滋賀県 東近江市 (しがけん   ひがしおうみし)

A-H09 JAグリーン近江 みずかがみ レトルトご飯 200g×36個 JAグリーン近江 パックご飯 レトルトごはん パックごはん ごはん 備蓄 防災 一人暮らし ごはん お米 米 非常食 キャンプ 備蓄米 備蓄 防災 備蓄品 備蓄 食料

滋賀県でしか栽培されていない「みずかがみ」。 冷めてもおいしいお米をレンジ2分、手軽に食べられるレトルトパックにしました。 非常時の備えにもおすすめです。 ◆事業者から 「喜土会楽(きどあいらく)」をモットーにしたファーマーズマーケット「きてか~な」は 東近江市にあります。 喜 食べてくれる人の「喜ぶ顔」が私たち生産者の「喜び」。 土 「土」を活かす。その「土」が育てた作物に身体を守られ育てられる。 会 旬の野菜に「出会う」場所。沢山の笑顔に「会える」場所。 楽 「楽しい」食事は活力の泉。そして「楽しく」なくちゃ続かない。これからの”農”を一緒に考えるファーマーズマーケット! JAグリーン近江は食と農をつなげます! 【関連キーワード】 JAグリーン近江 農協 農産物 直売所 ファーマーズマーケット ご当地 レトルト 環境こだわり米 滋賀県産 令和4年 ごはんパック 粘り 甘み 常温保存 防災 非常食 レンジ レンチン2分 一人暮らし 手軽 時短 簡単 便利 安心 安全 おいしい リピート おうち時間

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
200g×36

写真
写真
写真
写真

滋賀県で開発された品種「みずかがみ」とは

写真

みずかがみは、お米の食味ランキングで何度も特Aを受賞しています。炊きあがりが白く、キラキラつややか。ほどよい粘りと、まろやかな甘みがあり、とてもおいしいお米です。冷めてもおいしく、おにぎりやお弁当などにもおすすめです。
「ゆたかな水に かがやく実り」をテーマにイメージしたデザインは、ゆたかな水の青を基調とし、差し込む「光」が水鏡に映り、きらきらと輝く様を表しています。また、一つ一つの花の模様はお米の粒で出来ており、「かがやく実り」を表現しています。

滋賀県認証環境こだわり農産物とは

写真

近江米の旨さの秘訣は、澄んだ水、肥沃な土壌といった恵まれた自然環境の中で育まれることです。そのため日本一の琵琶湖を大切にしながら、周辺環境にも優しい「安全・安心・おいしい」米作りに取り組んでいます。その中で3つの基準を守って作られた農産物を、滋賀県認証「環境こだわり農産物」として認定しています。
① 農薬や化学肥料の使用量を通常の半分以下に減らして栽培。
②泥水を流さないなど琵琶湖や周辺の環境に優しい技術で栽培。
③いつ、どのような農薬や化学肥料を使用したか記録。

みずかがみのレトルトパックご飯

写真

少し小腹が空いた時、時間がない時、お米を炊くのが面倒な時、災害時の非常食としてなど、保存食として家に常備しておくと便利なレトルトご飯です。レンジで2分温めるだけで、滋賀県産のおいしいお米、みずかがみを手軽に味わえます。

東近江市自慢のお米の返礼品一覧

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス