京都府 京都市 (きょうとふ   きょうとし)

【心葉/京都kokoroba kyoto】K18 天然ダイヤモンド 葵×ハートモチーフネックレス

ハートモチーフに二葉葵と一粒の天然ダイヤモンドを添えた、ブランド「心葉」のオリジナルデザインの18金ネックレスです。

600,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【サイズ】 トップ:約9mm×約9mm 厚み:最大約2.7mm ネックレス:約38cm~最長約45cm(スライドアジャスター調整可能) 【規格・素材】 天然ダイヤモンド 0.1ct カットアズキチェーン / 地金:K18(18金)YG(イエローゴールド) 【生産地】 日本製 【付属品】 ・鑑別書(日独宝石研究所) ・品質保証書(ヴィサージュジャパン(株)発行) ・天然無垢ヒノキのケース(京都産) ・本漆塗りジュエリーケース ・ショッピングバッグ(プレゼント用)

心葉 -kokoroba KYOTO-

心葉 -kokoroba KYOTO-

古くは平安時代の言葉で、 大切な人に贈る品に添える、「造花飾り」を意味します。
「紫式部日記」や「源氏物語」にも記載があるように、 贈り物に“心葉”を添えることで、相手への「心づかい」の気持ちを表していたようです。
京都三大祭り「葵祭」の主役、斎王代の垂髪(おすべらかし)にも心葉が用いられています。

贈る人を想う「心づかい」を大切にしたい。
そんな優しい気持ちを込めて、2014年にブランド「心葉」が誕生しました。

神聖なるフタバアオイに願いを込めて・・・

フタバアオイは、古くは「あふひ(逢う日)」と呼ばれていました。
太陽に向かい咲く姿から「ひ」とは「神様」のことであるとも考えられ、フタバアオイは「神様に逢える」神聖な植物とされてきました。

神様と人を結ぶフタバアオイは、目に見えない心と心を繋ぐ、そんな意味を込めて贈るのにもぴったりのモチーフです。

写真

二葉葵をハートに重ねたデザイン

「細やかな愛情」を花言葉に持つ二葉葵を、「愛情や幸福」の象徴であるハートに重ねたデザイン。
繊細な手彫りが施された二葉葵の中心には、「永遠の愛」を表すダイヤモンドが1粒輝きます。
愛に関する素敵な意味を持ったモチーフや宝石を合わせたデザインは、彼女や妻・奥さまへの記念日の贈り物や誕生日のプレゼントにもおすすめです。

他にはない『心葉』だけのデザインなので、他の人と被りたくない、オリジナリティがあるギフトを贈りたい…そんな方にも最適です!

写真

チェーンは、着るものに合わせて調節可能

写真
写真
写真
写真
写真

■ラッピングについて

「心葉 K18 天然ダイヤモンド 葵×ハートモチーフネックレス」には、
・鑑別書(日独宝石研究所)
・品質保証書(ヴィサージュジャパン(株)発行)
・天然無垢ヒノキのケース(京都産)
・本漆塗りジュエリーケース
・ショッピングバッグ
を付けてお届けいたします。

皆様の大切な人に喜んでいただけるよう、ジュエリーはもちろん、ケースやラッピングにまでこだわっています。

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス