単式蒸留焼酎 守穂樽(もりぼたる)(2本セット)
滋賀県守山市の特産品「守山もち麦」でつくった麦焼酎。 口当たりがよく、万人受けする飲みやすい焼酎です。 守山もち麦とは ・びわ湖と豊かな自然の恵みに育まれたダイシモチ。アントシアニン色素(ポリフェノール)により収穫時期には圃場一面が紫色に染まります。 ・水溶性の食物繊維(βグルカン含む)と不溶性の食物繊維が含まれています。


関連するお品はこちら
-
もち麦ファミリーセット
滋賀県守山市の特産品「守山もち麦」を使ったお品のセット。\\nもち麦で作られ口当たりがよく、万人受けする飲みやすい守穂樽(もりぼたる)と、食物繊維が豊富で、健康食品として注目を集めるもち麦を手軽に摂取でき、スッキリとした飲み口の「もちむぎ茶」、環境にやさしく大麦収穫時に取れる藁で作られた「麦わらストロー」。また「もち麦」1袋をセットにしております。
容量:焼酎:300ml × 2本\\nもち麦:450g\\nもち麦茶:500ml × 3本\\nストロー:15本入り\\n
申込:通年
単式蒸留焼酎 守穂樽(もりぼたる)(2本セット)
滋賀県守山市の特産品「守山もち麦」でつくった麦焼酎。\\n口当たりがよく、万人受けする飲みやすい焼酎です。\\n\\n\\n守山もち麦とは\\n・びわ湖と豊かな自然の恵みに育まれたダイシモチ。アントシアニン色素(ポリフェノール)により収穫時期には圃場一面が紫色に染まります。\\n・水溶性の食物繊維(βグルカン含む)と不溶性の食物繊維が含まれています。\\n
容量:300ml × 2本\\n原材料:もち麦
申込:通年




掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。