与謝野町 丹後ちりめん「ちりめん美人」シルク洗顔パフ ブルー 肌に優しいシルク100% 京都与謝野町【1605749】
この洗顔パフは、高級な袱紗や風呂敷に使われるシルク100%の丹後ちりめんでお作りしています。 生糸1本から織り上がるまでの全工程を丸仙株式会社で行っています。 八丁撚糸機で強い撚りをかけた緯糸を使い、生地の表面に凹凸状の[しぼ]が特徴の、高級なシルク100%の丹後ちりめんです。 生地を濡らすと[しぼ]は更に高くなり、お肌の汚れを優しく取り除く役目をしています。 シルクは人の肌に類似したタンパク質からできていますので、一番人に近い繊維と言われ、安心してお使いいただけます。 特にお肌が弱い方や、アトピーでお悩みの方にもお勧めです。 また、小さなお子様の体を洗う時にも、お使いやすいサイズになっております。 洗顔料をつけた後軽く流し、パフで軽く撫でるようにお顔全体を洗ってください。 小鼻の汚れも丁寧に洗ってください。強く洗うと必要以上にお肌に負担をかけるので、 優しくお使いください。朝の洗顔の最後の仕上げにもお使いやすいサイズです。 ご使用後は、ゆすいでいただき、風通しの良い場所に陰干してください。乾燥したお風呂では中に干していただいても大丈夫です。 ■生産者の声 丸仙の丹後ちりめんの特徴である強い撚りを加えた緯糸が生み出す生地表面の凹凸、「しぼ」。 しぼによる凹凸によって光沢を増した絹は、 小物、洋服、インテリア、寝具などの製品にお使いいただくことによって、様々な表情を見せてくれます。 また、撚りを加えた肉厚の丹後ちりめんは染色にも強く、様々な色や柄にも対応しております。 絹の光沢が生地色・柄をより鮮やかに魅せます。 地元、与謝野町で職人が一枚一枚手作りで丁寧に縫製しています。 ぜひ一度お手にとってみてください。 ■注意事項/その他 お洗濯の仕方 * おしゃれ着用洗剤をご使用になり、手洗い、またはネットに入れ洗濯機の手洗いやドライコースで洗い、陰干しをしてください。 * タンブラー乾燥機は、生地を傷めたり縮む場合がございますのでお勧めしません。 * 漂白剤はご使用にならないでください。 * 防縮作用のある加工もしていますが、洗濯後に多少の縮みがございます。 画像はイメージです。 生糸1本から織り上げるまでの全工程、1枚1枚丁寧な縫製、梱包まで与謝野町で行っています。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・与謝野町 丹後ちりめん「ちりめん美人」シルク洗顔パフ ブルー[1個] 製造地:京都府 与謝野町 ■原材料・成分 サイズ: 約9cm×13cm 生地:シルク100%