I-E06 半畳 へりなし置き畳 2枚 畳増
創業80有余年の確かな技術で作った半畳サイズの置き畳です。 フローリング用で人工の畳表を使っているので汚れがつきにくいのが特徴です。
畳増の歴史・職人の紹介

昭和8年(1933年)創業の畳増は、畳とインテリアの専門店です。1級畳製作技能士が責任を持って作り、アフターケアも万全で信頼と安心を大事にしています。畳職人である父の背中を見て育ち、畳作り一筋の畳増二代目の徳永末夫さんは、国産の厳選した原材料にこだわり、確かな技術と丁寧な仕上げで快適な畳がある暮らしを提案しています。
畳増のこだわり・加工場紹介

古くなった畳を預かり、縁とい草を打ち直すアフターケアも畳職人の主な仕事の一つです。畳1枚1枚に合わせて、打ち直す方法、材料を変えて打ち直しています。マンション居住者も増え、洋室が多くなってきている昨今の中で、畳の上で大の字になって家族や友人と横になる日本文化の暮らしを大切にしたい、そんな思いを込めて畳を作り続けています。
商品特徴:置き畳について

洋室でも気軽に畳のある暮らしを体験できる置き畳を、1枚から作っています。部屋のイメージに合わせて、通常の定番色の緑に加え、黒・ブラウン・グレー・イエローの4色からカラーを選べる置き畳も作製しています。
畳、和小物など豊富にご用意しています。

置き畳や畳を使用した草履、畳縁を使用したバッグなど、インテリア用品や雑貨などを豊富にご用意しています。
-
A-I02 イ草ぞうり 男女セット 畳増
創業80年の確かな技術とこだわりの国産イ草を使った、履き心地のよい男女ペアの草履セットです。
容量:国産イ草 紳士用:Lサイズ、国産イ草 婦人用:Mサイズ ※婦人用の鼻緒はイメージです
A30 イ草ぞうり 婦人用 畳増
創業80年の確かな技術とこだわりの国産イ草を使ったさらりとした履き心地のよいぞうりです。 ※鼻緒はイメージです。
容量:国産イ草 Mサイズ ※鼻緒はイメージです
AD05 半畳 へりなし置き畳 3枚 畳増 置き畳 畳 縁なし畳
創業80有余年の確かな技術で作った半畳サイズの置き畳です。 フローリング用で人工の畳表を使っているので汚れがつきにくいのが特徴です。
容量:約83×83×高さ1.5㎝/3枚
AH01 半畳 へりなし置き畳 4枚 畳増
創業80有余年の確かな技術で作った半畳サイズの置き畳です。 フローリング用で人工の畳表を使っているので汚れがつきにくいのが特徴です。
容量:約83×83×高さ1.5㎝/4枚
B-H01 畳縁の箱編みバッグ 畳増
創業80年の確かな技術とこだわりの国産畳縁(大宮縁)で作った箱編みバッグです。
容量:幅約38×マチ約12×高さ約20cm・340g、持ち手:高さ13cm/ 畳縁(大宮縁)/3色:オレンジ・グリーン・ピンク ※ご希望のカラーをお選びいただき、備考欄へご記入下さい。
E22 半畳 へりなし置き畳 1枚 畳増
創業80年の確かな技術で作った半畳サイズの置き畳です。フローリング用で人工の畳表を使っているので汚れがつきにくいのが特徴です。
容量:約83×83×高さ1.5㎝/1枚
I-E06 半畳 へりなし置き畳 2枚 畳増
創業80有余年の確かな技術で作った半畳サイズの置き畳です。 フローリング用で人工の畳表を使っているので汚れがつきにくいのが特徴です。
容量:約83×83×高さ1.5cm/2枚
O-H03 国産イ草 人形台(グリーン、ブラウン) 畳増
創業80年の確かな技術とこだわりの人工の畳表を使っています。記念品や人形のディスプレイ台としてご使用ください。
容量:約30.5×20×厚さ2cm/2色:グリーン・ブラウン ※ご希望のカラーをお選びいただき、備考欄へご記入下さい。