兵庫県 神戸市 (ひょうごけん   こうべし)

いくら 鱒いくら醤油漬け 250g

関連ワード: イクラ 鱒 鱒卵 マス ます 醤油漬け 醤油 しょうゆ漬け 魚卵 魚介類 小分け 海鮮 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
250g 原材料/鱒卵(ロシアもしくはアメリカ産)、水飴、醤油、食塩、砂糖、米発酵調味料、魚介エキス、昆布だし/調味料(アミノ酸等)、酵素、(一部に小麦・いくら・大豆を含む) 【加工】朝日共販株式会社/兵庫県神戸市東灘区深江浜町112

写真

蟹の加工にも使用するトンネルフリーザー(ー40℃の急速凍結機)を使用することでドリップが極めて少なく、プチプチっと弾けるほど新鮮です。
鱒のいくらは鮭より小粒な分より甘みが強く濃厚。
また、皮が薄めのため舌に皮が残りにくくとても滑らかな舌触りが特徴的です。
250gの小分けパックになっているので、使い勝手もよい商品です。

内容量/250g

写真

朝日共販株式会社

かに・しらす・いくらを取り扱う水産メーカーです。
かに・いくらは兵庫県神戸市で鮮度にこだわりを持ち、製品を製造しています。

鮮度にこだわり、お届けいたします。

・仕入れ・鮮度・品質
何度も現地に足を運び、最も効率的な仕入れルートを築きました。かに漁船に水揚げされたばかりのずわいがに。この時点の鮮度を出来るだけ維持するように、船上で脱甲、血抜き、黒変防止の作業を行います。そして、マイナス30~40度で凍結し、本来の旨みを損なうことなく日本に運ばれます。

・鮮度にこだわり加工
神戸、朝日共販株式会社の工場内。鮮度を保って運び込まれたずわいがには、身入りのチェック・異物除去等、厳しく選別されます。そして商品の加工作業は、全てこの朝日共販工場内で行われます。解体から殻むき、盛り付けまで、「一気に仕上げる」という、鮮度にこだわった商品の加工作業を行っています。

・出荷する分だけ、加工・盛り付け
最高の鮮度で召し上がっていただくため、製品状態での作り置きはしません。その日に出荷する分だけ、加工・盛り付けを行います。分業された流れ作業ではなく、ひとりひとりが、かに製品に責任とプライドを持って取り組んでいます。

・マイナス40度の急速冷凍
加工・盛り付けした商品を出荷用に再度冷凍します。ここが鮮度維持の最後の一手です。マイナス40度のトンネルフリーザーで芯まで急速冷凍することにより、鮮度が保たれ、カニの旨味をのがしません。

・全て自社工場で加工
カニは関西の食文化。皆様に喜んでいただける商品づくりに努め、朝日共販のかに商品のアイテム数は300種を超えました。出荷する全ての商品には、細菌検査、異物混入検査、金属探知機によるチェックを行い、安心・安全で鮮度抜群の商品のみを百貨店や量販店にお届けしています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス