プレーンマフラー ワイン色 丹後ちりめん シルク100%のおしゃれなマフラー プレゼント・ギフトにも【1458076】
強く撚りをかけた横糸を織り込むことによって、光が膨らむような光沢がうまれてきます。 それが丹後縮緬らしさ。 その絹の素材をベースに フランスのデザイナーMathilde Roseanne Bregeon のコラボにより、マフラーが仕上がりました。 それが プレーンマフラー TE.ORI 日本人が大事にしてきた「日本の着物の美しさ」を追求することによって、生まれてきた織と染 そして デザイナー、マチルダさんによって吹き込まれた「ヨーロッパの新しい風」 【織物とシルクのまち 与謝野町】 与謝野町が位置する京都府北部の丹後地方は日本の絹織物の6割以上を生産する日本最大のシルクの産地です。 300年以上の伝統の技術が織りなす「丹後ちりめん」をはじめとした織物とシルクのまち与謝野から、自慢の逸品をお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 与謝野町で行っている工程について 原糸は商社を通じてブラジルから輸入しています。 その原糸を丹後地方の伝統的な加工方法にて、当工場にて、糸繰から経糸の準備、横糸の撚糸を含む加工後、製織しています。 染色は京都市内の染工場に依頼し、その後の縫製は与謝野町内の縫製工場で、検品・梱包等は弊社で行い、出荷しています。
88,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・プレーンマフラー ワイン色[約180cm×約45cm 1枚] 原産地:ブラジル/製造地:京都府与謝野町/加工地:与謝野町/サービス提供地:与謝野町 ■原材料・成分 原材料:シルク100 サイズ:約180cm×約45cm 化粧箱入り
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。