087-3 茶葉で簡単おいしい水出し茶を!フィルターインボトルと一煎茶のセット
水とボトル1回分に個装された一煎茶をそのまま入れるだけ! 簡単にお茶本来の旨味とおいしさが味わえます。 一煎茶には、水出しに適した甘みのあるまろやかな味わいの八十八夜の茶を使い、 いつでも新鮮な香りと美味しさを楽しめます。 おしゃれなガラスボトルが、来客時のティータイムにと様々なシーンで活躍できる商品です。 (富士勝茶農業協同組合)
その他 牧之原市のおすすめ返礼品はこちら!
-
045-4 水出し茶 + フィルターインボトル
日本茶鑑定師が選び、日本茶インストラクターが焙煎した深蒸しのかりがね(くき茶)に\\n静岡一番摘抹茶をフレンドした水出し茶6袋とフィルターインボトルのセット。\\n\\n(㈱喜作園)
容量:水出し煎茶(ティーバッグ3.8g×18p)6袋\\nフィルターインボトル
053-8 牧之原産 深蒸し茶とフィルターインボトル
大正6年創業\\n牧之原台地で育った良芽のみを丁寧に風味豊かに仕上げております。\\n同じ深蒸し茶でも香り、旨み、甘みが強いのが当社のお茶の特徴です。\\n水出し茶を簡単に作れるフィルターインボトルをつけました。\\n\\n※のし対応可\\n\\n(有限会社 山万茶業)
容量:深蒸し茶春光 100g×5 味と香りが充実した茶。\\n抹茶入り玄米茶 100g×2 こうばしい玄米の香りと抹茶のグリーンがごどよく調和。\\n荒造り煎茶 200g×1 茎や粉が選別してないので形状はよくないがおいしいので人気商品。\\nフィルターインボトル 750ml
申込:通年
配送:通年
073-12 【静岡県産】【3種類のお茶セット】フィルターインボトル&煎茶10...
厳選された1番茶の茶葉を使用した「静岡県産 寿印」と、茎ほうじ茶ならではの香ばしさとすっきりした味わいのある「静岡県産 茎ほうじ茶香棒」、\\n渋味が少なくやさしい甘みのある「静岡県産 和紅茶」、の3種類のお茶とフィルターインボトルをセットにしました。\\nフィルターインボトルは、ガラス製のボトルとフィルター(茶こし)の付いたシリコン製キャップのお洒落なボトルです。\\nまた、耐熱ガラスですので熱湯で洗え、清潔にお使いいただけます。\\n煎茶は、水出しすることで甘みが増し、カフェインも軽減されます。\\n茎ほうじ茶・和紅茶は熱湯でいれることでより旨みを感じていただけます。\\n小さなお子様からご年配の方まで幅広く安心してお飲みいただけます。\\n3種のお茶をお楽しみください。\\n\\n(相良物産株式会社)
容量:・ハリオ製フィルターインボトル 750ml\\n サイズ:幅8.7×奥行8.4×高30.0×口径7.1cm\\n 材質:本体/耐熱ガラス、注口・栓/シリコーンゴム、フィルター/ポリプロピレン\\n 実用容量:750ml\\n・静岡県産 煎茶寿印100g入 2袋\\n・静岡県産 茎ほうじ茶香棒50g入 2袋\\n・静岡県産 和紅茶80g入 2袋
申込:通年
087-3 茶葉で簡単おいしい水出し茶を!フィルターインボトルと一煎茶のセ...
水とボトル1回分に個装された一煎茶をそのまま入れるだけ!\\n簡単にお茶本来の旨味とおいしさが味わえます。\\n一煎茶には、水出しに適した甘みのあるまろやかな味わいの八十八夜の茶を使い、\\nいつでも新鮮な香りと美味しさを楽しめます。\\nおしゃれなガラスボトルが、来客時のティータイムにと様々なシーンで活躍できる商品です。\\n\\n(富士勝茶農業協同組合)
容量:フィルターインボトル(緑) 750ml×1個\\n深蒸し茶一煎(八十八夜の茶)15g×22袋
申込:通年
配送:通年
牧之原産 上級茶 と フィルターインボトル お茶 茶 日本茶 静岡茶 牧之原...
同じ深蒸し茶でも香り、旨み、甘みが強いのが当社のお茶の特徴です。\\n水出し茶を簡単に作れるフィルターインボトルをつけました。\\nいろいろなお茶を少しずつ楽しめます。\\n\\n※のし対応可\\n\\n(有限会社 山万茶業)\\n\\n関連キーワード: 贈答用 おくりもの 香り 旨み 甘み 甘い あまい お中元 お歳暮 母の日 父の日 敬老の日 フィルター イン ボトル げんまい まっちゃ 静岡 しずおか 牧之原
容量:はつ芽のかおり 100g×2 八十八夜の頃の香りゆたかでまろやかな味。\\n抹茶入り玄米茶 100g×1 こうばしい玄米の香りと抹茶のグリーンがほどよく調和。\\nフィルターインボトル 750ml
申込:通年
配送:通年
こだわりポイントをご紹介

静岡県中部地区の南に位置する牧之原市は、牧之原大茶園を背に、東には駿河湾を望む緑豊かな地域です。自然を活かして作られるお茶やいちごをはじめ、駿河湾から水揚げされるしらすなど、季節によって様々な「食」を楽しむことができます。
お茶やいちご、干し芋やみかんなど目白押し。また、日本初のサーフィン用ウェイブプールを利用できる体験チケットなど、現地を訪れて楽しむことのできる返礼品もたくさんあります。
わたしたちがご案内します

いつも牧之原市を応援していただきありがとうございます。
お茶畑の緑や海の青といった自然に囲まれた牧之原市です。気候と同じく穏やかな生産者や事業者によって、感謝の気持ちを込めてお届けされる様々な特産品をぜひお楽しみください。ふるさと納税を通じて牧之原市の魅力を発見し、実際に「行ってみたい」と思っていただけますととてもうれしいです。
こんなところで作ってます

「遠州相良藩主 田沼意次」のゆかりの地としても有名で、相良城本丸跡地に建つ「牧之原市史料館」には田沼時代ゆかりの品々を中心に数多くの史料や文化財が展示されています。
わたしたちが歩んできた道

春:東光寺の長藤、さがら草競馬大会
夏:海水浴、さがら海上花火大会
秋:大鐘家の「酔芙蓉」
冬:大鐘家吊るし飾り展、相良梅園
ぜひ牧之原で四季をお楽しみください。
わたしたちの想い

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれてます

(1)支え合い、活き活きと暮らせる地域と人づくり
(2)地域全体で学び、育てる教育の場づくり
(3)活力と賑わい、人を呼び込む産業づくり
(4)快適で人が行き交う豊かな生活空間づくり
(5)安全安心な暮らしを守る自助・共助・公助の体制づくり
(6)実効性と柔軟性を備えた組織と仕組づくり
(7)市長におまかせ
その他牧之原市の人気返礼品はこちら!







