大阪府 阪南市 (おおさかふ   はんなんし)

【指定日必須】老舗「うどんちり本家 にし家」瀬戸内産 鱧 と 淡路島産 玉ねぎ の はもしゃぶ (2〜3人前)【11月上旬~6月上旬発送不可】【月曜日と木曜日指定不可】

※当返礼品は2025年6月中旬以降のお届けとなります。 お申し込みの際は「発送期日」にある【ご寄附前に必ずご確認ください。】をご覧ください。※ 阪南市にて水産業を営む「のぞみ水産」による活〆加工した新鮮な瀬戸内産の鱧をセットにした「にし家」の【はもしゃぶ】。 鱧はたっぷり300gと鍋野菜、こだわりの職人出汁、自家製うどんをセットしており、2〜3名様でお楽しみ頂けます。 美味しくお召し上がり頂きたいので「お届け日指定」商品でございます。 【はもしゃぶ】をお届け致しますのは、大阪心斎橋にて、うどんとごちそう鍋料理を提供する老舗「うどんちり本家 にし家本店」。 厳しい選別を行い、良質な鱧だけを最新機にて細かく骨切りしています。 皮一枚を残して正確に引き切されており、身もふっくらして骨を気にせずお召し上がり頂ける「本当に美味しい」のぞみ水産の肉厚鱧をごちそう鍋料理【瀬戸内産の鱧のはもしゃぶ】としてお楽しみください。 《瀬戸内産の鱧 はもしゃぶの召し上がり方》 うどんと野菜もセットしておりますので、薬味とポン酢をご準備頂くだけで【はもしゃぶ】をお召し上がり頂けます。 (薬味や特性のちり酢も付いたフルセット返礼品もございます、合わせてご検討下さいませ。) 【はもしゃぶ】を召し上げる際、とんすいにお出汁を少し取り、ねぎとおろし生姜を入れてお出汁のお味で召し上がるのもおすすめです。 すだちをご用意頂き、ポン酢や取り入れたお出汁にすだちを絞って召し上がるのも是非試して頂きたいお召し上がり方です。 ■製造地 大阪府阪南市 ■備考(注意事項) ※商品が到着しましたら、お出汁も含めて冷蔵庫にて保存ください。 ※画像はイメージです。 ■返礼品提供事業者 にし家 ■関連キーワード はもしゃぶ 鱧しゃぶ しゃぶしゃぶ 鍋 うどん 玉葱 たまねぎ セット うどんちり にし家 【地場産品に該当する理由】 市内事業者で加工されたハモを使用した商品であるため(告示第5条第6号に該当)

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
3,430g(出汁2,000g、具材530g、鱧300g、茹でうどん600g) 【出汁】混合だし(国内製造)(削りぶし(いわし、さば、そうだかつお))、醤油、砂糖/酒精、(一部に小麦・さば・大豆を含む) 【具材】玉ねぎ(国産)、はも、ねぎ、椎茸、水菜、人参、(一部に小麦・大豆を含む) 【うどん】小麦粉(国内製造)、でん粉、食塩/加工澱粉、粗製海水塩化マグネシウム、(一部に小麦を含む)

にし家のはもしゃぶは3パターンご用意しております

創業昭和32年 老舗「うどんちり本家 にし家本店」

写真

大阪心斎橋にてうどんとごちそう鍋料理を提供する老舗「うどんちり本家 にし家本店」。
創業昭和32年、そば屋から始まったにし家は、鮮度と旨味にこだわった出汁と自家製麺が評判を呼び、昭和46年に「総本家浪花そば心斎橋本店」として現在の土地に、昭和50年に「にし家本店」をかまえるまでに。
昼間は「うどん屋」「そば屋」ですが、夜になると「うどん・そばの料亭」という顔を持っています。
料亭で食事する様な雰囲気を手軽な価格帯で楽しめる。それがにし家の特徴です。

昆布を使わず産地からこだわった三種の節を使った職人出汁

麺や出汁をはじめ全てに並々ならぬこだわりを持つ「にし家」。
暖簾をくぐって店内へお入り頂くと、こだわりの職人出汁の良い香りが鼻をくすぐります。
綺麗な琥珀色のお出汁が注がれたお鍋に新鮮な瀬戸内産の鱧とお野菜を加えて食事を楽しんで頂きます。

写真

活〆骨切した新鮮な鱧と程よい弾力のある艶々うどん

写真

そのままでも美味しい「にし家」の特製の職人出汁ですが【はもしゃぶ】を食べ進めるうちに炊かれる具材から溶け出す旨味やコクが加わって、更に美味しい出汁へと変化します。
はもとセットでお届けする「にし家」のうどんを鍋へ。美味しいお出汁でしっかり炊いてお出汁の染みたうどんで鍋の〆にどうぞ。

写真

阪南市の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス