a15-459 赤身好き必見 天然南まぐろ 筋が少ない天身 約700g
【説明】赤いダイヤと呼ばれる南まぐろ。その中特に最も良質な赤身部位それが天身です。赤色が濃くまぐろ特有の味が濃いため、まぐろが好きな人が好んで食べる部位となります。またまぐろの一番中心部に近い身なので骨や筋がほとんどないことが特徴です。お寿司屋や料亭などで使用される特別な部位をご賞味ください。解凍方法は、ぬるま湯1リットルに塩35gを入れ塩水を作り、まぐろの表面を水洗いします。そして塩水に水洗いしたまぐろを5分程入れ、解凍し、ペーパータオルで水分をふき取り、新しいペーパータオルで巻いて冷蔵庫で30分程、自然解凍します。 ※簡易包装でのお届けとなります。 【産地】焼津市内、日本、台湾 漁獲域インド洋、他 【製造】焼津市又は静岡市内 【加工】焼津市又は静岡市内 【天然・養殖】天然:鮪 【賞味期限】発送日から冷凍で10日、解凍後即日 【注意事項・その他】













-
a15-459 赤身好き必見 天然南まぐろ 筋が少ない天身 約700g
【説明】赤いダイヤと呼ばれる南まぐろ。その中特に最も良質な赤身部位それが天身です。赤色が濃くまぐろ特有の味が濃いため、まぐろが好きな人が好んで食べる部位となります。またまぐろの一番中心部に近い身なので骨や筋がほとんどないことが特徴です。お寿司屋や料亭などで使用される特別な部位をご賞味ください。解凍方法は、ぬるま湯1リットルに塩35gを入れ塩水を作り、まぐろの表面を水洗いします。そして塩水に水洗いしたまぐろを5分程入れ、解凍し、ペーパータオルで水分をふき取り、新しいペーパータオルで巻いて冷蔵庫で30分程、自然解凍します。\\n※簡易包装でのお届けとなります。\\n\\n【産地】焼津市内、日本、台湾 漁獲域インド洋、他\\n【製造】焼津市又は静岡市内\\n【加工】焼津市又は静岡市内\\n【天然・養殖】天然:鮪\\n【賞味期限】発送日から冷凍で10日、解凍後即日\\n【注意事項・その他】
容量:天然南まぐろ「天身」(赤身柵): 約700g
配送:2024(令和6)年1月16日(火)より、順次発送いたします

焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。