京都府 与謝野町 (きょうとふ   よさのちょう)

千鶴屋のホルモン焼きそば 2人前 300g×2袋 地元熱愛の味をレンジだけの簡単調理で 与謝野町より【1583846】

京都府与謝野町。 そこに惜しまれつつ閉店した名店「千鶴屋」がありました。 こじんまりとした店内から食欲をそそるお肉の香りがただよい、地元の人たちに愛された焼肉店。メインメニューの焼肉はもちろん、秘伝のタレで焼くホルモンと、締めとして定番の絶品のホルモン焼きそばが人気でした。 「千鶴屋のホルモン焼きそばをもう一度食べたい」 そんな地元ファンの一人だったのが、菊水食品3代目社長の市田正人さんでした。 市田さんは千鶴屋の店主にレシピを教えてほしいと頼み込み、 「他の誰にも教えないなら」と味を引き継がせてもらいます。 そうして、菊水食品が運営する居酒屋「清竜」のメニューとして復活したのが、千鶴屋のホルモン焼きそばです。 現在、秘伝のレシピは4代目社長の市田貴子さんに受け継がれ、往年のファンがその味を求めて通います。 門外不出のレシピのため、ホルモン焼きそばのタレは、他の社員がいない時に誰にも見られないよう社長自らこっそり作っているとのこと。 そんな地元で愛されるホルモン焼きそばが返礼品となりました。瞬間冷凍技術で出来立ての味を閉じ込め、温めるだけで地元熱愛の味をお楽しみいただけます♪ ぜひご注文いただき、その味をお楽しみください。 やみつきになること間違いなしです♪ ■生産者の声 普段提供しているお店は居酒屋ですが、ホルモン焼きそばだけを食べに来るお客さんもいるほど人気のメニューです。 瞬間冷凍で味を損なわず、出来立ての味を商品化することができました。 レンジで温めるだけでお召し上がりいただけますので、ぜひこの味をお楽しみください♪ ■注意事項/その他 ※同封しております「おいしい あたため方」をご確認の上、電子レンジで温めてお召し上がりください。 ※画像は盛り付けイメージです。お届けするお礼品は「ホルモン焼きそば 300g×2パック」です。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・ホルモン焼きそば(冷凍)[300g×2袋] 製造地:京都府与謝野町 ■原材料・成分 【ゆで焼きそば麺】小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい、着色料(クチナシ) 【味付きホルモン】牛小腸(産)、玉ねぎ、醤油、砂糖、味噌、黄粉、片栗粉、とうがらし、ごま油、にんにく/調味料(アミノ酸)、カラメル色素、甘味料(サッカリンNa)、保存料(安息香酸Na)、(一部に大豆・小麦・ごまを含む)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス