[№5830-0118]銀座の チーズ お詰合せ 麗 うらら 木箱入 チーズ味噌漬 120g チーズ酒粕漬 120g 銀座ピクルス 45g ねぎ味噌&大葉 80g 柚子味噌 80g 漬け物 漬物 ピクルス 人気 おつまみ オードブル ギフト 贈り物 贈答用 手土産 送料無料 銀座若菜 愛知県 蟹江町
【配送不可:離島】 おつまみにぴったりのチーズの漬物2種と、ピクルス、味噌ディップ2種を詰め合わせた、銀座若菜自慢のお詰め合わせセット「麗(うらら)」です。 漬物専門店の技術を生かし、生乳100%使用の良質なクリームチーズを酒粕や味噌に漬け込むことで、芳醇な香りで深い味わいのチーズに仕上げました。 さらにミニピクルスと味噌ディップ2種(柚子、ねぎ&大葉)も揃え、木箱に詰め合わせてお届けします。 チーズはそのままクラッカーやバケットに塗ってオードブルとして、味噌ディップは田楽や生野菜、豆腐などにそえてお召し上がりください。 ■銀座のチーズ(味噌漬・酒粕漬) 北海道の恵まれた自然の中で育まれた生乳を100%使用。 口どけ良いクリーミーな味わいに仕上げた贅沢なクリームチーズを漬物専門店の技を活かして、伊予の麦味噌と信州味噌をブレンドした味噌床、吟醸酒粕とみりん粕を合わせた粕床にチーズを漬け込むことで、芳醇な香りと深い味わいを実現しました。 ■銀座ピクルス(ミニピクルス) ミニピクルスは、キュウリ、大根、パプリカ、ヤングコーンの5種類の野菜が入っています。 まろやかな酸味でワインにもよく合います。 ■miso dip ねぎ味噌&大葉・柚子味噌 米味噌と八丁味噌に、ごま油で炒めたネギを混ぜ込んで大葉を加え、香りよく仕上げた付け味噌「ねぎ味噌&大葉」。 「柚子味噌」は米味噌に刻んだ柚子皮を混ぜ込んで、風味豊かに仕上げた付け味噌です。 【銀座若菜】 銀座若菜は、昭和28年に銀座に店を構えました。 戦後の荒廃から立ち直りつつあった東京の中心地で、料亭「得月楼」から受け継いだ奈良漬けを中心にピクルスなども販売するお店として営み始めました。 素材の味わいを活かしつつも、漬け床の風味を沁みこませ、独特の香りと旨味を醸成させていき、幾層にも旨みが広がる美味しい漬物づくりをしてきました。 そして野菜のみならず、鮮度の良い素材とその素材に合わせた漬け床を選びながら、常に新しい挑戦を続けています。
※離島へはお届けできません。
※画像はイメージです。
※賞味期限:冷蔵60日
※チーズはそのままクラッカーやバケットに塗ってオードブルとして、味噌ディップは田楽や生野菜、豆腐などにそえてお召し上がりください。
アレルゲン:乳・大豆・りんご・ごま
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。

商品の紹介
1000以上の秘書が選ぶ「接待の手土産セレクション」で最高の「特選」受賞!
銀座の料理人、バーテンダーの方に評判を頂いているチーズの味噌漬と酒粕漬を木箱入りのお詰め合わせに。日本の発酵漬け床とチーズという異素材が生み出す新しい味わいをお楽しみください。

◆チーズ◆
チーズは、北海道の恵まれた自然の中で育まれた生乳を100%使用し、塩分を控えめに口どけ良いクリーミーな味わいに仕上げた贅沢なクリームチーズが使用されています。漬物専門店の「漬ける」技を活かして、伊予の麦味噌と信州味噌をブレンドした味噌床、吟醸酒粕とみりん粕を合わせた粕床にそれぞれ漬け込むことで、独特の芳醇な香りと深い味わいを実現しました。

◆ミニピクルス◆
ミニピクルスは、キュウリ、大根、パプリカ、ヤングコーンの5種類の野菜が入っています。リンゴ酢とワインビネガーでまろやかな酸味に仕上げていて、ワインにもよく合います。

◆miso dip ねぎ味噌&大葉(旨味噌)◆
米味噌と八丁味噌に、ごま油で炒めたネギをたっぷり混ぜ込んで、最後に大葉を加えて香りよく仕上げた贅沢な付け味噌です。

◆miso dip 柚子味噌(旨味噌)◆
米味噌に刻んだ柚子皮をたっぷり混ぜ込んで、風味豊かに仕上げた付け味噌です。
包装
この商品は、写真のような高級感のある木箱に詰められます。

お店の紹介
銀座若菜は、昭和28年に銀座七丁目に店を構えました。戦後の荒廃から立ち直りつつあった東京の中心地で、料亭「得月楼」から受け継いだ奈良漬けを中心にピクルスなども販売するお店として営み始めました。
現在では、百貨店やエキナカ、羽田空港を中心に漬物を販売しています。
蟹江町には、銀座若菜の本社工場があり、ほぼ全ての銀座若菜の商品が本社工場で製造されています。
直売店も併設されていて、多くの地元の方に愛されているお店です。

生産者の声
蟹江町でおつけものを作り続けて70余年
季節ごとの旬の野菜を、ミネラルいっぱいの自然塩と厳選した調味料を使って、丹精こめて漬けています。
日本古来の伝統の味から、新感覚のおつけものまで・・・
皆様の食卓に、健康と幸せをお届けします。
-
[№5830-0116]銀座 浅漬けお詰合せ 旬の6品 セット 漬物 漬け物 酢漬 千枚...
【配送不可:離島】\\n\\nこだわりの漬け床で、旬の味わいを漬け込みました。\\n味わい深いお漬物ギフトをお届けします!\\n\\n■銀座若菜の季節の浅漬け\\n「塩」「押し」「時間」という漬物の基本を大切にしながら、季節ごとの野菜の味わいをいかすよう、日々、丹念に手作りしています。\\n合成着色料、保存料を使わず、自然のうま味を大事にして、あっさりと漬けあげています。\\nご飯のおともは勿論のこと、お茶うけやお酒のおつまみとしても重宝します。\\n\\n■季節に応じた旬の6品をお届け\\n例えば冬は、定番の「千枚漬」や「柚子白菜」、人気の「なごり柿」「華きゃべつ」など季節のお野菜を使った浅漬け6点をお詰合せします。\\nこだわりの漬け床から生まれる味わいは、季節のご挨拶や贈り物など、きっとお喜びいただけます。\\n\\n<冬の詰め合せ例>\\n千枚漬/なごり柿/柚子白菜/温海かぶら/華きゃべつ/江戸ごぼう\\n\\n夏には、爽やかな「トマトの柚子ジュレ」に夏の風物詩「泉州みず茄子」「とうもろこしの焼漬」など、夏野菜をふんだんに使ったお漬物をお詰合せします。\\n甘みがたっぷりの夏のお野菜を爽やかな風味のお漬物に仕上げていて、お中元や夏のギフトにおすすめです。\\n\\n<夏の詰め合せ例>\\n泉州みずなす漬/とうもろこしの焼漬/トマトの柚子ジュレ/豆涼み/甘夏ほのか/しそしば漬\\n\\n【銀座若菜】\\n銀座若菜は、昭和28年に銀座に店を構えました。\\n戦後の荒廃から立ち直りつつあった東京の中心地で、料亭「得月楼」から受け継いだ奈良漬けを中心にピクルスなども販売するお店として営み始めました。\\n素材の味わいを活かしつつも、漬け床の風味を沁みこませ、独特の香り、旨味を醸成させていき、幾層にも旨みが広がる美味しい漬物づくりをしてきました。\\nそして野菜のみならず、鮮度の良い素材とその素材に合わせた漬け床を選びながら、常に新しい挑戦を続けています。
容量:季節の浅漬 6品 季節によって内容が変わります。\\n★冬季例 千枚漬(120g)、なごり柿(180g)、柚子白菜(250g)、温海かぶら(130g)、華きゃべつ(115g)、江戸ごぼう(110g)\\n★夏季例 泉州みず茄子(1個)、とうもろこし焼漬(1本)、トマト柚子ジュレ(1個)、玉ねぎ醤油漬(1個)、豆涼み(150g)、甘夏ほのか(180g)\\n※一例になりますので、上記の例以外のお品が入る可能性がございます。
アレルギー表示:小麦,さけ(鮭),ゼラチン,大豆,やまいも,りんご
[№5830-0118]銀座の チーズ お詰合せ 麗 うらら 木箱入 チーズ味噌漬 120g...
【配送不可:離島】\\n\\nおつまみにぴったりのチーズの漬物2種と、ピクルス、味噌ディップ2種を詰め合わせた、銀座若菜自慢のお詰め合わせセット「麗(うらら)」です。\\n\\n漬物専門店の技術を生かし、生乳100%使用の良質なクリームチーズを酒粕や味噌に漬け込むことで、芳醇な香りで深い味わいのチーズに仕上げました。\\nさらにミニピクルスと味噌ディップ2種(柚子、ねぎ&大葉)も揃え、木箱に詰め合わせてお届けします。\\n\\nチーズはそのままクラッカーやバケットに塗ってオードブルとして、味噌ディップは田楽や生野菜、豆腐などにそえてお召し上がりください。\\n\\n■銀座のチーズ(味噌漬・酒粕漬)\\n北海道の恵まれた自然の中で育まれた生乳を100%使用。\\n口どけ良いクリーミーな味わいに仕上げた贅沢なクリームチーズを漬物専門店の技を活かして、伊予の麦味噌と信州味噌をブレンドした味噌床、吟醸酒粕とみりん粕を合わせた粕床にチーズを漬け込むことで、芳醇な香りと深い味わいを実現しました。\\n\\n■銀座ピクルス(ミニピクルス)\\nミニピクルスは、キュウリ、大根、パプリカ、ヤングコーンの5種類の野菜が入っています。\\nまろやかな酸味でワインにもよく合います。\\n\\n■miso dip ねぎ味噌&大葉・柚子味噌\\n米味噌と八丁味噌に、ごま油で炒めたネギを混ぜ込んで大葉を加え、香りよく仕上げた付け味噌「ねぎ味噌&大葉」。\\n「柚子味噌」は米味噌に刻んだ柚子皮を混ぜ込んで、風味豊かに仕上げた付け味噌です。\\n\\n【銀座若菜】\\n銀座若菜は、昭和28年に銀座に店を構えました。\\n戦後の荒廃から立ち直りつつあった東京の中心地で、料亭「得月楼」から受け継いだ奈良漬けを中心にピクルスなども販売するお店として営み始めました。\\n素材の味わいを活かしつつも、漬け床の風味を沁みこませ、独特の香りと旨味を醸成させていき、幾層にも旨みが広がる美味しい漬物づくりをしてきました。\\nそして野菜のみならず、鮮度の良い素材とその素材に合わせた漬け床を選びながら、常に新しい挑戦を続けています。\\n\\n
容量:チーズ味噌漬 120g、チーズ酒粕漬 120g、銀座ピクルス 45g、ねぎ味噌&大葉 80g、柚子味噌 80g
アレルギー表示:乳成分,大豆,ごま,りんご
[№5830-0256]【和食処高さか】感謝券 3000円分 1,000円×3枚 お食事券 お食...
うなぎ料理の名店「和食処高さか」で\\n食材にこだわった自慢のお料理の\\n食事券としてご利用できます。\\n\\n1976年創業の「和食処高さか」は、地元蟹江町で愛されるうなぎ料理の名店。\\nその鰻は、皮がカリッと焼き上がり、その身は肉厚でふわふわ!\\nサクッと一口食べると、じゅわっと鰻の旨味があふれだし、口の中いっぱいに広がります。\\n\\nそんな地元に愛される自慢の鰻料理を存分にご堪能いただけるお食事券をお届けします。テイクアウトにも使えます。\\n\\n■食材へのこだわり\\n「こだわりの逸品に舌鼓を打っていただきたい・・・」\\nそのような想いから、当店では使用する食材の一つひとつにこだわっております。\\n\\nうなぎは厳選された良いものだけを活きたままの状態で直送してもらい、その時期一番脂ののった、より鮮度の良い状態のものを選んでいます。\\nお米は佐渡産コシヒカリを採用し、創業より守り続ける秘伝のタレがあいまって極上の「高さかのうなぎ」を演出いたします。\\n\\n希少な食材であるうなぎを扱わせていただく料理店として、丁寧な仕事と心を込めたおもてなしを徹底し、お客様に満足していただける美味しさ・心地よいお店作りに努めております。\\n\\n■地元蟹江へのこだわり\\nまた地元蟹江のこだわりとして、創業以来の秘伝のタレには、「甘強酒造」さんの【甘強みりん】を利用し、お漬物には、「おつけもの若菜」さんの【守口漬】を利用しています。\\n \\nさらに「山田酒造」さんの地酒も取り揃えていますので、蟹江町の魅力を当店でも存分に味わっていただけます。\\n\\n■和食処高さか\\n和食処高さかは1976年の創業以来「美味しさを追求すること」を徹底してきました。\\n\\n貴重なうなぎを扱わせていただく料理店として「丁寧な仕事」と「心を込めたおもてなし」を徹底し、お客様に満足していただける美味しさと心地よいお店作りに努め、スタッフ一同真心いっぱいで皆様のお越しをお待ちしております。\\n\\n※直接来店時にご利用できます。\\n※定休日:毎週水曜日と火曜日の夜、及び月1回程度の連休がございます。\\n※お釣りはでません。\\n※換金・返金・返品等はできません。\\n※インターネットオークション、金券ショップ等への転売などは固く禁じます。\\n※盗難・紛失等の場合の再発行は致しません。
容量:内容:感謝券1,000円分×3枚
[№5830-0257]【和食処高さか】感謝券 5000円分 1,000円×5枚 お食事券 お食...
うなぎ料理の名店「和食処高さか」で\\n食材にこだわった自慢のお料理の\\n食事券としてご利用できます。\\n\\n1976年創業の「和食処高さか」は、地元蟹江町で愛されるうなぎ料理の名店。\\nその鰻は、皮がカリッと焼き上がり、その身は肉厚でふわふわ!\\nサクッと一口食べると、じゅわっと鰻の旨味があふれだし、口の中いっぱいに広がります。\\n\\nそんな地元に愛される自慢の鰻料理を存分にご堪能いただけるお食事券をお届けします。テイクアウトにも使えます。\\n\\n■食材へのこだわり\\n「こだわりの逸品に舌鼓を打っていただきたい・・・」\\nそのような想いから、当店では使用する食材の一つひとつにこだわっております。\\n\\nうなぎは厳選された良いものだけを活きたままの状態で直送してもらい、その時期一番脂ののった、より鮮度の良い状態のものを選んでいます。\\nお米は佐渡産コシヒカリを採用し、創業より守り続ける秘伝のタレがあいまって極上の「高さかのうなぎ」を演出いたします。\\n\\n希少な食材であるうなぎを扱わせていただく料理店として、丁寧な仕事と心を込めたおもてなしを徹底し、お客様に満足していただける美味しさ・心地よいお店作りに努めております。\\n\\n■地元蟹江へのこだわり\\nまた地元蟹江のこだわりとして、創業以来の秘伝のタレには、「甘強酒造」さんの【甘強みりん】を利用し、お漬物には、「おつけもの若菜」さんの【守口漬】を利用しています。\\n \\nさらに「山田酒造」さんの地酒も取り揃えていますので、蟹江町の魅力を当店でも存分に味わっていただけます。\\n\\n■和食処高さか\\n和食処高さかは1976年の創業以来「美味しさを追求すること」を徹底してきました。\\n\\n貴重なうなぎを扱わせていただく料理店として「丁寧な仕事」と「心を込めたおもてなし」を徹底し、お客様に満足していただける美味しさと心地よいお店作りに努め、スタッフ一同真心いっぱいで皆様のお越しをお待ちしております。\\n\\n※直接来店時にご利用できます。\\n※定休日:毎週水曜日と火曜日の夜、及び月1回程度の連休がございます。\\n※お釣りはでません。\\n※換金・返金・返品等はできません。\\n※インターネットオークション、金券ショップ等への転売などは固く禁じます。\\n※盗難・紛失等の場合の再発行は致しません。
容量:内容:感謝券1,000円分×5枚
[№5830-0258]【和食処高さか】感謝券 10000円分 1,000円×10枚 お食事券 お...
うなぎ料理の名店「和食処高さか」で\\n食材にこだわった自慢のお料理の\\n食事券としてご利用できます。\\n\\n1976年創業の「和食処高さか」は、地元蟹江町で愛されるうなぎ料理の名店。\\nその鰻は、皮がカリッと焼き上がり、その身は肉厚でふわふわ!\\nサクッと一口食べると、じゅわっと鰻の旨味があふれだし、口の中いっぱいに広がります。\\n\\nそんな地元に愛される自慢の鰻料理を存分にご堪能いただけるお食事券をお届けします。テイクアウトにも使えます。\\n\\n■食材へのこだわり\\n「こだわりの逸品に舌鼓を打っていただきたい・・・」\\nそのような想いから、当店では使用する食材の一つひとつにこだわっております。\\n\\nうなぎは厳選された良いものだけを活きたままの状態で直送してもらい、その時期一番脂ののった、より鮮度の良い状態のものを選んでいます。\\nお米は佐渡産コシヒカリを採用し、創業より守り続ける秘伝のタレがあいまって極上の「高さかのうなぎ」を演出いたします。\\n\\n希少な食材であるうなぎを扱わせていただく料理店として、丁寧な仕事と心を込めたおもてなしを徹底し、お客様に満足していただける美味しさ・心地よいお店作りに努めております。\\n\\n■地元蟹江へのこだわり\\nまた地元蟹江のこだわりとして、創業以来の秘伝のタレには、「甘強酒造」さんの【甘強みりん】を利用し、お漬物には、「おつけもの若菜」さんの【守口漬】を利用しています。\\n \\nさらに「山田酒造」さんの地酒も取り揃えていますので、蟹江町の魅力を当店でも存分に味わっていただけます。\\n\\n■和食処高さか\\n和食処高さかは1976年の創業以来「美味しさを追求すること」を徹底してきました。\\n\\n貴重なうなぎを扱わせていただく料理店として「丁寧な仕事」と「心を込めたおもてなし」を徹底し、お客様に満足していただける美味しさと心地よいお店作りに努め、スタッフ一同真心いっぱいで皆様のお越しをお待ちしております。\\n\\n※直接来店時にご利用できます。\\n※定休日:毎週水曜日と火曜日の夜、及び月1回程度の連休がございます。\\n※お釣りはでません。\\n※換金・返金・返品等はできません。\\n※インターネットオークション、金券ショップ等への転売などは固く禁じます。\\n※盗難・紛失等の場合の再発行は致しません。
容量:内容:感謝券1,000円分×10枚