【24-08】五月山動物園 ウォンバットグッズBセット
五月山動物園限定オリジナルグッズを詰め合わせ 大阪府池田市・五月山動物園の人気者「ウォンバット」。同園オリジナルグッズセットをご用意しました。 ウォンバット「ワイン」オリジナルぬいぐるみ、アクリルスタンド(いずれか1個)、ウォンバットクリアファイル(いずれか1枚)をまとめてお届けします。 すべて池田市立五月山動物園でしか手に入らない、オリジナルグッズとなっています。 なお、寄附金の使途として「14-25 ウォンバットと五月山の未来を守るため」を選んでいただいた方のみ申し込みできます。 同返礼品で集まった寄附金は、ウォンバットたちが安心して暮らせる環境づくりへの取り組みに活用します。 ※申込時にご選択ください。申込時に上記使途についてご同意いただいたものといたします。 ウォンバットは、池田市の姉妹都市があるタスマニア島(オーストラリア)からやってきた動物親善大使です。 池田市立五月山動物園には現在3頭が暮らしており、内1頭の「ワイン」は令和4年2月に飼育下でギネス最高年齢を記録しました。
- 容量
- (ワインぬいぐるみ、アクリルスタンド、クリアファイル) 各1点 【商品詳細】 ・ワインぬいぐるみ 縦10センチ×横20センチ×高さ13センチほど ・アクリルスタンド 高さ約6センチ ・クリアファイル A4サイズ

令和5年12月13日、五月山動物園で飼育するウォンバットの「コウ」が永眠しました。7歳でした。
「コウ」は、同園の「フク」のお嫁さんを迎えるプロジェクトによって、平成29年10月にオーストラリア・トロワナワイルドライフパーク(現トロワナワイルドライフサンクチュアリ)から寄贈された3頭のうちの1頭。「コウ」は一緒に来た「ユキ」とペアになり、繁殖に向け取り組んでいました。国内にいる6頭のうち4頭を同園で飼育していましたが、「コウ」の死亡により「ワイン」(オス34歳)「フク」(オス19歳)「ユキ」(メス7歳)の3頭となりました。
短い期間でしたが、これまでコウを温かく見守っていただきましたことを心より感謝申し上げます。これからも池田市ではウォンバットたちが快適に暮らしていけるように精一杯サポートしていきます。 残されたウォンバットたちもコウと同様に、暖かく見守っていただきますようによろしくお願い申し上げます。

五月山動物園の人気者ウォンバットの「ワイン」さん。2023年1月に34歳をむかえました。
2022年には、「史上最高齢の飼育されたウォンバット」・「存命中の最高齢の飼育されたウォンバット」として、2つのギネス世界記録へ挑戦し見事認定されました(当時の公式記録は32歳86日)。
ウォンバットの飼育下での平均寿命が20年くらいといわれる中で、人間の年齢に換算すると100歳を超えます。
みなさまに暖かく見守られ、おかげさまで「ワイン」さんは元気に過ごしていますので、ぜひ、みなさまのご来園をお待ちしています。

オーストラリアのローンセストン市は本市と姉妹都市関係にあり、平成元年4月には、姉妹都市提携25周年を迎えました。
その際、動物親善大使として贈られたことから、本市とウォンバットとの関係が始まりました。
平成元年(1989年)4月、本市の市制施行50周年式典出席のため来日し,た、ジミー・チノグロウ・ローンセストン市長(当時)は、両市の姉妹都市締結25周年を記念し、ウォンバットを動物親善大使として本市に贈ることを約束しました。
そして平成2年(1990年)5月、初めて本市にウォンバットが降り立ちました。

「ワイン(オス)」と「ワンダー(メス)」は夫婦となり、平成4年(1992年)1月15日、国内初の繁殖に成功しました。
飼育下での出産は世界でも2例目と非常に珍しいことから、日本動物園水族館協会から同園に繁殖賞が贈られました。

日本では現在、長野県茶臼山動物園と本市五月山動物園の2園のみウォンバットが飼育されています。
大阪府池田市の五月山動物園は4,500平方メートル、日本で二番目に小さい動物園です。
入園料無料、身近に3頭のウォンバット(ワイン・ユキ・フク)を見ることができます!
日本では希少価値の高いウォンバットを飼育していけるよう「ウォンバットがいる五月山動物園の再整備事業」、皆様の温かいご支援よろしくお願いいたします。
※令和6年6月1日より一時閉園中。一部開園は未定。
-
【24-07】五月山動物園 ウォンバットグッズAセット
五月山動物園限定オリジナルグッズを詰め合わせ \\n\\n大阪府池田市・五月山動物園の人気者「ウォンバット」。同園オリジナルグッズセットをご用意しました。\\nウォンバット「ワイン」オリジナルぬいぐるみ、ウォンバットロゴマークをプリントしたTシャツ、ウォンバットクリアファイル(3枚セット)、アクリルスタンド(いずれか1個)をまとめてお届けします。\\n※TシャツのサイズはS.M.L.LLがあります。希望サイズがある場合はお申し込み時に備考欄へご記載ください。特に記載のない場合は「Lサイズ」となります。\\n(参考)Lサイズ:身丈74、身幅55、肩幅50、袖丈22\\n\\nすべて池田市立五月山動物園でしか手に入らない、オリジナルグッズとなっています。\\nなお、寄附金の使途として「14-25 ウォンバットと五月山の未来を守るため」を選んでいただいた方のみ申し込みできます。\\n同返礼品で集まった寄附金は、ウォンバットたちが安心して暮らせる環境づくりへの取り組みに活用します。\\n※申込時にご選択ください。申込時に上記使途についてご同意いただいたものといたします。\\n\\nウォンバットは、池田市の姉妹都市があるタスマニア島(オーストラリア)からやってきた動物親善大使です。\\n池田市立五月山動物園には現在3頭が暮らしており、内1頭の「ワイン」は令和4年2月に飼育下でギネス最高年齢を記録しました。
容量:(ワインぬいぐるみ、Tシャツ、アクリルスタンド)各1点 及び クリアファイル3枚\\n\\n【商品詳細】\\n・ワインぬいぐるみ \\n縦10センチ×横20センチ×高さ13センチほど\\n\\n・Tシャツ \\nカラー黒×金(バックプリントに金のウォンバット・前面は無地)\\nLサイズ:身丈74、身幅55、肩幅50、袖丈22\\n\\n※ご注意※ Tシャツの希望サイズがある場合は備考欄へご記入ください(S.M.L.LL)\\n特に記載のない場合は「Lサイズ」となります。\\n\\n・アクリルスタンド 高さ約6センチ\\n・クリアファイル A4サイズ
申込:通年
配送:随時(決済後1か月程度)
【24-08】五月山動物園 ウォンバットグッズBセット
五月山動物園限定オリジナルグッズを詰め合わせ \\n\\n大阪府池田市・五月山動物園の人気者「ウォンバット」。同園オリジナルグッズセットをご用意しました。\\nウォンバット「ワイン」オリジナルぬいぐるみ、アクリルスタンド(いずれか1個)、ウォンバットクリアファイル(いずれか1枚)をまとめてお届けします。\\n\\nすべて池田市立五月山動物園でしか手に入らない、オリジナルグッズとなっています。\\nなお、寄附金の使途として「14-25 ウォンバットと五月山の未来を守るため」を選んでいただいた方のみ申し込みできます。\\n同返礼品で集まった寄附金は、ウォンバットたちが安心して暮らせる環境づくりへの取り組みに活用します。\\n※申込時にご選択ください。申込時に上記使途についてご同意いただいたものといたします。\\n\\nウォンバットは、池田市の姉妹都市があるタスマニア島(オーストラリア)からやってきた動物親善大使です。\\n池田市立五月山動物園には現在3頭が暮らしており、内1頭の「ワイン」は令和4年2月に飼育下でギネス最高年齢を記録しました。
容量:(ワインぬいぐるみ、アクリルスタンド、クリアファイル) 各1点\\n\\n【商品詳細】\\n・ワインぬいぐるみ 縦10センチ×横20センチ×高さ13センチほど\\n・アクリルスタンド 高さ約6センチ\\n・クリアファイル A4サイズ
申込:通年
配送:随時(決済後1か月程度)
【24-11】五月山動物園 ウォンバットグッズD
大阪府池田市・五月山動物園の人気者「ウォンバット」。同園オリジナルグッズをご用意しました。\\n\\n五月山動物園ユニフォーム(上着のみ)をお届けします。\\n※ユニフォームのサイズはM.L.LLがあります。希望サイズがある場合はお申し込み時に備考欄へご記載ください。特に記載のない場合は「Lサイズ」となります。\\n(参考)Lサイズ:胸囲115、肩幅49、袖丈59、着丈65\\n\\nカラー:ブラック(バックプリントのウォンバットはホワイト)\\n素材:ポリエステル65%、綿35%\\n\\n池田市立五月山動物園でしか手に入らない、オリジナルグッズとなっています。\\nなお、寄附金の使途として「14-25 ウォンバットと五月山の未来を守るため」を選んでいただいた方のみ申し込みできます。\\n同返礼品で集まった寄附金は、ウォンバットたちが安心して暮らせる環境づくりへの取り組みに活用します。\\n※申込時にご選択ください。申込時に上記使途についてご同意いただいたものといたします。\\n\\nウォンバットは、池田市の姉妹都市があるタスマニア島(オーストラリア)からやってきた動物親善大使です。\\n池田市立五月山動物園には現在3頭が暮らしており、内1頭の「ワイン」は令和4年2月に飼育下でギネス最高年齢を記録しました。
容量:五月山動物園ユニフォーム(上着のみ)1点
申込:通年
配送:随時(決済後1か月程度)
【54-01】ウォンバットさぶれ(5枚入)
五月山動物園の人気者ウォンバットが、おいしいサブレになりました。ほろ甘い食感をぜひご賞味ください。
容量:5枚入り
申込:通年
配送:随時(決済後1か月程度)
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。,卵,乳成分,小麦,アーモンド,大豆
【61-01】優しい肌ざわりのハンカチ 2枚セット
この製品は大阪府池田市の「Shoku の店」にて長年縫製にたずさわるスタッフが一つ一つ丁寧に作っています。\\n高い染織技術を誇る手紡ぎ・自然染色・手織りのラオス産生地を使用してつくられた優しい肌ざわりのハンカチ 2 枚セット。\\n生成り白のハンカチは可愛いウォンバットの刺繍入り。プレゼントにも最適です。\\n\\n色は【藍色×白】か【黄色×白】となります。\\n申込時に備考欄に希望する色をご記入ください。\\n\\n※記載がない場合は【藍色×白】となります。また藍色の在庫がない場合は【黄色×白】となります。\\n申込後に交換はできませんので、ご注意ください。\\n\\nハンカチサイズ:約25cm× 約25cm\\n使用生地:天然綿100%(ラオス産)\\n染色材料:藍またはウコン\\n\\n【使用しているラオス製生地について】\\n生地はラオスの村で自然栽培された綿を現地にて手紡ぎし、天然素材のみを使用した染色行程を経て、昔ながらに伝わる現地の技術で手織りされた希少な生地を使用しています。\\n手紡ぎの糸は細いところや撚りが甘く太いところが入り混じり、独特の表情があります。\\n自然染色の色もまた自然に力を借りなければ出ない奥深い色合いをしています。\\nデニムや革のように時間とともに愛着が深まる、風合い豊かな布生地 です 。\\n※自然染色ですので、生地の色味が製作時期によって変わることがあります。ご了承ください。
容量:ハンカチ 2枚
申込:通年申し込みを受け付けています。
配送:入金確認後、随時発送(発送は月2回程度)
【61-02】ウォンバットの刺繡入りベビースタイとハンカチ
この製品は大阪府池田市の「Shoku の店」にて長年縫製にたずさわるスタッフが一つ一つ丁寧に作っています。\\n高い染織技術を誇る手紡ぎ・自然染色・手織りのラオス産生地を使用してつくられた優しい肌ざわりのベビースタイとハンカチのセット。\\nベビースタイには可愛いウォンバットの刺繍入り。プレゼントにも最適です。\\n\\nベビースタイの色は、藍色か黄色か千鳥となります。申込時に備考欄に希望する色をご記入ください。\\n※記載がない場合は、藍色となります。また藍色の在庫がない場合は黄色または千鳥となります。\\n※ハンカチは白色となります。\\n\\n申込後に交換はできませんので、ご注意ください。\\n\\nベビースタイサイズ:前掛け タテ約 12cm×ヨコ約 22cm 首回り 約 25cm\\nハンカチサイズ:約25cm× 約25cm\\n\\n使用生地:天然綿100%(ラオス産)\\n染色材料:藍またはウコン\\n\\n【使用しているラオス製生地について】\\n生地はラオスの村で自然栽培された綿を現地にて手紡ぎし、天然素材のみを使用した染色行程を経て、昔ながらに伝わる現地の技術で手織りされた希少な生地を使用しています。\\n手紡ぎの糸は細いところや撚りが甘く太いところが入り混じり、独特の表情があります。\\n自然染色の色もまた自然に力を借りなければ出ない奥深い色合いをしています。\\nデニムや革のように時間とともに愛着が深まる、風合い豊かな布生地 です 。
容量:ベビースタイ 1枚、ハンカチ 1枚
申込:通年申し込みを受け付けています。
配送:入金確認後、随時発送(発送は月2回程度)
【65-01】五月山動物園ウォンバットコラボワイン「ワイン」
大阪国際空港内のワイナリーで醸造されたワインと五月山動物園で飼育中のウォンバット「ワイン」くんのコラボレーション商品です。\\nウォンバットの生息地であるオーストラリア産のブドウを使用して、大阪国際 ( 伊丹 ) 空港内、世界初の空港内ワイン醸造所「大阪エアポートワイナリー」 にて醸造したワイン。\\nもぎたてのプラムのような香りが楽しめ、渋みはおだやかでフルーティーな口当たり、果実感がたっぷり楽しめる赤ワインです。\\n醤油やお出汁を使ったお料理とも良く合います。少し冷やしてお召し上がりください。\\n\\n国内製造ワイン:カベルネ・ソーヴィニヨン\\nタイプ:赤・ミディアムボディ・粗ろ過\\nアルコール度数12%\\n※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
容量:750ml
配送:入金確認後から1カ月~2カ月
【65-02】五月山動物園ウォンバットコラボワイン「フク」
大阪国際空港内のワイナリーで醸造されたワインと五月山動物園で飼育中のウォンバット「フク」くんのコラボレーション商品です。\\nウォンバットの生息地であるオーストラリア産のブドウを使用して、大阪国際 ( 伊丹 ) 空港内、世界初の空港内ワイン醸造所「大阪エアポートワイナリー」 にて醸造したワイン。\\n和柑橘のようなさわやかな香りが楽しめ、やや厚みのある味わいのフルーティーな白ワイン。野菜やオリーブオイルを使ったお料理に良く合います。冷やしてお召し上がりください。\\n\\n国内製造ワイン:マスカット・ゴルド\\nタイプ:白・辛口・粗ろ過\\n内容量:750ml\\nアルコール度数:11%\\n※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
容量:750ml
配送:入金確認後から1カ月~2カ月
【65-03】五月山動物園ウォンバットコラボワイン「ユキ」
大阪国際空港内のワイナリーで醸造されたワインと五月山動物園で飼育中のウォンバット「ユキ」ちゃんのコラボレーション商品です。\\nウォンバットの生息地であるオーストラリア産のブドウを使用して、大阪国際 ( 伊丹 ) 空港内、世界初の空港内ワイン醸造所「大阪エアポートワイナリー」 にて醸造したワイン。\\nみずみずしいライチや白桃のような香り、やさしい酸味とほのかな苦味が全体をまとめ、すっきりしつつもほどよくコクのある白ワインに仕上がりました。\\n鶏肉や魚を使った料理、和食にもよく合います。冷やしてお召し上がりください。\\n\\n国内製造ワイン:シャルドネ\\nタイプ:白・辛口・粗ろ過\\n内容量:750ml\\nアルコール度数:14%\\n※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
容量:750ml
配送:入金確認後から1カ月~2カ月
【65-04】五月山動物園ウォンバットコラボワイン「ワイン・フク・ユキ3本...
大阪国際空港内のワイナリーで醸造されたワインと五月山動物園で飼育中のウォンバット「ワインくん・フクくん・ユキちゃん」のコラボレーション商品3本セットです。\\nウォンバットの生息地であるオーストラリア産のブドウを使用して、大阪国際 ( 伊丹 ) 空港内、世界初の空港内ワイン醸造所「大阪エアポートワイナリー」 にて醸造したワイン。\\n\\n①「ワイン」のワイン\\nもぎたてのプラムのような香りが楽しめ、渋みはおだやかでフルーティーな口当たり、果実感がたっぷり楽しめる赤ワインです。\\n醤油やお出汁を使ったお料理とも良く合 います。少し冷やしてお召し上がりください。\\n\\n国内製造ワイン:カベルネ・ソーヴィニヨン\\nタイプ:赤・ミディアムボディ・粗ろ過\\n内容量:750ml\\nアルコール度数:12%\\n\\n②「フク」のワイン\\n和柑橘のようなさわやかな香りが楽しめ、やや厚みのある味わいのフルーティーな白ワイン。野菜やオリーブオイルを使ったお料理に良く合います。冷やしてお召し上がりください。\\n\\n国内製造ワイン:マスカット・ゴルド\\nタイプ:白・辛口・粗ろ過\\n内容量:750ml\\nアルコール度数:11%\\n\\n③「ユキ」のワイン\\nみずみずしいライチや白桃のような香り、やさしい酸味とほのかな苦味が全体をまとめ、すっきりしつつもほどよくコクのある白ワインに仕上がりました。\\n鶏肉や魚を使った料理、和食にもよく合います。冷やしてお召し上がりください。\\n\\n国内製造ワイン:シャルドネ\\nタイプ:白・辛口・粗ろ過\\n内容量:750ml\\nアルコール度数:14%\\n\\n※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
容量:750ml×3本
配送:入金確認後から1カ月~2カ月
【71-02】ウォンバット絵画 『日本とオーストラリアの友情』【ジクレー版...
油彩によるウォンバットの絵画作品です。\\n\\n〇作品紹介\\nタイトル『日本とオーストラリアの友情』\\n日本を象徴する桜とオーストラリアを代表する動物のウォンバット。姉妹都市である池田とローンセストンとのつながりは、日本とオーストラリアのつながり。日本という国の風土は和の心で世界をつなげていく。\\n(ジクレー版画とは高精細な印刷技術によって複製された作品のことで、色彩の表現力が高く、耐光性に優れています。)\\n\\n〇ウォンバット\\nウォンバットはオーストラリアの南東部とタスマニア島に生息している動物。個体数は300頭ほどしかおらず、日本でも大阪府池田市の五月山動物園と長野市茶臼山動物園の2箇所にしかいない希少な動物。\\n\\n※額縁は画像と異なる場合があります。作品の魅力の引き立つ額縁に入れてお渡しいたします。\\n※パソコンやスマートフォンの画面で見るものと実際の作品とで色味が多少異なることがあります。\\n\\n〇作家プロフィール\\n鈴木雄太\\n1988年2月29日、大阪府池田市生まれ。\\n池田高等学校卒。\\n同志社大学経済学部卒。\\n\\n大学在学時に海外を放浪。2013年インドネシアを旅しながら小説の執筆を始める。2016、2017年八ヶ岳の山小屋に勤務し、山での生活で感覚が変化していく。2019年小説『透明な自由』を出版。以後、絵画表現による創作活動。2022年初個展『巡るいのちの力』を開催。その後ふたたび八ヶ岳の山小屋に短期勤務し、下山後これまでの旅をまとめたフォトエッセイ『零の彩り』を出版。そのほか、個展『女性と龍』、『生命のダンス』、ピアニスト北川朝美との共演による絵画をテーマとした演奏と朗読『フェニックスの息吹 ~色彩と響きの対話~』など。\\n\\n【画家】鈴木雄太 Yuta Suzuki | オフィシャルサイト\\nhttps://suzuki-yuta.com/\\n
容量:絵画作品『日本とオーストラリアの友情』【ジクレー版画】1個\\n作品サイズ:約20.5cm × 29cm\\n額サイズ:約35cm × 44cm(額縁によりサイズが多少変わります)
申込:通年申し込みを受け付けています。
配送:入金確認から1ヶ月半程度
【71-03】ウォンバット絵画 『どの日も一粒万倍』【ジクレー版画】額付き
油彩によるウォンバットの絵画作品です。\\n\\n〇作品紹介\\nタイトル『どの日も一粒万倍』\\n龍の背に乗り空を翔けるウォンバット。稲穂でできた龍の角から実りの種が振りまかれている。\\n(ジクレー版画とは高精細な印刷技術によって複製された作品のことで、色彩の表現力が高く、耐光性に優れています。)\\n\\n〇ウォンバット\\nウォンバットはオーストラリアの南東部とタスマニア島に生息している動物。個体数は300頭ほどしかおらず、日本でも大阪府池田市の五月山動物園と長野市茶臼山動物園の2箇所にしかいない希少な動物。\\n\\n※額縁は画像と異なる場合があります。作品の魅力の引き立つ額縁に入れてお渡しいたします。\\n※パソコンやスマートフォンの画面で見るものと実際の作品とで色味が多少異なることがあります。\\n\\n〇作家プロフィール\\n鈴木雄太\\n1988年2月29日、大阪府池田市生まれ。\\n池田高等学校卒。\\n同志社大学経済学部卒。\\n\\n大学在学時に海外を放浪。2013年インドネシアを旅しながら小説の執筆を始める。2016、2017年八ヶ岳の山小屋に勤務し、山での生活で感覚が変化していく。2019年小説『透明な自由』を出版。以後、絵画表現による創作活動。2022年初個展『巡るいのちの力』を開催。その後ふたたび八ヶ岳の山小屋に短期勤務し、下山後これまでの旅をまとめたフォトエッセイ『零の彩り』を出版。そのほか、個展『女性と龍』、『生命のダンス』、ピアニスト北川朝美との共演による絵画をテーマとした演奏と朗読『フェニックスの息吹 ~色彩と響きの対話~』など。\\n\\n【画家】鈴木雄太 Yuta Suzuki | オフィシャルサイト\\nhttps://suzuki-yuta.com/\\n
容量:絵画作品『どの日も一粒万倍』【ジクレー版画】1個\\n作品サイズ:14cm × 15.5cm\\n額サイズ:約25cm × 25cm(額縁によりサイズが多少変わります)
申込:通年申し込みを受け付けています。
配送:入金確認から1ヶ月半程度
【71-04】ウォンバット絵画 『それぞれのお月見』【原画】額付き
油彩によるウォンバットの絵画作品です。\\n\\n〇作品紹介\\nタイトル『それぞれのお月見』\\n月光の優しい空気の漂うなかでウォンバットたちがそれぞれの過ごし方をしている。\\n\\n〇ウォンバット\\nウォンバットはオーストラリアの南東部とタスマニア島に生息している動物。個体数は300頭ほどしかおらず、日本でも大阪府池田市の五月山動物園と長野市茶臼山動物園の2箇所にしかいない希少な動物。\\n\\n※額縁は画像と異なる場合があります。作品の魅力の引き立つ額縁に入れてお渡しいたします。\\n※パソコンやスマートフォンの画面で見るものと実際の作品とで色味が多少異なることがあります。\\n\\n〇作家プロフィール\\n鈴木雄太\\n1988年2月29日、大阪府池田市生まれ。\\n池田高等学校卒。\\n同志社大学経済学部卒。\\n\\n大学在学時に海外を放浪。2013年インドネシアを旅しながら小説の執筆を始める。2016、2017年八ヶ岳の山小屋に勤務し、山での生活で感覚が変化していく。2019年小説『透明な自由』を出版。以後、絵画表現による創作活動。2022年初個展『巡るいのちの力』を開催。その後ふたたび八ヶ岳の山小屋に短期勤務し、下山後これまでの旅をまとめたフォトエッセイ『零の彩り』を出版。そのほか、個展『女性と龍』、『生命のダンス』、ピアニスト北川朝美との共演による絵画をテーマとした演奏と朗読『フェニックスの息吹 ~色彩と響きの対話~』など。\\n\\n【画家】鈴木雄太 Yuta Suzuki | オフィシャルサイト\\nhttps://suzuki-yuta.com/\\n
容量:絵画作品『それぞれのお月見』【原画】1個\\n作品サイズ:27cm × 36cm\\n額サイズ:約42cm × 51cm(額縁によりサイズが多少変わります)
申込:通年申し込みを受け付けています。
【71-05】ウォンバット絵画 『それぞれのお月見』【ジクレー版画】額付き
油彩によるウォンバットの絵画作品です。\\n\\n〇作品紹介\\nタイトル『それぞれのお月見』\\n月光の優しい空気の漂うなかでウォンバットたちがそれぞれの過ごし方をしている。\\n(ジクレー版画とは高精細な印刷技術によって複製された作品のことで、色彩の表現力が高く、耐光性に優れています。)\\n\\n〇ウォンバット\\nウォンバットはオーストラリアの南東部とタスマニア島に生息している動物。個体数は300頭ほどしかおらず、日本でも大阪府池田市の五月山動物園と長野市茶臼山動物園の2箇所にしかいない希少な動物。\\n\\n※額縁は画像と異なる場合があります。作品の魅力の引き立つ額縁に入れてお渡しいたします。\\n※パソコンやスマートフォンの画面で見るものと実際の作品とで色味が多少異なることがあります。\\n\\n〇作家プロフィール\\n鈴木雄太\\n1988年2月29日、大阪府池田市生まれ。\\n池田高等学校卒。\\n同志社大学経済学部卒。\\n\\n大学在学時に海外を放浪。2013年インドネシアを旅しながら小説の執筆を始める。2016、2017年八ヶ岳の山小屋に勤務し、山での生活で感覚が変化していく。2019年小説『透明な自由』を出版。以後、絵画表現による創作活動。2022年初個展『巡るいのちの力』を開催。その後ふたたび八ヶ岳の山小屋に短期勤務し、下山後これまでの旅をまとめたフォトエッセイ『零の彩り』を出版。そのほか、個展『女性と龍』、『生命のダンス』、ピアニスト北川朝美との共演による絵画をテーマとした演奏と朗読『フェニックスの息吹 ~色彩と響きの対話~』など。\\n\\n【画家】鈴木雄太 Yuta Suzuki | オフィシャルサイト\\nhttps://suzuki-yuta.com/\\n
容量:絵画作品『それぞれのお月見』【ジクレー版画】1個\\n作品サイズ:24.5cm × 32cm\\n額サイズ:約39cm × 47cm(額縁によりサイズが多少変わります)
申込:通年申し込みを受け付けています。
配送:入金確認から1ヶ月半程度
【77-01】ウォンバット(コウ) 鉛筆画 原画
池田市五月山動物園のウォンバット(コウ)を鉛筆とペンで描いた原画です。\\n白の絵の具は使用していませんので、時間の経過で白だけ浮いてくる事はありません。\\n額に入れた状態でお送りいたします。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※すべて原画での納品となるため、風合いなどが若干異なる場合がございます。\\n※発注からお届けまで、1~2か月ほどかかる場合がございます。\\n\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス \\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット 鉛筆画 原画(コウ) 1個\\nサイズ:35cm × 35cm\\n約1.4kg
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-01】ウォンバット(フク) 鉛筆画 原画
池田市五月山動物園のウォンバット(フク)を鉛筆とペンで描いた原画です。\\n白の絵の具は使用していませんので、時間の経過で白だけ浮いてくる事はありません。\\n額に入れた状態でお送りいたします。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※すべて原画での納品となるため、風合いなどが若干異なる場合がございます。\\n※発注からお届けまで、1~2か月ほどかかる場合がございます。\\n\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス \\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット 鉛筆画 原画(フク) 1個\\nサイズ:35cm × 35cm\\n約1.4kg
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-01】ウォンバット(ユキ) 鉛筆画 原画
池田市五月山動物園のウォンバット(ユキ)を鉛筆とペンで描いた原画です。\\n白の絵の具は使用していませんので、時間の経過で白だけ浮いてくる事はありません。\\n額に入れた状態でお送りいたします。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※すべて原画での納品となるため、風合いなどが若干異なる場合がございます。\\n※発注からお届けまで、1~2か月ほどかかる場合がございます。\\n\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス \\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット 鉛筆画 原画(ユキ) 1個\\nサイズ:35cm × 35cm\\n約1.4kg
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-01】ウォンバット(ワイン) 鉛筆画 原画
池田市五月山動物園のウォンバット(ワイン)を鉛筆とペンで描いた原画です。\\n白の絵の具は使用していませんので、時間の経過で白だけ浮いてくる事はありません。\\n額に入れた状態でお送りいたします。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※すべて原画での納品となるため、風合いなどが若干異なる場合がございます。\\n※発注からお届けまで、1~2か月ほどかかる場合がございます。\\n\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス \\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット 鉛筆画 原画(ワイン) 1個\\nサイズ:35cm × 35cm\\n約1.4kg
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-02】ウォンバット (ユキ)鉛筆画 レプリカ 額装
池田市五月山動物園のウォンバット(ユキ)の鉛筆画のレプリカです。\\n原画の約90%の大きさのレプリカです。\\n額に入れた状態でお送りいたします。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス \\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット 鉛筆画 レプリカ 額装(ユキ) 1個\\nサイズ:32.2cm × 29.2cm\\n約1.1kg
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-02】ウォンバット(コウ) 鉛筆画 レプリカ 額装
池田市五月山動物園のウォンバット(コウ)の鉛筆画のレプリカです。\\n原画の約90%の大きさのレプリカです。\\n額に入れた状態でお送りいたします。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス \\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット 鉛筆画 レプリカ 額装(コウ) 1個\\nサイズ:32.2cm × 29.2cm\\n約1.1kg
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-02】ウォンバット(フク) 鉛筆画 レプリカ 額装
池田市五月山動物園のウォンバット(フク)の鉛筆画のレプリカです。\\n原画の約90%の大きさのレプリカです。\\n額に入れた状態でお送りいたします。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス \\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット 鉛筆画 レプリカ 額装(フク) 1個\\nサイズ:32.2cm × 29.2cm\\n約1.1kg
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-02】ウォンバット(ワイン) 鉛筆画 レプリカ 額装
池田市五月山動物園のウォンバット(ワイン)の鉛筆画のレプリカです。\\n原画の約90%の大きさのレプリカです。\\n額に入れた状態でお送りいたします。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス \\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット 鉛筆画 レプリカ 額装(ワイン) 1個\\nサイズ:32.2cm × 29.2cm\\n約1.1kg
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-03】ウォンバット(コウ) 鉛筆画 レプリカ
池田市五月山動物園のウォンバット(コウ)の鉛筆画のレプリカです。\\n原画の約90%の大きさのレプリカです。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※こちらの商品は、額なしとなります。\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス\\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com\\n
容量:ウォンバット 鉛筆画 レプリカ 色紙サイズ 1枚\\n約 27.2cm×24.2cm
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-03】ウォンバット(フク) 鉛筆画 レプリカ
池田市五月山動物園のウォンバット(フク)の鉛筆画のレプリカです。\\n原画の約90%の大きさのレプリカです。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※こちらの商品は、額なしとなります。\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス\\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com\\n
容量:ウォンバット 鉛筆画 レプリカ 色紙サイズ 1枚\\n約 27.2cm×24.2cm
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-03】ウォンバット(ユキ) 鉛筆画 レプリカ
池田市五月山動物園のウォンバット(ユキ)の鉛筆画のレプリカです。\\n原画の約90%の大きさのレプリカです。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※こちらの商品は、額なしとなります。\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス\\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com\\n
容量:ウォンバット 鉛筆画 レプリカ 色紙サイズ 1枚\\n約 27.2cm×24.2cm
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-03】ウォンバット(ワイン) 鉛筆画 レプリカ
池田市五月山動物園のウォンバット(ワイン)の鉛筆画のレプリカです。\\n原画の約90%の大きさのレプリカです。\\nお申し込み時に、写真3点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※こちらの商品は、額なしとなります。\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス\\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com\\n
容量:ウォンバット 鉛筆画 レプリカ 色紙サイズ 1枚\\n約 27.2cm×24.2cm
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-04】ウォンバット キーホルダー・ポストカードセット
池田市五月山動物園のウォンバットの鉛筆画のキーホルダー4個とポストカード4枚セットです。\\n\\n※デザインの変更・指定等はできません。\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス\\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット キーホルダー 4個\\nサイズ:約 62mm×62mm\\n\\nウォンバット ポストカード 4枚\\nサイズ:約 148mm×100mm
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-05】ウォンバット キーホルダー 4個セット
池田市五月山動物園のウォンバットの鉛筆画のキーホルダー4個セットです。\\nお申し込み時に、写真4点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n(1)フク セット\\n(2)ワイン セット\\n(3)ユキ セット\\n(4)コウ セット\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス\\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット キーホルダー 4個\\nサイズ:約 62mm×62mm
申込:通年申し込みを受け付けています。
【77-06】ウォンバット ポストカード 4枚セット
池田市五月山動物園のウォンバットの鉛筆画のポストカード4枚セットです。\\nお申し込み時に、写真4点のうちから、ご希望の画像番号を備考欄へご記載ください。\\n\\n(1)フク セット\\n(2)ワイン セット\\n(3)ユキ セット\\n(4)コウ セット\\n\\n[画家プロフィール]\\nイラストレーター\\n1958年 岡山県出身\\n1982年 大阪芸術大学デザイン学科卒業\\n1988年 フリーランス\\n 文化施設のイラストを中心に活動\\n\\n2023年より大阪府池田市五月山動物園のウォンバットを\\n鉛筆とペンで描いています。\\n\\n[主な仕事]\\n大阪市立科学館、三重県斎宮歴史博物館、大阪府海遊館サンタマリア号展示室、奈良県大台ヶ原ビジターセンター、\\n大阪府近つ飛鳥歴史博物館、兵庫県香住町海の文化館、愛知県岡崎市美術博物館、大阪府国立民族学博物館、\\n静岡県お茶の資料館、福井県若狭三方縄文博物館、大阪府なにわの海の時空間、京都大学総合博物館、\\n岡山県林原自然科学博物館、奈良県八田山あそびの森エリア開設サイン、大阪大学博物館壁面イラスト、\\n神戸市水の博物館、高知県立歴史民族資料館、奈良県平城京歴史館、和歌山県橋本市郷土資料館、\\n他、文化施設内グラフィックパネルイラスト・広告・書籍等。\\n\\n【画家】ILLUSTRATION YAMAMOTO ホームページ\\n https://www.illustration-yamamoto.com
容量:ウォンバット ポストカード 4枚\\nサイズ:約 148mm×100mm
申込:通年申し込みを受け付けています。