愛知県 岡崎市 (あいちけん   おかざきし)

『どうする家康』家康と徳川四天王 家紋【1380925】

『どうする家康』大河ドラマの放映を記念し、提供期間、数量限定で、家康と徳川四天王家紋石を製造いたしました。 家康の葵の紋をはじめ徳川四天王それぞれの紋を彫り込みました。 「どうする家康」のロゴもNHK承認のもと彫り込んであります。 岡崎桜まつりや家康行列、大河ドラマなど、岡崎ならではの話題のきっかけになればと思い制作いたしました。 御影石のことを岡崎では花崗石と書き(みかげ石)岡崎独特の読み方です。 花崗石を使用することにより、重厚な高級感のある仕上がりとなっています。 また、記念日やお祝いの贈り物、国内外の方へのお土産などにご利用ください。 本製品裏面にはNHKエンタープライズ承認済のラベルが貼ってあります。 ■生産者の声 一枚一枚丁寧に細部にわたり彫り込み作りあげています。 全て手作業なので家紋の細かい所まで見て頂けたら幸いです。 本多忠勝の丸に立ち葵の紋は一段と細かく、彫り込むためには、レイアウト上この位置でこのサイズになりました。 職人の根気と卓越した技術に脱帽の製品に仕上がりました。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。中国産みかげ石 自社加工

200,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・『どうする家康』家康と徳川四天王家紋石[1セット] 製造地:愛知県岡崎市 ■原材料・成分 石種:みかげ石(中国産) 本磨き 寸法:(縦x横x厚み) 210mm x 300mm x 10mm 重量:3kg ※本製品には立てかけ用スタンド付き

岡崎石工業株式会社のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス