a30-162 静岡産うなぎ「静岡ご鰻悦」4人前詰合せ
【説明】良質な餌と豊かな水資源で育まれた鰻を、化学調味料を使わないタレで焼き上げました。専門店の味にも負けない蒲焼を作りたい、その熱い思いから完成させたふっくら柔らかな鰻の蒲焼です。 【産地】静岡県内 【製造】焼津市内 【加工】焼津市内 【天然・養殖】養殖:鰻 【賞味期限】冷凍で2か月 【注意事項・その他】












-
a10-393 ぬかや謹製漬魚 真鯛のかま味噌漬
【説明】国産の真鯛を使用し、自家製の味噌だれに漬けこみました。\\nガーゼの上から味噌だれをのせることで、ゆっくりと味が浸み込み、また焼き上げ時の焦げ付きも防げます。\\n※ご家庭で充分加熱してから召し上がり下さい。\\n\\n【産地】三重県\\n【製造】焼津市内\\n【加工】焼津市内\\n【天然・養殖】養殖:真鯛\\n【賞味期限】冷凍で2か月\\n【注意事項・その他】
容量:真鯛のかま味噌漬(5切入):3袋
配送:約1~5週間で発送※異なる場合は説明文記載
アレルギー表示:大豆
a10-609 焼津ぬかや 無添加 手作り 海産 佃煮 詰合せ 4種
【説明】焼津港で水揚げされる魚を原料に、食品添加物を使用せず、焼津市内の工房で、丁寧に製造加工している佃煮です。「まぐろかぶと角煮」は、まぐろの頭の身のみを使用している為、とても柔らかです。「かつお昆布入り角煮」は、北海道産の昆布と一緒に炊き上げ、柔らかく風味豊かに仕上がっております。しぐれ煮は、白飯との相性抜群。安心安全なご飯のお供として、お子様からお年寄りまで喜んでいただけると思います。\\n\\n【産地】焼津市内\\n【加工】焼津市内\\n【賞味期限】未開封で2ヶ月\\n【注意事項・その他】※時期により内容等が変更になる場合がございます。
容量:まぐろかぶと角煮:160g×2袋\\nかつお昆布入り角煮:160g×1袋\\nかつおしぐれ煮:100g×2袋\\nまぐろしぐれ煮:90g×1袋
配送:約1~5週間で発送※異なる場合は説明文記載
アレルギー表示:小麦,大豆
a10-610 焼津ぬかや真鯛のかま味噌漬け&粕漬け
【説明】真鯛のかまを、自家製味噌だれに漬け込んだ味噌漬けと、焼津銘酒「磯自慢」の酒粕を使用した粕漬けの詰合せです。\\n※ご家庭で充分加熱してからお召し上がりください。\\n\\n【産地】真鯛:三重県産\\n【加工】焼津市内\\n【天然・養殖】養殖:真鯛\\n【賞味期限】冷凍で2ヶ月\\n【注意事項・その他】※パッケージは変更になる場合がございます。
容量:極上 真鯛のかま味噌漬け:2切入×2袋、真鯛のかま粕漬け:2切入×2袋
配送:約1~5週間で発送※異なる場合は説明文記載
アレルギー表示:大豆
a18-002 ぬかや謹製漬魚の詰合せ
【説明】自家製の味噌だれに漬けこんだ真鯛のかまと焼津銘酒「磯自慢」の酒粕を贅沢使用した粕漬けに漬け込んだ銀鱈。当店自慢の漬魚をセットでお届けします。※ご家庭で充分加熱してから召し上がりください。\\n\\n【産地】三重県(真鯛)、アラスカ(銀鱈)\\n【製造】焼津市内\\n【加工】焼津市内\\n【天然・養殖】天然:銀鱈、養殖:真鯛\\n【賞味期限】冷凍で2か月\\n【注意事項・その他】
容量:真鯛のかま味噌漬(5切入):2袋、銀鱈の粕漬け(2切入):2袋
配送:約1~5週間で発送※異なる場合は説明文記載
a20-226 静岡産うなぎ「静岡ご鰻悦」
【説明】良質な餌と豊かな水資源で育まれた鰻を、化学調味料を使わないタレで焼き上げました。専門店の味にも負けない蒲焼を作りたい、その熱い思いから完成させたふっくら柔らかな鰻の蒲焼です。\\n\\n【産地】静岡県内\\n【製造】焼津市内\\n【加工】焼津市内\\n【天然・養殖】養殖:鰻\\n【賞味期限】冷凍で2か月\\n【注意事項・その他】
容量:ご鰻悦蒲焼き真空パック:約80g×3、たれ:3袋、肝蒲焼真空パック:約40g×2
配送:約1~5週間で発送※異なる場合は説明文記載
アレルギー表示:小麦,大豆
a30-162 静岡産うなぎ「静岡ご鰻悦」4人前詰合せ
【説明】良質な餌と豊かな水資源で育まれた鰻を、化学調味料を使わないタレで焼き上げました。専門店の味にも負けない蒲焼を作りたい、その熱い思いから完成させたふっくら柔らかな鰻の蒲焼です。\\n【産地】静岡県内\\n【製造】焼津市内\\n【加工】焼津市内\\n【天然・養殖】養殖:鰻\\n【賞味期限】冷凍で2か月\\n【注意事項・その他】
容量:ご鰻悦蒲焼真空パック:約100g×4、たれ:4袋、肝蒲焼真空パック:約40g×4
配送:約1~5週間で発送※異なる場合は説明文記載
アレルギー表示:小麦,大豆

焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。