滋賀県 野洲市 (しがけん   やすし)

近江名産「鮒寿司」ふなずし 漁師直漬け   2本入り

琵琶湖のある滋賀県・近江の国の特産品【鮒寿司・ふなずし】、知る人ぞ知る、珍品中の珍品です。 そのルーツは古く、現在の『寿司』の元祖とされ、湖国近江を代表する珍味です。 塩漬けにした鮒をふっくら炊き上げた近江米で漬け込み、じっくり熟成、発酵させた本漬けの鮒ずしです。 琵琶湖の漁師直漬けの本物の味をお届けいたします。 ※沖縄への配送はできません。 【産地・製造者】 子持ち鮒 滋賀県産 製造者 あやめ水産 代表者 松沢松治 販売者 有限会社南製茶 事業者名:茶畑からお茶の間へ 南製茶 連絡先:077-589-2158 関連キーワード 珍味 発酵 近江特産 手土産 琵琶湖 にごろ鮒 郷土料理 2本 人気 おすすめ 送料無料

33,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
子持ち鮒ずし(大)1本入り 約400g前後×2本 スライス済 真空包装 化粧箱入り 包装済 【原材料】 原材料名  子持ち鮒(滋賀県産)、白米(滋賀県産)、精製塩、焼酎、酒粕 栄養成分表示 熱量 176Kcal タンパク質 10.8g 淡水化物20.3g 食塩相当量4.16g

写真

「本物の味を守り、伝えていく」明治10年創業のお茶屋の使命

写真

「有限会社南製茶」は滋賀県野洲市(やすし)でお茶の製造と販売を行う、明治10年創業の老舗のお茶屋です。南製茶は、本物のお茶の味を守り、多くの人にお茶に親しんでもらうために、お茶の質にこだわりながらも時代に合わせた方法でお茶の提供を行っています。

今回は「有限会社南製茶」代表取締役の南泰宏(みなみ・やすひろ)さんに、本物のお茶を守りながらも多くの人に伝えていく、南製茶の事業への思いについてお話を伺いました。

本物の味を届けるための厳しい審査「官能審査」

写真

「お茶は個性があって茶葉によって味も違いますし、製造工程一つで味が変わってきます。それぞれの茶葉の良さを出せるように、茶葉を選ぶところから販売まで、とことんこだわっています」と南さんが話すように、南製茶では「本物の味」を届けることを大切にしています。

そのため、南製茶ではお茶のスペシャリストによるお茶の審査を厳しく行っています。それは、官能審査という方法で「お茶の形状」「お茶の香り」「抽出したお茶の水色」「お茶の味」の4項目について審査をします。そして、厳正に審査をしたお茶が南製茶では販売されるのです。

「自分たちが納得したものを提供したいと同時に、安心安全なものを消費者に提供したいと思っています。そして、本物の味を提供することが私たちの役目だと思います」と、南さんは語ります。

多くの人にお茶を楽しんでもらうために

写真

「かつては急須でいれたお茶を飲むのが当たり前でした。しかし、近年は急須でお茶をいれて飲む人は少なくなっています。そういった時代背景の中で南製茶ではお客さんに合わせた商品提供を行っています」と南さんが話すように、南製茶ではティーバッグや粉末茶など、簡単にお茶が楽しめる商品の製造・販売も行っています。

また、若者の趣味嗜好に合わせて、コーヒーをいれるようにお茶を楽しんでもらうためにティードリッパーとお茶をセットにして販売するなど、販売方法にも工夫をしています。

「特に若い人はお茶を飲む機会が減っているので、そういった人にも楽しんでもらえるよう時代に合わせて、お客さんが求めるものを提供したいです」と、南さんは話します。

今後は、お茶を使ったスイーツの開発にも力を入れていくそうで、多くの人にお茶を楽しんでもらうための取り組みがとても楽しみです。本物の味を守り、多くの人に伝える南製茶の商品をぜひ、ご自宅で楽しんでみてください。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス