静岡県 焼津市 (しずおかけん   やいづし)

a10-1123 まぐろ角煮 4品お試し セット

【説明】焼津の伝統的な食文化を継承するために、先代から4代にわたって受け継がれてきた味をお届けします。こちらの「佃煮4品お店のお試しセット」には、まぐろ角煮をはじめ、こだわりの佃煮4品が含まれています。 ●特徴 (1)まぐろ角煮とは(通称「角煮」): 冷蔵庫の無い時代に鮮魚を保存するために工夫された、昔なつかしい甘辛い味付けが特徴です。ご飯との相性は抜群です。 (2)伝統の味: 焼津の食文化を大切にし、昔ながらの製法で作られた佃煮は、現在でもその味を守り続けています。 (3)こだわりの素材: 厳選された新鮮な素材を使用し、丁寧に炊込んだ佃煮は、一口食べるとその違いが分かります。 ●おすすめポイント (1)ご飯のお供に最適:甘辛い味付けの佃煮は、ご飯だけでなく、お酒の肴としてもお楽しみいただけます。 (2)ギフトにも最適:伝統の味を大切な方へ。贈り物としても喜ばれること間違いなしです。 地域の文化を味わいながら、ご家庭での食卓を豊かにする一品です。この機会に、ふるさと納税で焼津の伝統的な佃煮をぜひお試しください。 【産地】焼津港 【製造】焼津市 【天然・養殖】天然:まぐろ 【賞味期限】発送より常温で90日間 【原材料】まぐろ(焼津港)、醤油、砂糖、還元水飴、生姜、酢 【注意事項・その他】 ※こちらの返礼品は簡易包装になります。 ※ギフト対応品もございます(a10-1122) ※直射日光を避け常温で保管してください。 ※開封後はお早目にお召し上がりください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
まぐろ角煮(土佐煮):150g×1個、まぐろぬれ角煮:150g×1個、びんちょう角煮:150g×1個、まぐろそぼろ:100g×1個

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス