三重県 明和町 (みえけん   めいわちょう)

食物繊維たっぷり!! 海のグラノーラ 糖質オフ 特製 海の幸 食物繊維 グラノーラ 毎日 栄養 日本初 プロデュース ひじき 粉末 ごろっと 健康 食物繊維

明和の特産品ひじきを使ったひじきグラノーラ!! 調理の手間は不要。そのまま食べれるグラノーラとして新しい特産品の仲間入りです。 低カロリーで栄養抜群! アーモンドも入っているので食感も楽しめます。 そのまま、おやつとして、またヨーグルトや牛乳をかけてお召し上がりください。 化粧箱に3個入りでギフトにも最適です。 原材料:オーツ麦、はちみつ、ナッツ類(アーモンド)、米油(国産)、米粉、ひじき粉(国産)、塩 検索キーワード:特産 海産物 乾物 地物 ギフト 贈り物 手土産 海藻 詰め合わせ ヘルシー ふるさと納税 三重県 送料無料 味噌汁 日持ち 保存 ランキング リピート 磯 おやつ 朝食 朝ごはん ダイエット

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ひじきグラノーラ345g(115g×3袋)

写真

写真
こちらのグラノーラはひじきの粉末を使用しており、食物繊維、カルシウム、ミネラルやマグネシウムなど、豊富な栄養価を含むひじき粉をたっぷり使い、オオツ麦やアーモンドと共に練り上げて焼き、グラノーラに上げました。
オーツ麦も血中の悪玉コレステロールを低下させる作用があるという研究結果が報告されており、健康効果の高い食材として注目されています。ほんのりはちみつの甘さを加えているので、そのままでももちろん、プレーンヨーグルトやアイスと一緒に食べるのがおすすめです。

若者を中心に【海藻離れ】が進んでいる!?

写真
辻さんによると、ひじきは「水で戻すのが面倒」、「煮物以外の調理法が分からない」などの理由から若い人を中心に「海藻離れ」が進んでいるんだとか。。そこで、「若い世代にもっと気軽にひじきを食べてもらいたい」と開発されたのが『海のグラノーラ』です!明和町内で料理研究家として活動する長谷川希さんにレシピを考案していただき、特に女性向けに可愛いパッケージに仕上げました。

人工甘味料や着色料不使用の無添加で、ギフトにも最適です。

写真

明和町の人気の海産物返礼品です!

明和町は海産物のほかにお米、松阪牛もございます!

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス