福寿 純米大吟醸
兵庫県を代表する酒米「兵庫夢錦」を磨き上げ、低温で丁寧に醸した純米大吟醸。 梨や杏のような滑らかでふくよかな味わいが魅力的です。 【神戸酒心館/078-821-2913】 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

神戸の多彩さを体現する、灘五郷の酒蔵

都会的なイメージがありながら、美しい海や雄大な山、田園風景が広がり、多様な暮らし方を受け入れる気質を持つ神戸市。
阪神間の海岸沿いには、かつて黒壁と黒瓦の酒蔵が軒を連ねた、日本最大級の酒造地帯である灘五郷(なだごごう)が広がり、現在も清酒の出荷量は業界の上位を占めています。
その灘五郷に位置する神戸酒心館は、4つの蔵から構成されています。代表銘柄「福寿」を造る酒蔵や、蔵の料亭「さかばやし」、蔵出しの酒が購入できる蔵元ショップ、音楽コンサートや古典芸能を開催する多目的ホールと、神戸市の多様性を体現するような酒蔵です。
200年以上続く伝統。手作業と地産地消によるおいしさ

1751年創業の神戸酒心館は、灘伝統を重じて高品質な酒造りにこだわり、200年以上前から「麹(こうじ)造りは全て手作業」のルールを貫いています。次世代さらには世界へ、日本酒と日本酒文化の素晴らしさを伝えるために、伝統的な技法を徹底しているのです。
また、酒造りの原料には全て兵庫県産米を使用し、仕込水には六甲山を水源とする伏流水「宮水」を用いるなど、地産地消をベースとした地域振興を目指していることも特徴です。
これらのこだわりから、2021年に開かれた「全国新酒鑑評会」では金賞を受賞し、「第2回エコプロアワード2019」でも財務大臣賞を受賞するなど、多数の栄誉に輝いています。
酒造りを通じて、社会との持続可能な調和を

と話すのは、営業推進部長の坂井 和広(さかい かずひろ)さんです。
単なる製造や販売だけでなく地域や社会との関わりを大切にしたいとの思いから、普段から伝統の維持とこれからの社会との持続可能な調和を心掛けていると言います。
神戸酒心館の展望として、坂井さんは「今後さらに、日本酒を軸に文化の発信やお客様や地域社会とのつながりを広げていけるように励んでまいります」と日本酒や日本酒文化に対する思いを語ってくださいました。





【神戸酒心館】
1751年(宝暦元年)創業。十三代にわたって銘酒『福寿』の名を守り続ける灘・御影郷の酒蔵。清酒の生命「麹」は創業260年来の「箱麹法」による手作り。原料に兵庫県産の米、仕込水には六甲の山河が運んだ宮水を使い、地産地消に貢献しています。
【関連するお礼の品】
-
「福寿」純米吟醸のケーク オ フリュイ
容量:パウンドケーキ1本\\n箱サイズ:W15.0×L8.5×H9.0cm
配送:ご寄附いただいてから準備が整い次第~約2か月以内の配送となります。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。,卵,乳成分,小麦,アーモンド,オレンジ
神戸市 地酒 老舗酒蔵 純米吟醸 飲み比べ 720ml 2本セット 翔雲/福寿 日本...
容量:〈翔雲 純米吟醸 白鶴錦〉720ml 1本\\nアルコール度数:15度\\n日本酒度:+1.0 \\n酸度:1.6\\n甘辛度:やや辛口\\n精米歩合:55%\\n使用米:白鶴錦(兵庫県産)\\n〈福寿 純米吟醸〉720ml 1本\\nアルコール度数:15度 \\n日本酒度:+2.0 \\n酸度:1.4\\n甘辛度:中辛口\\n精米歩合:60%\\n使用米:兵庫県産米100%使用 \\n\\n【原材料名】\\n〈翔雲 純米吟醸 白鶴錦〉米(国産) 米麹(国産米)\\n〈福寿 純米吟醸〉米(国産) 米麹(国産米)
配送:ご寄付を頂いてから、最短翌日~7日以内に発送いたします。(定休日は省く) お届け日のご指定やお届け時期のご要望は承ることができません。また年末年始は2週間程度、発送に日数を要する場合がございます。予めご了承ください。
福寿 人気の飲み比べ日本酒セット/大吟醸・純米吟醸・純米酒
容量:・大吟醸 720ml×1\\n・純米吟醸 720ml×1\\n・純米酒 御影郷 720ml×1
配送:ご入金いただいてから約1週間以内の配送となります。
福寿 純米吟醸 化粧箱入り
兵庫県産の酒米を丹念に磨き上げ、低温でじっくり発酵させた自慢の銘酒。熟した桜桃のような香りとなめらかな米の旨味が特長です。\\nノーベル賞の公式行事で提供されたお酒として話題になりました。\\n\\n□―――――――――――――――――□\\n\\n伝統の手法で守り続けるふるさとの酒\\n\\n□―――――――――――――――――□\\n\\n1751年(宝暦元年)創業。神戸酒心館は、十三代にわたって銘酒『福寿』の名を守り続ける灘・御影郷の酒蔵。清酒の生命「麹」は創業260年来の「箱麹法」による手作り。原料に兵庫県産の米、仕込水には六甲の山河が運んだ宮水を使い、地産地消に貢献しています。\\n\\n□――――――――□\\n\\nおすすめのポイント\\n\\n□――――――――□\\n\\n酒造りへのひたむきな情熱と技。一切ごまかしのない丁寧な工程。このピュアなこだわりと酒蔵が生み出す「本当の日本酒のおいしさ」をおたのしみください。\\n\\n【神戸酒心館/078-821-2913】\\n\\n20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
容量:720ml 1本
配送:ご入金いただいてから約1週間以内の配送となります。
福寿 純米大吟醸
兵庫県を代表する酒米「兵庫夢錦」を磨き上げ、低温で丁寧に醸した純米大吟醸。\\n梨や杏のような滑らかでふくよかな味わいが魅力的です。\\n\\n【神戸酒心館/078-821-2913】\\n\\n20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
容量:720ml 1本
配送:ご入金いただいてから約1週間以内の配送となります。