匠チェス(22-Pawn 朱1体)歩兵(Pawn かきつばた、菊) HR00049
歩兵(Pawn)は戦国にはなくてはならない存在であり、殿の守護職として誇りの魂と捉え、仲間同士それぞれが異なる桜・紅葉柄、かきつばた・菊柄、桔梗・萩柄、松竹梅柄の蒔絵を施した気高い華麗な衣装を纏わせ息を吹き込みました。(こちらのお礼品はかきつばた・菊柄となります) 今にも話しそうな姿を耳澄ませてご覧ください。 このチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。 世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。 本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。 日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。 大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。 (注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。 京都府京丹後市大宮町善王寺743 機械切削:ヒロセ工業株式会社 福井県鯖江市河和田町20-4-6 漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
匠チェス(セット一式)
-
匠チェス(セット)チェスピース黒軍16体 チェスピース朱軍16体 チェスボ...
丹後の金属加工と加賀蒔絵、越前漆器の技術を集結させ、作り上げた世界でここしか作れない「匠チェスセット」。戦国時代を思わせるチェスピースには、匠の技が詰まっています。\\n日本で大切に守り、育てられてきた伝統工芸と、現代の最先端の匠の技を集約した最高の品をつくり「TAKUMI」として世界にその真価を問う「匠プロジェクト」の中で生まれたチェスセットです。\\nこだわったのは和の美しさを高度な切削技術で表現すること。デザイナーの鈴木尚和氏が日本の戦国時代をイメージしてピース、ボードそれぞれをデザインし、弊社がミクロの調整を必要とする精密な切削加工を施し、複雑な形状を再現しました。\\n柔らかく、優美な形に加工されたピースに、加賀蒔絵の西本、越前漆器の山久漆工の職人が、格調高く、華やかな着物や小物などの絵柄を施しました。\\nチェスボードは「戦いの大海原」を表現。チェスピースをしまう桐箱や桐箱を包む京織の風呂敷も付属しております。\\n一切妥協せず、最高の材料と匠の技を駆使した芸術的なチェスセットです。日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n\\n制作に3カ月~6カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。 \\n\\n※発送はいたしかねます。弊社「EN LABO」(京都府京丹後市大宮町)でのお渡しとなります(別途、ご相談ください)。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n螺鈿:山久漆工株式会社
容量:殿(King)黒・朱各1体(底面径40mm×高さ110mm 419g)\\n姫(Queen)黒・朱各1体(底面径38mm×高さ98mm 241g)\\n僧侶(Bishop)黒・朱各2体(底面径23mm×高さ90mm 274g)\\n騎馬(Knight)黒・朱各2体(底面径37mm×高さ86mm 289g)\\n城(Rook)黒・朱各2体(底面径36mm×高さ75mm 231g)\\n歩兵(Pawn)×黒・朱各8体(底面径30mm×高さ67mm 123g)\\nチェスボード 470mm×470mm×高さmm 6.8kg)\\n専用木箱、ちりめん風呂敷付き
配送:発送はいたしかねます。弊社「EN LABO」(京都府京丹後市大宮町)でのお渡しとなります(別途、ご相談ください)。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(チェスボード1枚)
-
匠チェス(25-チェスボード1枚)チェスボード HR00052
チェスボードはアルミ無垢材からの切削となり、マス目も切削仕上げのあと硬質アルマイト処理を施し、シルバーとシャンパンゴールドのチェック柄となっております。シャープなアーチ状のデザインと、四隅には伝統技術である青貝(アワビ)の螺鈿をステンレス製のコーナーピースに埋め込み、輝く海原、静かで暗い海と様々な表情を見せるチェスボードは、戦国武将たちによる戦いの大海原に見立ててあります。\\nチェスボード専用の木箱付きで、中にはチェスボードをしっかり保護する為ウレタンフォーム入りです。\\n(注)木材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光棟等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n提供事業者:ヒロセ工業株式会社\\n\\n【注意事項】\\n※職人が1体1体手作業で制作になるため、2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
容量:匠チェス(アルミ製チェスボード)\\n25:チェスボード TK-CS-CB\\n470mm×470mm×高さ20mm 6.8kg
申込:通年
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(単体)
King
-
匠チェス(1-King黒1体)殿(前面:鳳凰と松、背面:龍) HR00028
殿(King)の頭部は兜をイメージし身体は甲冑の上に戦国武将の代名詞である陣羽織を男性的で迫力ある鳳凰、松、龍を力強く、且つ雅な蒔絵で仕上げました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n1:殿(King)TK-CS-Kg-B\\n底面径40mm×高さ110mm 419g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(2-King 朱1体)殿(前面:龍、背面:鳳凰と松) HR00029
殿(King)の頭部は兜をイメージし身体は甲冑の上に戦国武将の代名詞である陣羽織を男性的で迫力ある鳳凰、松、龍を力強く、且つ雅な蒔絵で仕上げました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n2:殿(King)TK-CS-Kg-R\\n底面径40mm×高さ110mm 419g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
Queen
-
匠チェス(3-Queen 黒1体)姫(蝶、花紋、藤、竹、菊、桐、梅、桜) HR0...
姫(Queen)は女性らしい優雅な着物のラインと十二単、重ね着の妙技を表現し、着物には蝶、花紋、藤、竹、菊、桐、梅、桜を美しく華やかな蒔絵で仕上げました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n3:姫(Queen)TK-CS-Qn-B\\n底面径38mm×高さ98mm 241g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(4-Queen 朱1体)姫(蝶、花紋、藤、竹、菊、桐、梅、桜) HR...
姫(Queen)は女性らしい優雅な着物のラインと十二単、重ね着の妙技を表現し、着物には蝶、花紋、藤、竹、菊、桐、梅、桜を美しく華やかな蒔絵で仕上げました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n4:姫(Queen)TK-CS-Qn-R\\n底面径38mm×高さ98mm 241g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
Bishop
-
匠チェス(5-Bishop 黒1体)僧侶(前面:菊唐草、側面:雲) HR00032
僧侶(Bishop)は品格のある布を纏ったそのシルエットと、袈裟をイメージした蒔絵には菊唐草、雲で仕上げてあり、前面と側面の模様の違いもお楽しみ頂けます。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n5:僧侶(Bishop)TK-CS-Bp-B-a\\n底面径23mm×高さ90mm 274g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(6-Bishop 黒1体)僧侶(前面:雲、側面:菊唐草) HR00033
僧侶(Bishop)は品格のある布を纏ったそのシルエットと、袈裟をイメージした蒔絵には牡丹唐草、雲で仕上げてあり、前面と側面の模様の違いもお楽しみ頂けます。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n6:僧侶(Bishop)TK-CS-Bp-B-b\\n底面径23mm×高さ90mm 274g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(7-Bishop 朱1体)僧侶(前面:菊唐草、側面:雲) HR00034
僧侶(Bishop)は品格のある布を纏ったそのシルエットと、袈裟をイメージした蒔絵には菊唐草、雲で仕上げてあり、前面と側面の模様の違いもお楽しみ頂けます。\\n \\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n7:僧侶(Bishop)TK-CS-Bp-R-a\\n底面径23mm×高さ90mm 274g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(8-Bishop 朱1体)僧侶(前面:雲、側面:菊唐草) HR00035
僧侶(Bishop)は品格のある布を纏ったそのシルエットと、袈裟をイメージした蒔絵には牡丹唐草、雲で仕上げてあり、前面と側面の模様の違いもお楽しみ頂けます。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n8:僧侶(Bishop)TK-CS-Bp-R-b\\n底面径23mm×高さ90mm 274g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
Knight
-
匠チェス(10-Knight 黒1体)騎馬(鳳凰)※鳳凰の頭が左 HR00037
騎馬(Knight)は戦国時代には欠かせない物であり、匠として誇れる逸品であります。華美な装飾を施し権力や武力を誇示してきた部分には騎士の崇高さ、強さ、早さをイメージした空を舞う鳳凰の蒔絵で仕上げました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n10:騎馬(Knight)TK-CS-Kt-B-b\\n底面径37mm×高さ86mm 289g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(11-Knight 朱1体)騎馬(鳳凰)※鳳凰の頭が右 HR00038
騎馬(Knight)は戦国時代には欠かせない物であり、匠として誇れる逸品であります。華美な装飾を施し権力や武力を誇示してきた部分には騎士の崇高さ、強さ、早さをイメージした空を舞う鳳凰の蒔絵で仕上げました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n11:騎馬(Knight)TK-CS-Kt-R-a\\n底面径37mm×高さ86mm 289g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(12-Knight 朱1体)騎馬(鳳凰)※鳳凰の頭が左 HR00039
騎馬(Knight)は戦国時代には欠かせない物であり、匠として誇れる逸品であります。華美な装飾を施し権力や武力を誇示してきた部分には騎士の崇高さ、強さ、早さをイメージした空を舞う鳳凰の蒔絵で仕上げました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n12:騎馬(Knight)TK-CS-Kt-R-b\\n底面径37mm×高さ86mm 289g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(9-Knight 黒1体)騎馬(鳳凰)※鳳凰の頭が右 HR00036
騎馬(Knight)は戦国時代には欠かせない物であり、匠として誇れる逸品であります。華美な装飾を施し権力や武力を誇示してきた部分には騎士の崇高さ、強さ、早さをイメージした空を舞う鳳凰の蒔絵で仕上げました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n9:騎馬(Knight)TK-CS-Kt-B-a\\n底面径37mm×高さ86mm 289g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
Rook
-
匠チェス(13-Rook 黒1体)城(Rook 紗綾形) HR00040
城(Rook)は日本独特の防御と権力の象徴であり、その中でも特別な天守閣には日本の伝統柄で縁起の良い紗綾形と菱形の蒔絵を施しました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n13:城(Rook)TK-CS-Rk-B-a\\n底面径36mm×高さ75mm 231g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(14-Rook 黒1体)城(Rook 菱形) HR00041
城(Rook)は日本独特の防御と権力の象徴であり、その中でも特別な天守閣には日本の伝統柄で縁起の良い紗綾形と菱形の蒔絵を施しました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n14:城(Rook)TK-CS-Rk-B-b\\n底面径36mm×高さ75mm 231g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(15-Rook 朱1体)城(Rook 紗綾形) HR00042
城(Rook)は日本独特の防御と権力の象徴であり、その中でも特別な天守閣には日本の伝統柄で縁起の良い紗綾形と菱形の蒔絵を施しました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n15:城(Rook)TK-CS-Rk-R-a\\n底面径36mm×高さ75mm 231g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(16-Rook 朱1体)城(Rook 菱形) HR00043
城(Rook)は日本独特の防御と権力の象徴であり、その中でも特別な天守閣には日本の伝統柄で縁起の良い紗綾形と菱形の蒔絵を施しました。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n16:城(Rook)TK-CS-Rk-R-b\\n底面径36mm×高さ75mm 231g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
Pawn
-
匠チェス(17-Pawn 黒1体)歩兵(Pawn 桜、紅葉) HR00044
歩兵(Pawn)は戦国にはなくてはならない存在であり、殿の守護職として誇りの魂と捉え、仲間同士それぞれが異なる桜・紅葉柄、かきつばた・菊柄、桔梗・萩柄、松竹梅柄の蒔絵を施した気高い華麗な衣装を纏わせ息を吹き込みました。(こちらのお礼品は桜・紅葉柄となります)\\n今にも話しそうな姿を耳澄ませてご覧ください。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n17:歩兵(Pawn)TK-CS-Pn-B-a\\n底面径30mm×高さ67mm 123g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(18-Pawn 黒1体)歩兵(Pawn かきつばた、菊) HR00045
歩兵(Pawn)は戦国にはなくてはならない存在であり、殿の守護職として誇りの魂と捉え、仲間同士それぞれが異なる桜・紅葉柄、かきつばた・菊柄、桔梗・萩柄、松竹梅柄の蒔絵を施した気高い華麗な衣装を纏わせ息を吹き込みました。(こちらのお礼品はかきつばた・菊柄となります)\\n今にも話しそうな姿を耳澄ませてご覧ください。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n18:歩兵(Pawn)TK-CS-Pn-B-b\\n底面径30mm×高さ67mm 123g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(19-Pawn 黒1体)歩兵(Pawn 桔梗、萩) HR00046
歩兵(Pawn)は戦国にはなくてはならない存在であり、殿の守護職として誇りの魂と捉え、仲間同士それぞれが異なる桜・紅葉柄、かきつばた・菊柄、桔梗・萩柄、松竹梅柄の蒔絵を施した気高い華麗な衣装を纏わせ息を吹き込みました。(こちらのお礼品は桔梗・萩柄となります)\\n今にも話しそうな姿を耳澄ませてご覧ください。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n19:歩兵(Pawn)TK-CS-Pn-B-c\\n底面径30mm×高さ67mm 123g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(20-Pawn 黒1体)歩兵(Pawn 松竹梅) HR00047
歩兵(Pawn)は戦国にはなくてはならない存在であり、殿の守護職として誇りの魂と捉え、仲間同士それぞれが異なる桜・紅葉柄、かきつばた・菊柄、桔梗・萩柄、松竹梅柄の蒔絵を施した気高い華麗な衣装を纏わせ息を吹き込みました。(こちらのお礼品は松竹梅柄となります)\\n今にも話しそうな姿を耳澄ませてご覧ください。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n20:歩兵(Pawn)TK-CS-Pn-B-d\\n底面径30mm×高さ67mm 123g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(21-Pawn 朱1体)歩兵(Pawn 桜、紅葉) HR00048
歩兵(Pawn)は戦国にはなくてはならない存在であり、殿の守護職として誇りの魂と捉え、仲間同士それぞれが異なる桜・紅葉柄、かきつばた・菊柄、桔梗・萩柄、松竹梅柄の蒔絵を施した気高い華麗な衣装を纏わせ息を吹き込みました。(こちらのお礼品は桜・紅葉柄となります)\\n今にも話しそうな姿を耳澄ませてご覧ください。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n21:歩兵(Pawn)TK-CS-Pn-R-a\\n底面径30mm×高さ67mm 123g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(22-Pawn 朱1体)歩兵(Pawn かきつばた、菊) HR00049
歩兵(Pawn)は戦国にはなくてはならない存在であり、殿の守護職として誇りの魂と捉え、仲間同士それぞれが異なる桜・紅葉柄、かきつばた・菊柄、桔梗・萩柄、松竹梅柄の蒔絵を施した気高い華麗な衣装を纏わせ息を吹き込みました。(こちらのお礼品はかきつばた・菊柄となります)\\n今にも話しそうな姿を耳澄ませてご覧ください。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n22:歩兵(Pawn)TK-CS-Pn-R-b\\n底面径30mm×高さ67mm 123g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(23-Pawn 朱1体)歩兵(Pawn 桔梗、萩) HR00050
歩兵(Pawn)は戦国にはなくてはならない存在であり、殿の守護職として誇りの魂と捉え、仲間同士それぞれが異なる桜・紅葉柄、かきつばた・菊柄、桔梗・萩柄、松竹梅柄の蒔絵を施した気高い華麗な衣装を纏わせ息を吹き込みました。(こちらのお礼品は桔梗・萩柄となります)\\n今にも話しそうな姿を耳澄ませてご覧ください。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n23:歩兵(Pawn)TK-CS-Pn-R-c\\n底面径30mm×高さ67mm 123g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
匠チェス(24-Pawn 朱1体)歩兵(Pawn 松竹梅) HR00051
歩兵(Pawn)は戦国にはなくてはならない存在であり、殿の守護職として誇りの魂と捉え、仲間同士それぞれが異なる桜・紅葉柄、かきつばた・菊柄、桔梗・萩柄、松竹梅柄の蒔絵を施した気高い華麗な衣装を纏わせ息を吹き込みました。(こちらのお礼品は松竹梅柄となります)\\n今にも話しそうな姿を耳澄ませてご覧ください。\\n\\nこのチェスピースは世界に向けて日本の匠技術と感性で魅せる「匠プロジェクト」の基幹作品として生まれたものです。\\n世界のアートコレクション市場への展開に向け、一流のデザイナーと、究極の切削技術で金属を形にし、大地に根を張った樹から採取した漆を纏い、最後に金、銀、プラチナを使用した蒔絵を職人が描いた究極の「チェスピース」です。\\n本体はステンレスの無垢材からの機械切削となり、リニア駆動5軸加工による超精密仕上げの後、全体に黒色、又は、朱色の漆を塗り、漆を残さない部分は再度機械切削仕上げを行う事で境界ラインがシャープとなり漆と蒔絵が際立っております。\\n日本の戦国時代をイメージした日本らしい、力強くて華やかなチェスを是非ご覧ください。\\n大切な物を保管する正倉院の校倉作りをイメージした専用のアゼクラ箱付きで、その中には、チェスをしっかり保護するためにウレタンフォームを入れております。\\n\\n(注)桐材はまれに保管場所(高温多湿、直射日光等)によって変形する場合がありますので保管場所にはご注意ください。\\n\\n京都府京丹後市大宮町善王寺743\\n機械切削:ヒロセ工業株式会社\\n\\n福井県鯖江市河和田町20-4-6\\n漆塗り、蒔絵:山久漆工株式会社
容量:匠チェス(ステンレス製チェスピース)\\n24:歩兵(Pawn)TK-CS-Pn-R-d\\n底面径30mm×高さ67mm 123g
配送:ご注文より、30営業日程度で発送予定です。 制作に2カ月~3カ月程度お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。