兵庫県 西脇市 (ひょうごけん   にしわきし)

【霧のいけうち】ミストキット「COOLKIT-D」(1台)(800-3 )

世界最高水準の霧を創り出すことができるスプレーノズルメーカー<<霧のいけうち>>が霧の気化熱を利用する冷房ユニットを開発しました。 COOLKIT-Dは、ホースと高圧ポンプを水道と電源に繋ぐだけで冷たく非常に細かな霧を発生させて周囲を冷房することができる冷房ユニットです。 D.I.Y.仕様で設置場所を選ばないため、屋外などの冷房しにくい場所で利用することもできます。 さらにエアコンのような冷媒を用いることがなく、また電力消費量がとても少ないため環境にもとても優しい冷房ユニットです。 例年夏ごろには完売してしまう人気製品となっていますので、この機会にぜひお申込みください。 霧/フォグ/ミスト/暑さ対策/DIY

800,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
型番:COOLKIT-D 内容: ①ポンプユニット(IKE11-03IK/1台) ②水道給水ホースセット(計5m、フィルター付き) ③ポンプ接続アダプター(1個) ④高圧チューブ(15m) ⑤アダプター(チーズ)(8個) ⑥ノズル(8個) ⑦アダプター(ストレート)(2個) ⑧プラグ(1個) ※組み立て式です。組み立て方法などの取扱説明書は同封しております。 ※製品写真・導入現場写真はイメージです。

写真

ここにもあそこにも霧のいけうち。

写真

霧のいけうちが手掛ける『霧』、実は非常に色々なところで活躍しています。元々は工業用スプレーノズルメーカーとしてスタートしましたが、現在では屋外ミストやオフィスの加湿、発電所の冷却やトマト栽培、雲海の演出、などなど幅広い分野でいけうちの霧は使用されています。

霧というのはとても面白い素材

写真

霧はとても不思議で面白い素材です。水滴を霧にしてやると、無数の小さな水の粒子に変化します。
するとトータルの表面積は元の何倍にも大きくなり、またその際それぞれの粒子は元の水滴と比べて劇的に質量が小さくなっています…
そうするとどんな良いことがあるの?

というと、例えば霧を使うことで熱した鉄もさっと冷やすことができたり、農薬を霧状にすることでとても広い範囲に散布できたり、霧を長時間空中に漂わせることで雲海を作ったり、霧を使えば砂漠や宇宙でもトマトやイチゴが栽培できたり、と想像力の限りなんでもできます。

“霧限”の可能性を秘めています。

西脇から、世界へ

写真

現在いけうちは西脇市内に2つの製造工場と2つの実証農場を持ちます。
どちらも専門性の高い製品、および独自性の強い作物栽培を行っており、働いている方のほとんどは西脇市出身。
西脇で生まれ育った人が、同じく西脇出身の上司や先輩、後輩たちと一緒に国内トップクラスのスプレーノズルを製造している。
さらに国内だけでなく世界でも、霧のいけうちはハイエンドなスプレーノズルや応用機器の代名詞として確固たる地位を確立しています。
メイドイン西脇市、霧のいけうち製品をぜひご体感いただければと思います。

その他のいけうちのお礼の品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス