愛知県 碧南市 (あいちけん   へきなんし)

車を愛車と呼ばれる方々へ!ナンバー交換式 究極のメタルフレーム【白ナンバー】カーナンバーキーホルダー リスペクトスタイル 車 ミニチュア ナンバー交換 オリジナル スライド装着 普通車 かわいい 金属 合金 精密 こだわり オンリーワン 贈り物 プレゼント H084-047

※備考欄に①地名②分類番号③ひらがな④一連番号をご記入ください。(記入方法は下記を参考) ※ふるさと納税システム進行時にナンバー記載をお忘れの時は、[email protected] にお送りください。 車を愛車と呼ばれる方々へ! 新発想のカーナンバーキーホルダーです。 〈新発想ポイント〉 ①ナンバースライド装着機構を独自開発!それによりナンバー交換を可能にしました。 ②実車のナンバー取付ボルトと同様の位置にボルト&ナットを忠実に配置しました。 ③キーホルダー金具を後方に配置することで、正面に不要な取付穴が無くなり実車同様の美しい様相が再現されています。 ④カーナンバーの色合いやフォントをできる限り実車仕様に近づくようにレーザー彫刻及び塗装を実施しています。 ⑤大量生産の型ではなく、一つ一つ削り出して加工したオリジナル設計フレームです。 小さな町工場でしか作れない逸品をぜひご体感ください! ■□■━━━━━━━━━━ ◆◆備考欄への記入事項◆◆ ①地名 ②分類番号 ③ひらがな ④一連番号 をご記入ください。 ◆◆注意事項◆◆ ※下記事項を必ずご確認およびご協力ください。※ (1) 本製品を投げたり、ぶつけたり等の乱暴な扱いはおやめください。ケガや破損の原因となります。 (2) ナンバー(アクリル)部においてはシンナー、ベンジンなどの揮発性有機溶剤が含まれているものは使用しないでください。変形変質の原因となります。 (3) 汚れを取るときは、水洗いは行わずウエス(柔らかい布)等で拭いてください。 (4) ご記入いただいた情報は本製作にのみ使用させていただきます。 (5)ナンバー裏側面の塗装はとてもデリケートのため保護ホイルシールを貼り塗装を保護しております。 この保護ホイルシールを剥がすと塗装も剥がれてしまいます。 その旨をご理解の上ご注文くださりますようお願いします。 (6)ボルト及びナットは非常に小さいため、解体すると紛失する恐れがあります。必要時以外は絶対にボルトを緩めないで下さい(紛失につきまして対応はしかねますので予めご了承ください。)。 ━━━━━━━━━━■□■

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
①アルミアロイフレームサイズ 縦21.5㎜ 横37㎜ 厚み6.6㎜ ②アクリルナンバーサイズ 縦17.8㎜ 横33.8㎜ 厚み2㎜ ③キーホルダー金具(ナスカン、二重リング、回転カン)

写真
写真

Respect Style!!

フレーム付ナンバープレートのデザインから構造まで実車をリスペクトして設計されました。

【ナンバーフレーム】
アルミアロイ(合金)を一つ一つオール切削加工しております。
さらに、表面にはアルマイト装飾をすることで表面をコーティングした高価なメタルフレームとなっております。
※アルマイト装飾:アルミニウムを陽極(+極)で電解処理して人工的に酸化皮膜(アルミの酸化物)を生成させる表面処理
この処理を行うことでお品の耐久性等が高まります。

【ナンバー部】
アクリル材にレーザー彫刻を行った後に、実車に近い配色で塗装しました。

フレーム内の溝加工部位にナンバーをスライドさせながら挿入し、ボルトとナットにより固定した状態でお送りいたします。

写真

平成11年に普通自動車の「希望ナンバー」制度が施行されてから、「誕生日」や「記念日」に「語呂合わせ」など自分や自分の大切な人にゆかりのある番号を登録される方が増えました。
思い入れのある番号をさらに身近に感じることができる一品です。

半世紀以上、自動車産業を支えた精密切削技術!!

写真

※画像はマシニングセンターで素材となる金属からフレームを削りだしている場面です。
(類似品の切削風景です)

スライドできます!ボルトとナットで固定できます!

写真

丁寧に制作したオンリーワンのナンバーキーホルダー!!

全国でも類を見ない本物の金属かつアルマイト装飾を施したフレームを採用しています!!
フレーム部分には独自のデザインを施し、1つ1つ丁寧に制作しておりますので、あなただけのオンリーワンのナンバーキーホルダーとなっています!!
ぜひお手にもってこのお品の品質を体感してほしいです!!

自分へのご褒美として、大切な方への贈り物として

写真

素材の切り出しから装飾まで一貫してこだわり抜いた逸品です。
ご自身のお車(相棒)のナンバーをいつでもお手元においてもよし。
ご家族や大切な方への唯一無二の贈り物としてもよし。

箱に入れてお届けします!

こんなお声もいただいています!

写真

クリエーターズマーケットに出店した時の様子です。
その際に、「実物に忠実なミニチュアでかわいい」というお声をいただきました。

ミニチュアが好きなお方にもおすすめです!


半世紀以上の間、技術を培ってきた事業所が心を込めて制作します。
ぜひご検討ください!!

カーナンバーキーホルダーはこちらもあります。

KIHO/斉藤鉄工所とは・・・

写真

古くから“ものづくりのまち”として栄えてきた碧南市(へきなんし)。
そこに斉藤鉄工所はあります。自動車製造で長年培ってきた切削加工技術は一級品。
自分の思いのままにこんなものがあったらなというようなものづくりがしたい!
そんな思いから“KIHO(キホー)”という自社ブランドを設立。
これまでに独創的なアイデアを数々と具現化してきました。代表的な品は文鎮です。面白いが詰まっていますヨ。

日々のものづくりをインスタグラムで発信しています。ぜひこちらもご覧ください♪

KIHO Instagram

KIHO/株式会社斉藤鉄工所のラインナップ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス