静岡県 焼津市 (しずおかけん   やいづし)

a10-1231 カンパーニュ 3本 駿河湾海洋深層水使用

【説明】パン・ド・カンパーニュ「田舎パン」 ライ麦の香ばしい香り豊かで、味わい深いカンパーニュ。 日本一深い湾から汲みあげた「駿河湾深層水・駿河純水」 低温性・清浄性・高栄養性の特性を持つ水で生地を練り上げ、時間をかけて低温で生地を寝かせます。 高温度で焼き上げる事で、水分含料が多く濃厚な味わいとなりました。 スライスし、常温もしくはレンジで解凍後トーストしてお召し上がりください。 ■おすすめの食べ方・・・熱したフライパンにたっぷりのバターを溶かし、全体をバターで絡めて焦げすぎない程度に焼くと、外はカリカリサクサク、噛む度にバターがジュワっと染み出てきます。 シンプルな材料だからこそ色んなアレンジでお楽しみいただけます。 【製造】焼津市内 【賞味期限】発送日より冷凍で2ヶ月、解凍後当日中 【原材料】小麦粉、脱塩水、ライ麦粉、上白糖パン酵母、食塩、はちみつ、インスタントドライイースト、大麦モルト、コーングリッツ、粉末麦芽/乳化剤(一部に小麦含む) 【注意事項・その他】※はちみつを使用しているため、体内で抵抗力ができていない1歳未満の乳児には食べさせないでください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
カンパーニュ:約700g×3本

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス