経験、見知らぬ土地でのスタートは大変なことの連続でしたが、稲の一生に何度も寄り添ううちに「毎日いただくお米は命そのものなんだな」「食べ物はありがたいなぁ」という当たり前のことを心から思えるようになりました。
農家になって本当に良かったです。
そんな米農家が大切にしている思いをお米を通してみなさんにもお伝えできたらうれしい限りです。

移住してきた30年前、この地域の住民は650人いました。それが今、少子高齢化で200人ほどに減っています。
人が減ると反対に田んぼの稲を食い荒らし踏み荒らす猪や鹿が何倍にも増え被害が止まりません。
被害が拡大し、お米作りができる田んぼも年々減っていく一方です。

写真

そんな中でも、ふるさと納税でみなさんから応援いただくことで私は今でもお米作りを続けることができています。

写真

返礼品に「山ちゃんのお米」または「山ちゃんの発芽玄米」や「山ちゃんの甘酒」をお選びいただいているみなさん
「本当にありがとうございます。」
日頃の感謝を込めてお米や甘酒の返礼品をお届けいたします。

写真

写真
「コシヒカリ」とは30年の長い付き合いです。
肥料に米ぬかや大豆を使って、できる限り農薬を使わずに作ってきました。
「コシヒカリ」は米農家からしても甘味、粘り、光沢、どれをとってもバランスの良い流石は「お米の王様だ」と思います。

お米は毎年残留農薬検査、残留放射能検査をして、いずれも「検出なし」の結果を確認しております。

どうぞ、安心してお召し上がりください。

写真
写真
写真

どうぞ我が町、八百津町共々、今後ともよろしくお願い申し上げます。

写真

農業生産法人(株)福地ハイランズ 山田正隆
(お米についてよりお知りになりたい方は「山ちゃんのお米」で検索してください。)

そのほかの山ちゃんの返礼品をご覧ください!

八百津町の人気返礼品はコチラ!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス