大阪府 高槻市 (おおさかふ   たかつきし)

【保護猫応援!】グッズ3点セット ティッシュカバー・オリジナルポストカード・手作りアクリルたわし 猫 ねこ ネコ 保護 支援 動物愛護 大阪府高槻市/高槻ねこの会・ねこのおうち[AOBR009]

【猫ちゃん愛を形に】保護猫ちゃんたちの未来に光を 保護猫を応援するグッズセットです。このセットをお選び頂く事で、当会の【保護猫】へのご支援になります! ■オリジナルポストカード(3枚) 「ねこのおうち」の猫たちを撮影した、心温まるポストカード。大切な方へのメッセージに、またインテリアとして飾るのもおすすめです。 ■手作りアクリルたわし(1個) ボランティアさんが心を込めて編んだアクリルたわし。水だけで汚れを落とせるエコなアイテムです。 ■ボックスティッシュ用ティッシュカバー(1個) お部屋に馴染むデザインの布製カバー。こちらもボランティアさんお手製です。ティッシュボックスを可愛く保護しつつ、猫たちへの支援の証にもなります。 猫 ねこ ネコ 保護猫 さくらねこ 保護 支援 応援 動物愛護 グッズ 猫雑貨 ネコ好き にゃんこ 猫グッズ ポストカード たわし ティッシュカバー

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
(1)ねこのおうちオリジナルポストカード 10×14(cm) (2)手作りアクリルたわし 直径9~13(cm) (3)ボックスティッシュ用ティッシュカバー 18×30.5(cm) ※ポストカード、アクリルたわし、ティッシュカバーは、すべて色柄おまかせとなりますので、あらかじめご了承ください。 ※画像はイメージです。お届けするのはポストカード3枚、アクリルたわし1個、ボックスティッシュ用ティッシュカバー1個となります。

写真

高槻ねこの会とは

写真

高槻ねこの会 は、猫の保護を目的とする会ではありません。
とっても身近にいる猫達の現状を知って、飼い主不明の猫や殺処分されていく命を、何とか減らせないか、助けることはできないかと考える同じ気持ちを持った、ごく普通の市民の集まりです。

写真

TNR(飼い主不明猫を捕まえ、これ以上増えないように繁殖制限(不妊・去勢手術)をし、もとの場所にもどす活動)や、困った餌のやり方の改善などなど、人と猫とが住みやすい環境になるためのお手伝いが主な活動内容です。
TNRに向かった先で、外で生きていくのが困難な猫、行き場のない捨て猫や子猫など、やむを得ず保護となる場合もあります。

写真

そういった保護猫が暮らす場所(保護部屋)が「ねこのおうち」です。高槻ねこの会では、野良猫の問題は地域の問題と考え、ねこのおうちも地域のみなさまに、身近にいる猫の現状を知っていただくきっかけの場となるよう、開かれた保護施設を目指しています。

「耳カットって何?」 
「この子はどうしてここにきたの?」

写真

ねこのおうちにいる保護猫を知っていただくことで、現代の動物たち、主に猫の抱えている問題やそれに対する取り組みに興味を持っていただければ、と考えています。

保護猫へのご支援

現在、高槻ねこの会では、浦堂ねこのおうちで13匹の猫たちが、本当の「おうち」を探しています。

写真

この猫たちのご飯代や病気になった時の医療費、また里親様とのご縁を結ぶ譲渡会の運営のために、イベントでのグッズ販売や、街かどフリーマーケットの開催などを行っています。今回、その一環として、ふるさと納税の返礼品を出品することとなりました。

お礼の品(手作り品)について

今回出品する保護猫応援グッズは、ねこの会のボランティアによる手作りの品物です。たくさんの人たちが「猫たちのために出来ること」を考え、それぞれが少しずつ頑張ることで、いつか「可哀想な猫が居なくなること」を目標に活動しています。
私たちは、すべての猫たちが幸せになること、そして、温かい本当の「おうち」がみつかることをめざしています。

その他チャリティーグッズ

【高槻ねこの会・ねこのおうち】すべての返礼品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス