愛知県 常滑市 (あいちけん   とこなめし)

常滑焼 海碧窯変 ビアカップ 2個

常滑焼の海碧窯変ビアカップのご紹介です。 千年の歴史を誇る常滑焼は、古くから壺や甕(かめ)の産地として栄えてきました。海運に適した地の利にも恵まれ、大型の陶器が全国へと運ばれ、その技術と文化が発展していったのです。 私は、そんな常滑の窯元に生まれ育ち、この大きな歴史と背景の中で陶芸に携わってきました。その重みを改めて知ったとき、深く心が動かされ、この想いを形にしたいと考え、ビアカップに表現いたしました。 このビアカップには、常滑焼特有の「ちゃら」と呼ばれる釉薬(うわぐすり)を使用しています。焼成の際には多孔質を残したまま焼き締めることができるため、ビールを注ぐと泡立ちがよく、クリーミーでマイルドな口当たりになります。 日々の暮らしの中で、陶器ならではのあたたかみを感じ、ほっと和んでいただけるような、そんな作品づくりを心がけています。 このビアカップを通して、より多くの方に陶器の魅力を感じていただければ幸いです。 事業者名:(有)高山陶園 連絡先:0569-35-5098 【関連ワード】 常滑焼 海碧窯変 ビアカップ 常滑焼 ビアカップ ビール コップ シンプルデザイン ハンドメイド 手作り ロクロ成型 焼き物 特産品 贈り物 プレゼント 高山陶園 茶器 和食器 陶器 陶磁器 キッチン用品 キッチン雑貨 日本製 食器 愛知県 常滑市 《地場産品基準》 3号 製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施しており、90%以上の付加価値が生じているもの

27,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容量】常滑焼 海碧窯変 ビアカップ 2個 【サイズ】高さ11.5cm 口径8.5 cm 【容量】350ml 【材質】陶器 すべて手作業で成形・仕上げを行っているため、個体差が生じます。表記サイズはあくまで目安となります。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス