京都府 京都市 (きょうとふ   きょうとし)

【ierib】BARK 30 酒袋

ieribはレザーをメインとしたブランドになり、また全ての作品は京都のアトリエにてハンドメイドで製作されております。 BARKバッグはieribで展開している人気のバッグシリーズになります。 BARK30は横幅が30cmとなっており、5センチ刻みで様々なサイズが展開されているモデルです。 バッグのメインパートに使われている素材は酒袋。実際に東北の酒蔵で使われていた酒袋になります。現在は全て機械式で日本酒が作られている為、当時のものは蔵に眠っていたり、海外のアンティークコレクターが入手していたりといった状況です。 ieribで使われる酒袋は大体150年前ほどのものがメインとなっており、生地単体だけでもとても貴重なものとなっております。尚且つその酒袋の中でもマムシ縫いと呼ばれる当時の酒蔵の作り手が手縫いで補修した跡がついたものを選別し、それらはプレミアがつくほどの海外から人気となっています。 ※画像はイメージです。素材によって補修の跡や色などに違いがございます。 事業者 :ierib 連絡先 :[email protected] 関連キーワード:イエリブ ハンドメイド バッグ 鞄 かばん ファッション 酒袋 リメイク 人気 おすすめ 送料無料

270,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
BARK 30 酒袋 【サイズ】縦33cm×横30(底)~44(上部)cm×マチ16cm

ierib

写真

ieribは京都市の繁華街より少し離れた場所に位置しており、新撰組の駐屯地としても有名な壬生寺から徒歩5分程のエリアになり、当時は着物の染色などで賑わっていました。

この歴史ある古い街並みに京都にて、ひっそりと佇むビル内にあり、ieribのアトリエショップが併設されています。ここでデザイン、パターン、縫製、販売まで一貫して行なっています。

〈デザイナーについて〉
デザイナーであるREIは幼少期より洋服の仕立てと洋裁教室を営む祖母の下で洋服に興味を持ち、またその祖母の影響により陶芸、油絵、絵画など自らの手によって作り上げることに楽しさを覚える。14歳の時に渡米し、アメリカ、ペンシルベニア州で思春期を過ごす。アメリカより帰国後に日本の大学にて国際経済学を専攻し、卒業。

後にロンドン芸術大学の一つであるLONDON COLLEGE OF FASHION大学院にてイギリス式テーラーリングをベースとしたパターンデザインを専攻し卒業。その後はイタリア、フィレンツェへと渡り、イタリアの手縫いビスポークテーラーにて本格的な修行を積む。
デザイン、パターン、縫製、素材加工、金属加工、LOOK撮影を全てデザイナー自ら行うことでデザイナー本人が持つイメージ通りの物を作りあげることに重きを置き、全てのレザーガーメンツはデザイナー本人により仕立てられている。

写真
2006-2010    Kwansei Gakuin Univ. (BA World Economics)

2010-2012    London College of Fashion (PG Pattern Design&Garment Technology) Graduate School
ロンドン芸術大学 大学院課程 パターンデザイン&ガーメントテクノロジー科 卒業

2012-2014    Sartoria su misura (Florence, Italy)
2014-current Atelier based in Kyoto, JAPAN 

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス