BJ-04 【環境貢献型NFT第1弾】多気町第一太陽光発電所(レア7)
株式会社JERAが管理運営し、多気町に所在する太陽光発電所をNFT化したデジタルコンテンツです。 このNFTを購入し保有することで、太陽光発電設備のデジタルオーナーになることができ、毎日のCO2削減量という環境貢献度合いを定量的に確認することができます。 2050年のカーボンニュートラルに向けて、脱炭素を「自分事」にしてみませんか? 関連キーワード: NFT カーボンニュートラル 脱炭素 環境貢献型NFT capture X
- 容量
- 環境貢献型NFT(レア7)ゴールド 1個
■留意事項
※事前にcapture.x( https://www.capturex.world/)にてユーザー登録をお願いします。
※お持ちのNFTによって、今後受けられる特典、キャンペーンが変わってきます
※本NFTはcapture.x外のマーケットでの売買はできません。
将来的に、capture.x内で独自ポイントを通して売買ができるようになります。

※寄付の際に、[申し込みに関する備考]欄に、capture.xのアカウント作成で使用したメールアドレスを必ず記載ください。
暗号資産のウォレットは必要ありません。
『環境貢献型NFT』とは
地域の取り組みがCO2削減にどれだけ貢献したかを可視化できるNFT
環境対策設備のデジタルオーナーとなり、環境貢献の数値を日々確認することで
環境貢献を自分ごととして捉える機会になります。
NFTは株式会社bajjiが運営するWEBアプリ「capture.x」で利用できます。
capture.xとは

デジタルの世界で可視化することで「あなた」とつなぐ仕組みです。
CO2削減への取り組みを応援することで、
もっと、地球が住みやすい場所になる。
もっと、あなただけのHOSHIが育っていく。
もっと、プロジェクトが生まれやすくなる。
そんな好循環を生み出すために生まれたのが、capture.xです。

地球の温暖化を食い止めるためのCO2削減のプロジェクトを
デジタルの世界で可視化することで「あなた」とつなぐ仕組みです。
CO2削減への取り組みを応援することで、
もっと、地球が住みやすい場所になる。
もっと、あなただけのHOSHIが育っていく。
もっと、プロジェクトが生まれやすくなる。
そんな好循環を生み出すために生まれたのが、capture.xです。
多気町波多瀬太陽光発電所第1NFT
多気町第一太陽光発電所NFT

今回多気町では、bajjiが提携する株式会社JERAが運用している
太陽光発電所のデジタルオーナー権をNFTとしてお礼の品で提供します。

楽しみ方

1. NFT付与のメールを受け取った後、capture.x(https://capturex.world)から「ログイン」します。
2. ログイン後、「所有NFT一覧」で付与されたNFTを確認します。
3. NFTをクリックすると、そのNFTに紐づくプロジェクトまたは設備のデータが見れる画面に遷移します。
4. その画面で、1日1回「エールを送る」ボタンを押し、プロジェクトまたは設備にエールを送ります。
5. エールを送ると、CO2削減データが見れると同時に、「エールポイント」を獲得できます。
溜まったポイントは、環境貢献型商品の購入や地域の特産品購入に使用できるようになる予定です。
またお持ちのNFTによって、受けられる特典・キャンペーンが変わってきます。
詳細は今後、お持ちのNFTごとにご案内させていただきます。

お渡しまでの流れ
NFTや暗号資産というと、難しい、わかりにくいというイメージがありますが、
capture.xではそれらの知識がなくても楽しんでいただけるようになっています。
以下の流れにそってNFTを返礼品としてお届けしますので、ご確認お願い致します。
1:ふるさとチョイスにてご寄付いただき、capture.xご登録の上、返礼品をお申込みください。
※返礼品お申込み「メモ欄」に、capture.xに使用したアカウント用メールアドレスを必ずご記載ください。返礼品のNFT付与を行う際に必要となります。
2:寄附決済の確認後、多気町より返礼品提供事業者(株式会社bajji)に寄付者様のメールアドレスを通知します。
3:返礼品提供事業者(株式会社bajji)より寄付者様のcapture.xアカウントにNFTを送付します。
4:NFTの付与ができましたら、返礼品提供事業者(株式会社bajji)より、返礼品のお届完了をお知らせするメールを送付します。
capture.xにログインし、NFTが付与されていることをご確認ください。
※NFT付与にあたり、MetaMask等のウォレット・ウォレットアドレスは必要ありません。
価格別の品はこちら【コモン~スーパーレアの全5種類】
-
BJ-01 【環境貢献型NFT第1弾】多気町第一太陽光発電所(コモン)
株式会社JERAが管理運営し、多気町に所在する太陽光発電所をNFT化したデジタルコンテンツです。\\nこのNFTを購入し保有することで、太陽光発電設備のデジタルオーナーになることができ、毎日のCO2削減量という環境貢献度合いを定量的に確認することができます。\\n2050年のカーボンニュートラルに向けて、脱炭素を「自分事」にしてみませんか?\\n\\n関連キーワード:\\nNFT カーボンニュートラル 脱炭素 環境貢献型NFT capture X
容量:環境貢献型NFT(コモン)緑 1個
配送:入金確認後、7営業日以内に「capture.x」アカウントに付与 【 ご寄附の前に以下をご確認ください 】 ※寄付の際に、[申し込みに関する備考]欄に、capture.xのアカウント作成で使用するメールアドレスを必ず記載ください。暗号資産のウォレットは必要ありません。 ※事前にcapture.x( https://www.capturex.world/)にてユーザー登録をお願いします。
BJ-02 【環境貢献型NFT第1弾】多気町第一太陽光発電所(リミテッド)
株式会社JERAが管理運営し、多気町に所在する太陽光発電所をNFT化したデジタルコンテンツです。\\nこのNFTを購入し保有することで、太陽光発電設備のデジタルオーナーになることができ、毎日のCO2削減量という環境貢献度合いを定量的に確認することができます。\\n2050年のカーボンニュートラルに向けて、脱炭素を「自分事」にしてみませんか?\\n\\n関連キーワード:\\nNFT カーボンニュートラル 脱炭素 環境貢献型NFT capture X
容量:環境貢献型NFT(リミテッド)青 1個
配送:入金確認後、7営業日以内に「capture.x」アカウントに付与 【 ご寄附の前に以下をご確認ください 】 ※寄付の際に、[申し込みに関する備考]欄に、capture.xのアカウント作成で使用するメールアドレスを必ず記載ください。暗号資産のウォレットは必要ありません。 ※事前にcapture.x( https://www.capturex.world/)にてユーザー登録をお願いします。
BJ-03 【環境貢献型NFT第1弾】多気町第一太陽光発電所(レア5)
株式会社JERAが管理運営し、多気町に所在する太陽光発電所をNFT化したデジタルコンテンツです。\\nこのNFTを購入し保有することで、太陽光発電設備のデジタルオーナーになることができ、毎日のCO2削減量という環境貢献度合いを定量的に確認することができます。\\n2050年のカーボンニュートラルに向けて、脱炭素を「自分事」にしてみませんか?\\n\\n関連キーワード:\\nNFT カーボンニュートラル 脱炭素 環境貢献型NFT capture X
容量:環境貢献型NFT(レア5)シルバー 1個
配送:入金確認後、7営業日以内に「capture.x」アカウントに付与 【 ご寄附の前に以下をご確認ください 】 ※寄付の際に、[申し込みに関する備考]欄に、capture.xのアカウント作成で使用するメールアドレスを必ず記載ください。暗号資産のウォレットは必要ありません。 ※事前にcapture.x( https://www.capturex.world/)にてユーザー登録をお願いします。
BJ-04 【環境貢献型NFT第1弾】多気町第一太陽光発電所(レア7)
株式会社JERAが管理運営し、多気町に所在する太陽光発電所をNFT化したデジタルコンテンツです。\\nこのNFTを購入し保有することで、太陽光発電設備のデジタルオーナーになることができ、毎日のCO2削減量という環境貢献度合いを定量的に確認することができます。\\n2050年のカーボンニュートラルに向けて、脱炭素を「自分事」にしてみませんか?\\n\\n関連キーワード:\\nNFT カーボンニュートラル 脱炭素 環境貢献型NFT capture X
容量:環境貢献型NFT(レア7)ゴールド 1個
配送:入金確認後、7営業日以内に「capture.x」アカウントに付与 【 ご寄附の前に以下をご確認ください 】 ※寄付の際に、[申し込みに関する備考]欄に、capture.xのアカウント作成で使用するメールアドレスを必ず記載ください。暗号資産のウォレットは必要ありません。 ※事前にcapture.x( https://www.capturex.world/)にてユーザー登録をお願いします。
BJ-05 【環境貢献型NFT第1弾】多気町第一太陽光発電所(スーパーレア)
株式会社JERAが管理運営し、多気町に所在する太陽光発電所をNFT化したデジタルコンテンツです。\\nこのNFTを購入し保有することで、太陽光発電設備のデジタルオーナーになることができ、毎日のCO2削減量という環境貢献度合いを定量的に確認することができます。\\n2050年のカーボンニュートラルに向けて、脱炭素を「自分事」にしてみませんか?\\n\\n関連キーワード:\\nNFT カーボンニュートラル 脱炭素 環境貢献型NFT capture X
容量:環境貢献型NFT(スーパーレア)レインボー 1個
配送:入金確認後、7営業日以内に「capture.x」アカウントに付与 【 ご寄附の前に以下をご確認ください 】 ※寄付の際に、[申し込みに関する備考]欄に、capture.xのアカウント作成で使用するメールアドレスを必ず記載ください。暗号資産のウォレットは必要ありません。 ※事前にcapture.x( https://www.capturex.world/)にてユーザー登録をお願いします。



地域の環境貢献への取り組みを応援していきます

今回お送りする返礼品は、「CO2削減プロジェクトを買って、応援する」というデジタルコンテンツです。
デジタルコンテンツならではの柔軟さを活かし、今後も地域のさまざまな事業者と提携していきます。
そして、CO2削減にまつわる様々な取り組みをNFT化し、みなさまに「楽しく」お届けしていきます。
ゼロカーボンシティを宣言しています!

2021年(令和3)年4月12日には、将来にわたって健康で安心して暮らすことができる環境を次世代へ引き継いでいくため、多気町を含む三重県内の広域6町(明和町様・大台町様・度会町様・大紀町様・紀北町様)でそれぞれの特徴を活かしながら連携して取り組むことを決意し、「ゼロカーボンシティ」を共同宣言しています。
今回のお礼の品を通じて、自治体の取り組みに対する社会や住民の関心を高めるだけでなく、ふるさと納税で地域外からの応援者を増やすことにもつながると考えています。