岡本肇 絵画『七福神ー磯辺』 縁起物シリーズ
【一点物 手描き作品】 水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。 七福神ー磯辺「めでたやな 楽しやな 笑いがいっぱい 福大賑わい。」 伝統的な日本画の画題である七福神を墨と水彩絵の具を使って、作家独自の画風“水墨ポップアート”で表現した作品です。 恵比寿様が鯛を釣り上げ、一同にこやかな福徳の七柱の神様です。眺めているだけで福大賑わいの気分になります。 迎春のお客様をお出迎えする場面にもピッタリの作品です。 【オーダー額付き】 こちらの商品は七福神シリーズ用に誂えたオーダー額にて額装し、お届けさせて頂きます。 ◇日常にアートを!◇ お部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか? 暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。 ▼商品ご注意事項▼ 商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。 ご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。 ◇お礼の品のお問い合わせ◇ 株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ) Mail:[email protected] Tel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
- 容量
- ブランド名:オリジナル商品 原産国/製造国:日本 美術品のテーマ:縁起物 額入り:有 原画サイズ :300×410(mm) 額付きサイズ :390×600(mm) 重量 :約2.0kg

1942年大阪生まれ。
空間プロデューサー、トレンドクリエーターとして活躍。
中国吉林省との文化交流で篆刻・書を学び、水墨書画家としても活動を開始。
水墨ポップアートなる独自の画風で書画作品展を全国各地で開催。
商品企画/ロゴデザイン制作に及ぶ様々な創作活動を行っている。
カレンダーや和雑貨で人気の猫のキャラクターKabamaru(カバマル)の作者でもある。
(公式サイト https://www.wamibun.com)
株式会社 和味文化研究所
-
岡本肇 絵画『お福さん‐大入』 縁起物シリーズ
【一点物 手描き作品】\\n水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。\\nお福さん「大入」\\n\\n日本には縁起が良いとされる「福もの」が色々あります。又それぞれに言い伝えがあり、福を願う人の心が宿っています。お福さんは『お多福』とも呼ばれ、商売繁盛を願う縁起物としても人気の絵柄です。\\n作家独自の画風“水墨ポップアート”で描き下ろした「お福さん」はユーモラスな憎めない表情で見る人を笑顔にしてくれる笑福の一点物です。また、この額装品はコンパクトサイズで飾る場所も選びません。\\n\\n◇日常にアートを!◇\\nお部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか?\\n暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。\\nまた、気の利いた贈り物としてギフトにも最適です。\\n\\n▼商品ご注意事項▼\\n商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。\\nご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。\\n\\n◇お礼の品のお問い合わせ◇\\n株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ)\\nMail:[email protected]\\nTel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
容量:ブランド名:オリジナル商品\\n原産国/製造国:日本\\n美術品のテーマ:縁起物\\n額入り:有\\n額付きサイズ横幅:23cm\\n額付きサイズ高さ:23cm\\n
配送:準備でき次第、順次発送いたします。
岡本肇 絵画『お福さん‐日々是好日』縁起物シリーズ
【一点物 手描き作品】\\n水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。\\nお福さん「日々是好日 毎日がおかげさま かかえきれないありがとう」\\n\\n日本には縁起が良いとされる「福もの」が色々あります。又それぞれに言い伝えがあり、福を願う人の心が宿っています。お福さんは『お多福』とも呼ばれ、商売繁盛を願う縁起物としても人気の絵柄です。\\n作家独自の画風“水墨ポップアート”で描き下ろした「お福さん」はユーモラスな憎めない表情で見る人を笑顔にしてくれます。\\n小さめサイズの額装品なので場所を選ばず飾りやすい一点物です。\\n\\n◇日常にアートを!◇\\nお部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか?\\n暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。\\nまた、気の利いた贈り物としてギフトにも最適です。\\n\\n▼商品ご注意事項▼\\n商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。\\nご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。\\n\\n◇お礼の品のお問い合わせ◇\\n株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ)\\nMail:[email protected]\\nTel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
容量:ブランド名:オリジナル商品\\n原産国/製造国:日本\\n美術品のテーマ:縁起物\\n額入り:有\\n額付きサイズ横幅:23cm\\n額付きサイズ高さ:23cm\\n
配送:準備でき次第、順次発送いたします。
岡本肇 絵画『お福さん‐笑福満福』縁起物シリーズ
【一点物 手描き作品】\\n水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。\\nお福さん「をこしやす 笑顔でお迎え お福さん 笑福満福」\\n\\n日本には縁起が良いとされる「福もの」が色々あります。又それぞれに言い伝えがあり、福を願う人の心が宿っています。お福さんは『お多福』とも呼ばれ、商売繁盛を願う縁起物としても人気の絵柄です。\\n作家独自の画風“水墨ポップアート”で描き下ろした「お福さん」はユーモラスな憎めない表情で見る人を笑顔にしてくれます。小さめの額装品なので場所を選ばず飾りやすい一点物です。\\n\\n◇日常にアートを!◇\\nお部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか?\\n暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。\\nまた、気の利いた贈り物としてギフトにも最適です。\\n\\n▼商品ご注意事項▼\\n商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。\\nご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。\\n\\n◇お礼の品のお問い合わせ◇\\n株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ)\\nMail:[email protected]\\nTel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
容量:ブランド名:オリジナル商品\\n原産国/製造国:日本\\n額入り:有\\n額付きサイズ横幅:21.7cm\\n額付きサイズ高さ:21.7cm\\n
配送:準備でき次第、順次発送いたします。
岡本肇 絵画『七福神ー磯辺』 縁起物シリーズ
【一点物 手描き作品】\\n水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。\\n七福神ー磯辺「めでたやな 楽しやな 笑いがいっぱい 福大賑わい。」\\n\\n伝統的な日本画の画題である七福神を墨と水彩絵の具を使って、作家独自の画風“水墨ポップアート”で表現した作品です。\\n恵比寿様が鯛を釣り上げ、一同にこやかな福徳の七柱の神様です。眺めているだけで福大賑わいの気分になります。\\n迎春のお客様をお出迎えする場面にもピッタリの作品です。\\n\\n【オーダー額付き】\\nこちらの商品は七福神シリーズ用に誂えたオーダー額にて額装し、お届けさせて頂きます。\\n\\n◇日常にアートを!◇\\nお部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか?\\n暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。\\n\\n▼商品ご注意事項▼\\n商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。\\nご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。\\n\\n◇お礼の品のお問い合わせ◇\\n株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ)\\nMail:[email protected]\\nTel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
容量:ブランド名:オリジナル商品\\n原産国/製造国:日本\\n美術品のテーマ:縁起物\\n額入り:有\\n原画サイズ :300×410(mm)\\n額付きサイズ :390×600(mm) \\n重量 :約2.0kg
配送:準備でき次第、順次発送いたします。
岡本肇 絵画『七福神ー青富士』 縁起物シリーズ
【一点物 手描き作品】\\n水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。\\n七福神―青富士「富士の山を夢見る人は 思いもよらぬ福が来る」\\n\\n伝統的な日本画の画題である七福神を墨と水彩絵の具を使って、作家独自の画風“水墨ポップアート”で表現した作品です。\\n青富士を背景に福徳の七柱の神様が勢揃い!眺めているだけで運気上場、明るい気分になる絵柄です。\\n迎春のお客様をお出迎えする場面にもピッタリの作品です。\\n\\n【オーダー額付き】\\nこちらの商品は七福神シリーズ用に誂えたオーダー額にて額装し、お届けさせて頂きます。\\n\\n◇日常にアートを!◇\\nお部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか?\\n暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。\\n\\n▼商品ご注意事項▼\\n商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。\\nご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。\\n\\n◇お礼の品のお問い合わせ◇\\n株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ)\\nMail:[email protected]\\nTel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
容量:ブランド名:オリジナル商品\\n原産国/製造国:日本\\n美術品のテーマ:縁起物\\n額入り:有\\n原画サイズ:300×410(mm)\\n額付きサイズ:490×600(mm)\\n重量:2kg
配送:準備でき次第、順次発送いたします。
岡本肇 絵画『福助さん‐今日の笑顔は明日の元気』 縁起物シリーズ
【一点物 手描き作品】\\n水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。\\n福助さん「今日の笑顔は 明日の元気」\\n\\n日本には縁起が良いとされる「福もの」が色々あります。又それぞれに言い伝えがあり、福を願う人の心が宿っています。願いを叶えるとして江戸時代から人気の“福の神”福助人形。\\n商売繁盛を願う縁起物として現在も好まれています。\\n作家独自の画風“水墨ポップアート”で描き下ろした「福助さん」にメッセージを添えた吉祥縁起物、小さめサイズの額装品ですが存在感のある一点物です。\\n\\n◇日常にアートを!◇\\nお部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか?\\n暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。\\nまた、気の利いた贈り物としてギフトにも最適です。\\n\\n▼商品ご注意事項▼\\n商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。\\nご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。\\n\\n◇お礼の品のお問い合わせ◇\\n株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ)\\nMail:[email protected]\\nTel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
容量:ブランド名:オリジナル商品\\n原産国/製造国:日本\\n美術品のテーマ:縁起物\\n額入り:有\\n額付きサイズ横幅:22.2cm\\n額付きサイズ高さ:22.2cm\\n
配送:準備でき次第、順次発送いたします。
岡本肇 絵画『福助さん‐招運大吉』縁起物シリーズ
【一点物 手描き作品】\\n水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。\\n福助さん「招運大吉 吉運 呼び込む福助さん」\\n\\n日本には縁起が良いとされる「福もの」が色々あります。又それぞれに言い伝えがあり、福を願う人の心が宿っています。願いを叶えるとして江戸時代から人気の“福の神”福助人形。\\n商売繁盛を願う縁起物として現在も好まれています。\\n作家独自の画風“水墨ポップアート”で描き下ろした「福助さん」にメッセージを添えた吉祥縁起物の一点物です。\\n\\n◇日常にアートを!◇\\nお部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか?\\n暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。\\nまた、気の利いた贈り物としてギフトにも最適です。\\n\\n▼商品ご注意事項▼\\n商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。\\nご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。\\n\\n◇お礼の品のお問い合わせ◇\\n株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ)\\nMail:[email protected]\\nTel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
容量:ブランド名:オリジナル商品\\n原産国/製造国:日本\\n美術品のテーマ:縁起物\\n額入り:有\\n額付きサイズ横幅:23.5cm\\n額付きサイズ高さ:23.5cm\\n
配送:準備でき次第、順次発送いたします。
岡本肇 絵画『福助さん‐粘り強さが福を呼ぶ』縁起物シリーズ
【一点物 手描き作品】\\n水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。\\n福助さん「粘り強さが 福を呼ぶ」\\n\\n日本には縁起が良いとされる「福もの」が色々あります。又それぞれに言い伝えがあり、福を願う人の心が宿っています。願いを叶えるとして江戸時代から人気の“福の神”福助人形。\\n商売繁盛を願う縁起物として現在も好まれています。\\n作家独自の画風“水墨ポップアート”で描き下ろした「福助さん」にメッセージを添えた吉祥縁起物、小さめサイズの額装品ですが迫力ある一点物です。\\n\\n◇日常にアートを!◇\\nお部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか?\\n暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。\\nまた、気の利いた贈り物としてギフトにも最適です。\\n\\n▼商品ご注意事項▼\\n商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。\\nご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。\\n\\n◇お礼の品のお問い合わせ◇\\n株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ)\\nMail:[email protected]\\nTel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
容量:ブランド名:オリジナル商品\\n原産国/製造国:日本\\n美術品のテーマ:縁起物\\n額入り:有\\n額付きサイズ横幅:25.5cm\\n額付きサイズ高さ:25.5cm\\n
配送:準備でき次第、順次発送いたします。
岡本肇 絵画『達磨さんの独り言』縁起物シリーズ
【一点物 手描き作品】\\n水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。\\n達磨さん「とっくの昔に忘れたことも 心の中では生きてます」\\n起き上がりこぼしの達磨像が七転び八起きの縁起物として出回るようになったのは随分と古い話のようです。\\n独自の画風“水墨ポップアート”で描き下ろした「達磨さん」にメッセージを添えた作品です。不屈の精神の達磨さんだから余計に沁みる独り言です。\\n\\n◇日常にアートを!◇\\nお部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか?\\n暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。\\nまた、気の利いた贈り物としてギフトにも最適です。\\n\\n▼商品ご注意事項▼\\n商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。\\nご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。\\n\\n◇お礼の品のお問い合わせ◇\\n株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ)\\nMail:[email protected]\\nTel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
容量:ブランド名:オリジナル商品\\n原産国/製造国:日本\\n美術品のテーマ:縁起物\\n額入り:有\\n額付きサイズ横幅:26.8cm\\n額付きサイズ高さ:26.8cm\\n
配送:準備でき次第、順次発送いたします。