三重県 多気町 (みえけん   たきちょう)

チーズテリーヌ専門店『KURATA』からお届けするグルテンフリーのこだわりのチーズテリーヌ KU-01

期待を裏切らない「王道の味」。 シンプルだけど、どこか新しいチーズテリーヌです。 チーズテリーヌ完成まで2年間かけ、何度も何度も試行錯誤してきました。世界中のチーズを取り寄せては、何パターンも作ってきました。 素材本来の良さを最大限に引き出した究極のチーズテリーヌ。コク・甘味・酸味・香り・味わい・口溶け、すべてを考えつくし、ついに自分の納得のいくチーズテリーヌが完成しました。 KURATAのチーズテリーヌは、チーズを贅沢に使い、ほとんどがチーズで出来ています。 生クリームを限りなく少なくし、チーズの良い香りを消さないように、あえてレモン一切使っていません。味わいのバランスで必要な酸味も酸味が特徴的なチーズを使用しております。チーズの香りをしっかりと感じた後、バニラの香りがフワッと香ります。 濃厚なのに爽やかで口溶けがよく、上品な甘さ・香りを存分に味わっていただけます。 1つ1つ丁寧にすべて手作業で作っております。 【解凍方法】 冷蔵庫(10℃以下)で約5時間解凍してお召し上がりください。 常温での解凍は、離水や型崩れの原因となりますのでご遠慮ください。 【提供事業者】チーズテリーヌ専門店『KURATA』

25,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
約17㎝テリーヌ型

写真
そこで後継者の育成と、販路拡大による生産量の増加を目的とし、JA多気郡、三重大学、地元の県立相可高校と連携し、平成27年度から伊勢いもプロジェクトに取り組んでいます。
伊勢いも栽培のノウハウを学ぶ栽培研修会のほか、栽培方法の実証試験、新規栽培者の発掘、伊勢いもが収穫できる農業体験イベントの開催、
販路開拓のためのPR出展、伊勢いも調理試食会等々、様々な取り組みを進めており、毎年数名ずつではあるものの、栽培農家も増えています。

写真
いただいたご寄附の一部は、この伊勢いもプロジェクトの経費に充てさせていただきます。

今年度も公募で集まった30~60代の12名が秋の収穫まで都度、様々な栽培技術を学んでいきます。(写真は先日の定植の様子)
秋には美味しい伊勢いもが収穫できますようにっ!

まだまだあります!伊勢いもを使ったお品をご紹介!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス