【色:水色】「三嶋柄入り」ハンドメイド牛革ミニバッグ(小)
「三嶋柄」が入ったミニバッグです。やわらかい牛革、裏地は綿を使用。バッグの口まわりはホックがついています。ハンドメイドにより、ひとつひとつ丁寧に作っています。カラーは黒・こげ茶・赤・水色よりお選びください。天然素材のため、革の色やシワの寄り方(シボ感)にばらつきがあります。 ハンドメイドのため、1点ものとしてご理解ください。 <ご注意> 受注製作のため、ご注文から1~2ヵ月後の発送となりますのでご了承ください。 在庫がある場合は準備でき次第、発送いたします。
68,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 素材:牛革、綿 カラー:革/水色、裏地/オリーブ、糸/ベージュ サイズ:約)たて12cm×よこ15cm×マチ13cm 持ち手の長さ:全長27cm 重さ:約200g
伊豆にある店舗兼工房「unaBorsa」
unaBorsa/ウナボルサは伊豆半島の入り口・三島にあります。店舗兼工房のスタイルで、商品を見ながら製作風景も見ることができるオープンな工房です。

革のある暮らしを。使いやすさと丈夫さにこだわって
「普段の暮らしの中に革を」と思っています。特別な日に革のバッグを持つこともいいのですが、普段から革に触れ身近に感じてもらいたい、楽しんでいただきたい。日々使うものは、使いやすくて丈夫なもの。そんなことを考えて製作しています。

すべての商品を一人の革職人が作っています
ウナボルサはオリジナルのレザーバッグと革小物を製作販売しています。デザインから縫製まですべての工程を一人の革職人が手掛け、カスタムオーダーやフルオーダーも承ります。アフターフォローも充実しているので、お使いになって何かありましたらお気軽にご相談ください。


革職人プロフィール
革職人 江戸史高(えど・ふみたか)
1971年生まれ。大学卒業後、広告関係の仕事に就く。2001年退職し、革工房で働き始める。
2008年、unaBorsa(ウナボルサ)を開業。百貨店や大手書店などで期間限定出展をしている。
2017年、静岡県三島市に移転、店舗兼工房をオープン。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。