【碧南市で開催】認定インストラクターのオーダーメイド写真教室 全2日(定員1名・付添い1名様まで可) H148-006
JPIO日本写真講師協会認定インストラクター(※1)、FUJIFILMプロフェッショナルサービス認定プロフォトグラファー(※2)である講師がプロの撮影技術を大公開! マンツーマン形式で「昨日初めてカメラを買った。」という方でも安心して受講していただけます。 ※1 認定年月日:2020年3月1日 認定者:代表理事 松尾 喬 ※2 会員番号16040574 碧南市内で開催するオーダーメイド形式の写真教室です。寄附者様のご要望に特化した、教室内容を組み立てていきます。 全2日の日程で開催いたします。 【第1日目】座学 2時間 碧南市芸術文化ホールでの開催 【第2日目】撮影実習 3時間 碧南市内のご希望の場所、被写体、シチュエーションで撮影実習
- 容量
- ・撮影チケット1部(定員1名・付添い1名様まで可) ※チケット、プロフォトグラファーの紹介がそれぞれ1枚ずつ入っています。 ※日本郵便のレターパックライトにて郵送します。ポストに投函されます。 ※デザインは予告なく変更することがあります。
以下、必ずご確認ください。
■□■━━━━━━━━━━
◆注意事項
・定員1名。付添いの方(1名様まで)可能です。
ただし、付添いの方からのご質問や撮影実習には対応できません。
・デジタル一眼レフおよびミラーレス一眼使用限定です。
・カメラ/レンズの取扱説明書もお持ちください。
・レンズは標準ズームレンズのみ、もしくは標準ズームレンズ+望遠ズームレンズをご用意ください。(お使いになりたいレンズも対応いたします。)
・スマートフォンおよびフィルムカメラでは受講不可。
・カメラ/レンズのメーカーおよび機種は問いません。
・カメラの貸し出しはありません。
・第1日目と第2日目は連続する2日間ではなくても承ります。ただし、1か月以内で予定してください。
例:【第1日目】2021年11月13日→【第2日目】2021年12月12日までの期間で設定
◆チケットについて
・寄附完了後にチケットを送付いたします。
・チケットは日本郵便のレターパックライトにて郵送し、ポストに投函されます。
・当日は必ずご持参ください。ご持参いただけない場合、開催をお断りすることがあります。
◆予約について
本プランはご予約が必要となります。チケットに予約方法の記載があります。
◆開催当日について
・開始時刻の15分前にはご予約いただいた場所に到着をお願いします。
・現地までの交通費は寄附者様のご負担となります。
・移動中の事故についての責任は一切負いませんのでご了承ください。
◆撮影実習について
・スタジオ撮影、モデル撮影も承ります。その場合、別途追加料金をお見積りさせていただきます。
━━━━━━━━━━■□■
チケットにも注意事項を掲載しております。別途ご確認くださいませ。
お申し込みの流れ



難しい技術もわかりやすい文章にするように心がけております。

また、「独りでは不安」という場合、付添いの方(1名様まで)をお連れいただくこともできますのでご安心くださいませ。
ただし、付添いの方からのご質問や撮影実習には対応できません。

花本来の色を表現する方法、
どこにピントを合わせるか、
などなど、「本当の花の美しさ」の取り方をレクチャーします。
推奨レンズ
・標準ズームレンズ
・望遠ズームレンズ
・マクロレンズ

プロが使用する撮影機材を組み上げるところからレクチャーしていきます。
一から懇切丁寧にレクチャーしますので、安心してご利用ください。
モデルはプロの女性モデルを起用します。
モデル出演料、撮影機材利用料、スタジオレンタル料等が別途必要となりますので、お見積りさせていただきます。(平均3~4万円程度。起用するモデルによって変わります。)
スタジオは碧南市芸術文化ホールのスタジオを使用します。
推奨レンズ
・標準ズームレンズ
・35mm単焦点、50mm単焦点(APS-C)
・50mm単焦点、85mm単焦点(35mmフルサイズ)

光の読み方、背景の選び方、距離の読み方などなどプロにきかないと気がつかないポイントをレクチャーしていきます。
モデルはプロの女性モデルを起用します。
別途モデル出演料が必要です。(平均2~3万円。 起用するモデルによって変わります。)
推奨レンズ
・標準ズームレンズ
・望遠ズームレンズ
・35mm単焦点、50mm単焦点(APS-C)
・50mm単焦点、85mm単焦点(35mmフルサイズ)

碧南市内を走る名鉄 三河線(海線)の北新川~碧南間で撮影します。
単線ローカル線ならではの風景を狙います。
予定時間の間に上下合わせて約20本の列車がやってきますので、シャッターチャンスは充分あります。
推奨レンズ
・標準ズームレンズ
・望遠ズームレンズ

「スナップ写真」と聞くと、「簡単」というイメージがありますが、実はそうではなく、正しい撮り方があります。
スポットごとに相応しい撮影の方法をレクチャーしていきます。
ご希望により、長距離を歩く場合があります。
推奨レンズ
・標準ズームレンズ
・望遠ズームレンズ

おしゃれな雑誌に載っている写真をご覧になったことはありませんか?
撮影するのが難しいと思っていませんか?
コツさえわかれば、誰でも撮れます。
テーブル上の置物、食べ物がのったお皿などなどを屋外での自然光のみや室内で照明機材を使った撮影の方法をレクチャーしていきます。
推奨レンズ
・標準ズームレンズ
・望遠ズームレンズ
・マクロレンズ

流れる水、飛び跳ねる水、いろんな形の水を撮影していきます。
光の当たり方による違い、水玉に映る反射の風景などなど水は瞬間ごとに違った顔を見せてくれます。
多彩な撮影方法の中からご希望の方法でレクチャーをしていきます。
推奨レンズ
・標準ズームレンズ
・望遠ズームレンズ
【ご注意】 水の飛沫がカメラに付着することがあります。 防滴カメラ/レンズのご使用をおすすめします。
プロフォトグラファーのご紹介


市内のおすすめスポット
画像はすべて撮影当時の風景です。現在とはロケーションが異なる場合がございます。
碧南市臨海公園

【アクセス】
住所:〒447-0853 愛知県碧南市浜町2番地4
交通:(公共交通機関を利用する場合)名鉄三河線 碧南駅より西へ500m 徒歩7分
(お車でお越しの場合)知多半島道路半田ICより県道34号線を東へ 港本町交差点を北へ 車で約15分
※無料駐車場あります。
碧南市明石公園

【アクセス】
住所:〒447-0866 愛知県碧南市明石町6-11
交通:(公共交通機関を利用する場合)名鉄三河線 北新川駅から、西へ500m徒歩約15分(無料の市内観光バスあり)
(お車をご利用の場合)知多半島道路半田ICから県道34号線を東へ 港本町交差点を北へ 約25分
※無料駐車場あります。
花しょうぶ園(油ヶ淵遊園地内)

【アクセス】
住所:〒447-0083 愛知県碧南市油渕町2丁目内
交通:(公共交通機関を利用する場合)名鉄三河線北新川駅からくるくるバス(市内循環無料バス)油ヶ渕遊園地下車、約30分
(お車でお越しの場合)知多半島道路阿久比ICから東へ約20分
※無料駐車場あります。
まだまだあります 碧南市のステキな情景
画像はすべて撮影当時の風景です。現在とはロケーションが異なる場合がございます。



フォトオフィスKMAのラインナップ
-
【月に1回限定】プロのフォトグラファーが碧南市で撮るファミリー、カッ...
碧南(へきなん)在住のプロフォトグラファーによるカジュアルフォト撮影です。\\nスマホでは撮れない未来に残したい写真をご提供します。\\n\\n碧南市内のご希望の場所(※)で一眼カメラを使用し、ご家族やカップルのカジュアルフォトを撮影させていただきます。\\n2時間の撮影時間で、30カット保証。\\n※碧南市臨海公園または明石公園を推奨。\\n\\n以下、必ずご確認ください。\\n■□■━━━━━━━━━━\\n◆注意事項\\nニューボーンフォト、マタニティーフォト、結婚式関連撮影、幼稚園入園前のお子様の撮影はお受けできません。\\n\\n◆チケットについて\\n・寄附完了後にチケットを送付いたします。\\n・チケットは日本郵便のレターパックライトにて郵送し、ポストに投函されます。\\n・撮影当日は必ずご持参ください。ご持参いただけない場合、撮影をお断りすることがあります。\\n\\n◆予約について\\n本プランはご予約が必要となります。チケットに予約方法の記載があります。\\n\\n◆撮影当日について\\n・撮影開始時刻の15分前にはご予約いただいた場所に到着をお願いします。\\n・現地までの交通費は寄附者様のご負担となります。\\n・移動中の事故についての責任は一切負いませんのでご了承ください。\\n\\n◆撮影データのお渡しについて\\n・撮影データとしてお渡しする内容のご希望は承っておりません。こちらに一任させていただきます。\\n・撮影データのお渡しはCD‐Rを郵送もしくはクラウドからダウンロードとなります。\\n・プリントは寄附者様でお願いいたします。\\n━━━━━━━━━━■□■\\nチケットにも注意事項を掲載しております。別途ご確認くださいませ。
容量:・撮影チケット1部\\n※チケット、納品方法の説明、プロフォトグラファーの紹介がそれぞれ1枚ずつ入っています。\\n※日本郵便のレターパックライトにて郵送します。ポストに投函されます。\\n※2時間の撮影時間で、30カット保証。\\n※デザインは予告なく変更することがあります\\n・デジタルデータ(CD-Rを郵送もしくはクラウドからダウンロード)
申込:通年
配送:決済から3週間程度で発送
【碧南市で開催】認定インストラクターのオーダーメイド写真教室 全2日(...
JPIO日本写真講師協会認定インストラクター(※1)、FUJIFILMプロフェッショナルサービス認定プロフォトグラファー(※2)である講師がプロの撮影技術を大公開!\\nマンツーマン形式で「昨日初めてカメラを買った。」という方でも安心して受講していただけます。\\n※1 認定年月日:2020年3月1日 認定者:代表理事 松尾 喬\\n※2 会員番号16040574\\n\\n碧南市内で開催するオーダーメイド形式の写真教室です。寄附者様のご要望に特化した、教室内容を組み立てていきます。\\n\\n全2日の日程で開催いたします。\\n【第1日目】座学 2時間\\n碧南市芸術文化ホールでの開催\\n【第2日目】撮影実習 3時間\\n碧南市内のご希望の場所、被写体、シチュエーションで撮影実習
容量:・撮影チケット1部(定員1名・付添い1名様まで可)\\n※チケット、プロフォトグラファーの紹介がそれぞれ1枚ずつ入っています。\\n※日本郵便のレターパックライトにて郵送します。ポストに投函されます。\\n※デザインは予告なく変更することがあります。
申込:通年
配送:決済から3週間程度で発送
プロのフォトグラファーが碧南市で撮るファミリー、カップルのカジュアル...
碧南(へきなん)在住のプロフォトグラファーによるカジュアルフォト撮影です。\\nスマホでは撮れない未来に残したい写真をご提供します。\\n\\n碧南市内のご希望の場所(※)で一眼カメラを使用し、ご家族やカップルのカジュアルフォトを撮影させていただきます。\\n2時間の撮影時間で、30カット保証。\\n※碧南市臨海公園または明石公園を推奨。\\n\\n以下、必ずご確認ください。\\n■□■━━━━━━━━━━\\n◆注意事項\\nニューボーンフォト、マタニティーフォト、結婚式関連撮影、幼稚園入園前のお子様の撮影はお受けできません。\\n\\n◆チケットについて\\n・寄附完了後にチケットを送付いたします。\\n・チケットは日本郵便のレターパックライトにて郵送し、ポストに投函されます。\\n・撮影当日は必ずご持参ください。ご持参いただけない場合、撮影をお断りすることがあります。\\n\\n◆予約について\\n本プランはご予約が必要となります。チケットに予約方法の記載があります。\\n\\n◆撮影当日について\\n・撮影開始時刻の15分前にはご予約いただいた場所に到着をお願いします。\\n・現地までの交通費は寄附者様のご負担となります。\\n・移動中の事故についての責任は一切負いませんのでご了承ください。\\n\\n◆撮影データのお渡しについて\\n・撮影データとしてお渡しする内容のご希望は承っておりません。こちらに一任させていただきます。\\n・撮影データのお渡しはCD‐Rを郵送もしくはクラウドからダウンロードとなります。\\n・プリントは寄附者様でお願いいたします。\\n━━━━━━━━━━■□■\\nチケットにも注意事項を掲載しております。別途ご確認くださいませ。
容量:・撮影チケット1部\\n※チケット、納品方法の説明、プロフォトグラファーの紹介がそれぞれ1枚ずつ入っています。\\n※日本郵便のレターパックライトにて郵送します。ポストに投函されます。\\n※2時間の撮影時間で、30カット保証。\\n※デザインは予告なく変更することがあります。\\n・デジタルデータ(CD-Rを郵送もしくはクラウドからダウンロード)
申込:通年
配送:決済から3週間程度で発送