静岡県 西伊豆町 (しずおかけん   にしいずちょう)

【GCF】三角屋水産の「こだわりの塩辛セット」

長年塩辛を販売している水産会社が普通に旨い塩辛でなく、さらに手を加え、圧倒的な旨さを求めて作り出した新しい塩辛です。熱々のごはんにのせて、酒の肴や、お料理のアクセント等にもお使いください。 ◇賞味期限:30日間(冷蔵) ◇提供:(有)三角屋水産

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
いか塩辛うに醤油仕立て90g、いか明太柚子胡椒仕立て90g、いか塩辛酒盗仕立て90g、海鮮松前漬け90g、たこわさび梅胡椒仕立て80g、だし醤油するめ糀漬け110g

写真

三角屋水産の「こだわりの塩辛セット」

写真

【詰め合わせ内容】

いか塩辛うに醤油仕立て、いか塩辛酒盗仕立て、いか明太ゆず胡椒仕立て、たこわさび梅胡椒仕立て、だし醤油するめ糀漬け、海鮮松前漬け

写真

 身がやわらかな国内産の「真いか」を頭から足まで使った一本漬けのいか塩辛に、3ヶ月以上熟成させた鰹の酒盗を混ぜ合わせました。
 鰹の酒盗のもつ独特の旨味が絶妙に絡み合い、深みのあるなめらかな食感とコクのある旨味が特徴の辛口いか塩辛に仕立てました。
 辛口の濃い味で、つまみとして日本酒はもちろんですが、お茶漬けや蒸したじゃがいもによく合う塩辛好きのためのひと味違う逸品です。

写真

 国内産の「するめいか」の皮をむき、贅沢に胴身だけで仕込んだ上品な味わいの塩辛はクセがなく、歯ごたえのあるするめいか特有の旨味と鮮度の良い肝が決め手です。
 そこへ、うにのコクと磯の風味がとけ込んだ「うに醬油」が塩辛の味を劇的に変化させます。
 いかの触感に風味豊かなうにの甘味が絶妙に絡み合い、醬油の味が食欲をそそります。
 ごはんのお供として、クリームパスタのトッピングや、肝の部分をお刺身の漬けしょうゆに混ぜてお試し下さい。

写真

 するめいかを米糀に漬け込み、西伊豆の田子地区で製造されている手火山式焙乾製法で仕上げた本枯れ鰹節のだし醬油で味付けしています。
 やわらかないかの食感と歯ごたえのあるきゅうりに、糀と鰹節の旨味をいかした甘口で食べやすい味付けに仕上げております。
 おつまみや箸休めとしてはもちろん、ごはんのお供としてお楽しみ下さい。

写真

 明太子の辛味がいかの甘味を引き立たせたこだわりのいか明太に、爽やかな柚子の香りと唐辛子の辛味が特徴のゆず胡椒を使い、辛口に仕上げています。
 おつまみはもちろん、ごはんのお供、手巻き寿しの具材や和風パスタのトッピングでお召し上がり下さい。

写真

 歯ごたえのあるたこを使った本格たこわさびに、爽やかな酸味と唐辛子の辛味が特徴の紀州南高梅を使った梅胡椒で味付けいたしました。
 たこの弾力のある歯ごたえとツンとしたわさびの香りに梅の酸味が良く合います。
 梅胡椒のピリッとした唐辛子の辛味が食欲をそそる新しい味です。
 酢の物にのせたり、ちょっとした一品料理や酒の肴としてお召し上がり下さい。

写真

 するめ、昆布、数の子を醬油ベースのたれでじっくりと漬け込んだ甘口でお子様でも食べやすい松前漬けです。
 昆布のとろっとしたネバリとするめの旨味に甘口の醬油味がご飯に良く合います。
 口の中でプチプチした数の子の食感と昆布の旨味がきいた海鮮松前漬けは弊社こだわりの逸品です。
 ご飯のおかずとしてはもちろんですが、お好み焼きや、もんじゃ焼きに混ぜたり、酢の物に混ぜてもおいしく召し上がれます。

三角屋水産では通信販売も行っておりますので、下記リンクからご確認ください。

提供元の「三角屋水産」ホームページはこちら

その他三角屋水産提供商品はこちら↓

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス