四海王「純米大吟醸・特別純米」3種飲み比べセット
こだわりの米、水、人がひとつになり美味しいお酒になりました。 豊橋の農家が育てた愛知県産酒造好適米「夢吟香」(ゆめぎんが)を使用した2種のお酒と、酒米の最高峰山田錦100%の純米酒「夢幻」。その味わいの違いをお楽しみいただける、飲み比べセットです。 自噴の軟水井戸水を使うことにより、すっきりした口当たりとコメ本来のまろやかな丸みが広がります。 上品な香りが特徴でよく冷やすと後味のキレがさらに際だちます。 四海王純米吟醸 夢幻: 兵庫県産「山田錦」100%使用。果物を思わせる香りと米の旨味を引き出した、厚みのある味わいのある酒です。純米酒ならではのボリューム感を残し、それでいて品性を失わず、飲む人に安らぎを与えてくれます。(度数 15~16度、精米歩合 50%)IWC:2021年推奨賞 四海王純米大吟醸 夢吟香40%: 愛知県産酒造好適米「夢吟香」100%使用。スッキリとした酸味と米本来のなめらかな丸みが口中に広がる上品な味わい。食前酒に好適で、日本酒を呑みなれない方にもツウの方にも自信をもっておすすめできます。(度数 15~16度、日本酒度 1.3度、精米歩合 40%)IWC:2022年推奨賞 四海王特別純米 夢吟香60%: 愛知県産酒造好適米「夢吟香」を100%使用した純米酒です。お米のコクと味わい深さを出した吟醸造りの純米酒。(度数 15~16度、日本酒度 1.2度、精米歩合 60%)IWC:2018年推奨賞 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。 20歳未満のお客様には酒類は提供しておりません。 提供/福井酒造(株)
- 容量
- ●四海王純米大吟醸 夢幻(720ml)1本 ●四海王純米大吟醸 夢吟香40%(720ml)1本 ●四海王特別純米 夢吟香60%(720ml)1本

1912年(明治45年)の創業から百余年の歴史があります。日本酒、焼酎、リキュールなど12種の製造免許を有し、多種多様な商品を販売しています。平成24年度の全国酒類鑑評会において金賞もいただきました。
多品種の農作物が生産される農業王国豊橋で生産された日本酒造りに適した酒米(夢吟香)と、水質日本一にも選ばれた地下50mを流れる地元豊川と100mを流れる天竜川の伏流水は、厚みがあるのに飲みやすく、当社の酒造りの生命線となっています。それらをふんだんに使える恵まれた環境のもとで、居心地の良い味の酒を求めてまいります。

~愛知県の期待のホープ「夢吟香」~
酒米「夢吟香」は、地産地消の取り組みが進む中、その土地の栽培条件に適った新品種として、酒米の最優良品種とされる山田錦と若水を父母に開発され、吟醸酒の香り豊かさには高い評価をいただいております。
弊社で使用している「夢吟香」は、豊橋の石巻山の麓にございます地元契約農家さんの田んぼで栽培していただいております。
「夢吟香」を用いたお酒が「愛知の地酒」を代表する銘柄酒になることを願い、多くの方々に味わっていただけるよう、このお米の良さを最大限引き出すよう大切に醸し、杜氏を含め社員一同で想いのこもった味の追及に努めております。

四海とは世界、天下の意。四海王とはすなわち世界一の酒元になるという意味。
また、太平洋、日本海、東シナ海、オホーツク海が取り囲む日本の絶対的な存在の酒であるという意。
~当蔵元の3つのこだわり~
1、自慢の『水』
仕込み水は、地下50mを流れる地元豊川と100mを流れる天竜川の伏流水を使用。
2、技術・・・
当社使用の「小釜」は生産性は非効率な反面、味の安定を磐石にします。
3、人・・・
“良い酒を醸す”のも人、飲むのも人。人に感謝し、お客様の心を魅了する「和合良酒」を醸す。
-
四海王 地酒味わいづくしセット
こだわりの米、水、人がひとつになり美味しいお酒になりました。\\n当蔵自慢のバラエティー豊かなお酒3種類のセットです。\\n酒米の最高峰山田錦を使った「純米大吟醸 夢幻」、喉越しスッキリの「純米酒 福」そして、奥三河で取れた青梅を使った「鳳来寺山梅酒」。\\nそれぞれ異なる味わいを、様々なシーンでお楽しみください。\\n\\n四海王純米大吟醸 夢幻:\\n果物を思わせる香りと米の旨味を引き出した味わいのある酒です。純米酒ならではのボリューム感を残し、それでいて品性を失わず、飲む人に安らぎを与えてくれます。 IWC:2021年推奨賞 (度数 15~16度)\\n\\n四海王純米酒 福:\\n喉越しスッキリのさっぱりとした純米酒。適度の香りで飲み飽きしないお酒です。 IWC:2016年ブロンズ賞 (度数 15~16度)\\n\\nリキュール 鳳来寺山梅酒:\\n自然豊かな奥三河で取れた2種類の青梅を使って作った、昔ながらの梅酒です。 梅の香りを邪魔せず、甘さ控えめでサッパリとしたのど越しを感じていただけますよう丁寧に作っております。また貯蔵年数の違う梅酒をブレンドしている点も特徴です。 (度数 12度)\\n\\n ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。 20歳未満のお客様には酒類は提供しておりません。\\n\\n提供/福井酒造(株)
容量:四海王 純米大吟醸 夢幻 (720ml)1本\\n四海王 純米酒 福 (720ml)1本\\nリキュール 鳳来寺山梅酒 (720ml)1本
申込:通年
配送:ご入金確認から2週間~1ヵ月程度
四海王 大吟醸 極 斗瓶取
酒米の最高峰山田錦を40%まで磨き、丹念に低温発酵させた後、上槽で醪を酒袋に入れて吊るすことにより自然に滴り落ちる酒だけを集めた非常に “希少”なお酒、極上の大吟醸酒です。\\n2019年のThe International Wine Challenge (IWC)でブロンズ賞を受賞しました。これまでに、新酒品評会で金賞10回、銀賞6回に輝く当社の最高級品です。\\n\\n ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。 20歳未満のお客様には酒類は提供しておりません。\\n \\n提供/福井酒造(株)
容量:四海王 大吟醸 極 斗瓶取(720ml)x1
申込:通年
配送:ご入金確認から2週間~1ヵ月程度
四海王「純米大吟醸・特別純米」3種飲み比べセット
こだわりの米、水、人がひとつになり美味しいお酒になりました。\\n豊橋の農家が育てた愛知県産酒造好適米「夢吟香」(ゆめぎんが)を使用した2種のお酒と、酒米の最高峰山田錦100%の純米酒「夢幻」。その味わいの違いをお楽しみいただける、飲み比べセットです。\\n自噴の軟水井戸水を使うことにより、すっきりした口当たりとコメ本来のまろやかな丸みが広がります。 上品な香りが特徴でよく冷やすと後味のキレがさらに際だちます。\\n\\n四海王純米吟醸 夢幻:\\n兵庫県産「山田錦」100%使用。果物を思わせる香りと米の旨味を引き出した、厚みのある味わいのある酒です。純米酒ならではのボリューム感を残し、それでいて品性を失わず、飲む人に安らぎを与えてくれます。(度数 15~16度、精米歩合 50%)IWC:2021年推奨賞\\n\\n四海王純米大吟醸 夢吟香40%:\\n愛知県産酒造好適米「夢吟香」100%使用。スッキリとした酸味と米本来のなめらかな丸みが口中に広がる上品な味わい。食前酒に好適で、日本酒を呑みなれない方にもツウの方にも自信をもっておすすめできます。(度数 15~16度、日本酒度 1.3度、精米歩合 40%)IWC:2022年推奨賞\\n\\n四海王特別純米 夢吟香60%:\\n愛知県産酒造好適米「夢吟香」を100%使用した純米酒です。お米のコクと味わい深さを出した吟醸造りの純米酒。(度数 15~16度、日本酒度 1.2度、精米歩合 60%)IWC:2018年推奨賞\\n\\n ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。 20歳未満のお客様には酒類は提供しておりません。\\n\\n提供/福井酒造(株)
容量:●四海王純米大吟醸 夢幻(720ml)1本\\n●四海王純米大吟醸 夢吟香40%(720ml)1本\\n●四海王特別純米 夢吟香60%(720ml)1本
申込:通年
配送:新酒の仕込み後、年内をめどに発送いたします。