A-207 手打ち切出し小刀18mm 桐箱入り
江戸時代よりすぐれた技術・技法により受け継がれてきた「播州三木打ち刃物」の小刀部門の伝統工芸士である「三木章 廣雪」により、鉄と鋼を鍛接し、鍛造された逸品です。 鋼には、最高級の材料であるヤスキ鋼白紙を使用しています。 ※注意事項 〇お届け日の指定はできません。 〇伝統工芸士の作品ですが、伝統工芸品ではありません。
-
A-207 手打ち切出し小刀18mm 桐箱入り
江戸時代よりすぐれた技術・技法により受け継がれてきた「播州三木打ち刃物」の小刀部門の伝統工芸士である「三木章 廣雪」により、鉄と鋼を鍛接し、鍛造された逸品です。\\n鋼には、最高級の材料であるヤスキ鋼白紙を使用しています。\\n\\n※注意事項\\n〇お届け日の指定はできません。\\n〇伝統工芸士の作品ですが、伝統工芸品ではありません。
申込:通年申込を受け付けております。
配送:入金確認後2週間~1か月程度
A-228 鍛造ミニ小刀刃物 黒樫柄付
手造りミニ小刀刃物です。\\n鋼は白紙二号、形状は細く鋭いので狭い箇所の細工に適しています。\\n柄は黒く仕上げており、抗菌力もあり、使用するほどに渋い風合いが出ます。\\n\\n※注意事項\\n〇お届け日の指定は出来ません。予めご了承ください。
容量:〇サイズ\\n・全長 約190mm\\n・刃長 約42mm\\n・刃巾 約12mm
申込:限定数に達し次第受付を終了します。
A-8 肥後守 特別手作り鍛造青紙本割込(真鍮)
現在唯一、肥後守を製造している永尾かね駒製作所4代目、永尾元佑氏が時間をかけて手打ち鍛造した高級肥後守。しっかりとした厚みが特徴。
容量:鞘の丈 100mm
申込:通年申込を受け付けております。
A-9 肥後守 特別手作り鍛造青紙本割込(黒鞘)
現在唯一、肥後守を製造している永尾かね駒製作所4代目、永尾元佑氏が時間をかけて手打ち鍛造した高級肥後守。しっかりとした厚みが特徴。
容量:鞘の丈 100mm
申込:通年申込を受け付けております。
D-32 肥後小刀 全鍛造 白紙本割込 槌目乱刃(大)桐箱入
全鍛造・鍛接された肥後小刀です。\\n地金は極軟鉄で鋼は白紙二号本割込仕様。\\n刃は乱刃鍛接し日本刀の様な波紋になっています。\\n鞘も刃も全て手造りの為、一品ごとに多少の異なりがございますのでご了承ください。\\n☆数量限定:20\\n\\n※注意事項\\n〇お届け日の指定は出来ません。予めご了承ください。
容量:〇サイズ\\n・鞘丈 100mm
申込:限定数に達し次第受付を終了します。
D-33 肥後小刀 全鍛造 白紙本割込 槌目乱刃剣型(大)桐箱入
全鍛造・鍛接された肥後小刀です。\\n地金は極軟鉄で鋼は白紙二号本割込仕様。\\n刃は乱刃鍛接し日本刀の様な波紋になっています。\\n鞘も刃も全て手造りの為、一品ごとに多少の異なりがございますのでご了承ください。\\n☆数量限定:20\\n\\n※注意事項\\n〇お届け日の指定は出来ません。予めご了承ください。
容量:〇サイズ\\n・鞘丈 110mm
申込:限定数に達し次第受付を終了します。
E-17 伝統工芸品 手打ち小刀 美の川(大)桐箱入り
江戸時代よりすぐれた技術・技法により受け継がれてきた「播州三木打ち刃物」の小刀部門の伝統工芸品です。\\n伝統工芸士である「三木章 廣雪」により、伝統技法を用いて鉄と鋼を鍛接し、鍛造された重量感のある逸品です。\\n鋼には、最高級の材料であるヤスキ鋼青紙スーパーを使用しています。\\n\\n※注意事項\\n・お届け日の指定はできません。
申込:通年申込を受け付けております。
配送:入金確認後2週間~1か月程度 ※お届け日の指定はできません。
E-20 肥後守 アラネア ブラックゴールド
百年の伝統を後世に伝える『日本屈指の金物のまち兵庫県三木市』の肥後守ナイフとゴシックデザインのコラボレーション作品です。\\n刃を蜘蛛の巣をモチーフにしたデザインに輝きのある磨き仕上げになっています。\\n鞘はアンティークゴールド仕上に裏・表で異なる蜘蛛の巣のデザインが刻まれています。\\n材質は安来鋼青紙を使用。切味・耐久性も素晴らしく、長く愛用できる仕上げとなっています。\\n\\n刃材質:青紙割込(安来鋼)\\n刃長:約95mm\\n刃厚:約3mm\\n鞘長:約120mm\\n鞘材質:真鍮\\n重さ:約90g\\n\\n※注意事項\\n・1本1本手作りの為、おおよその長さ、重さになります。
容量:・肥後守 アラネア ブラックゴールド:1丁\\n・専用ケース付
申込:通年申込を受け付けております。
配送:・在庫切れの場合、発送まで最大3か月ほどお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
E-21 肥後守 アラネア シャインゴールド
百年の伝統を後世に伝える『日本屈指の金物のまち兵庫県三木市』の肥後守ナイフとゴシックデザインのコラボレーション作品です。\\n刃を蜘蛛の巣をモチーフにしたデザインに輝きのある磨き仕上げになっています。\\n鞘はアンティークゴールド仕上に裏・表で異なる蜘蛛の巣のデザインが刻まれています。\\n材質は安来鋼青紙を使用。切味・耐久性も素晴らしく、長く愛用できる仕上げとなっています。\\n\\n刃材質:青紙割込(安来鋼)\\n刃長:約95mm\\n刃厚:約3mm\\n鞘長:約120mm\\n鞘材質:真鍮\\n重さ:約90g\\n\\n※注意事項\\n・1本1本手作りの為、おおよその長さ、重さになります。
容量:・肥後守 アラネア シャインゴールド:1丁\\n・専用ケース付
申込:通年申込を受け付けております。
配送:・在庫切れの場合、発送まで最大3か月ほどお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
E-22 肥後守 アラネア ブラックシルバー
百年の伝統を後世に伝える『日本屈指の金物のまち兵庫県三木市』の肥後守ナイフとゴシックデザインのコラボレーション作品です。\\n刃を蜘蛛の巣をモチーフにしたデザインに輝きのある磨き仕上げになっています。\\n鞘はシルバー仕上に裏・表で異なる蜘蛛の巣のデザインが刻まれています。\\n材質は安来鋼青紙を使用。切味・耐久性も素晴らしく、長く愛用できる仕上げとなっています。\\n\\n刃材質:青紙割込(安来鋼)\\n刃長:約95mm\\n刃厚:約3mm\\n鞘長:約120mm\\n鞘材質:鉄クロームメッキ\\n重さ:約90g\\n\\n※注意事項\\n・1本1本手作りの為、おおよその長さ、重さになります。
容量:・肥後守 アラネア ブラックシルバー:1丁\\n・専用ケース付
申込:通年申込を受け付けております。
配送:・在庫切れの場合、発送まで最大3か月ほどお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
E-23 肥後守 アラネア シャインシルバー
百年の伝統を後世に伝える『日本屈指の金物のまち兵庫県三木市』の肥後守ナイフとゴシックデザインのコラボレーション作品です。\\n刃を蜘蛛の巣をモチーフにしたデザインに輝きのある磨き仕上げになっています。\\n鞘はシルバー仕上に裏・表で異なる蜘蛛の巣のデザインが刻まれています。\\n材質は安来鋼青紙を使用。切味・耐久性も素晴らしく、長く愛用できる仕上げとなっています。\\n\\n刃材質:青紙割込(安来鋼)\\n刃長:約95mm\\n刃厚:約3mm\\n鞘長:約120mm\\n鞘材質:鉄クロームメッキ\\n重さ:約90g\\n\\n※注意事項\\n・1本1本手作りの為、おおよその長さ、重さになります。
容量:・肥後守 アラネア シャインシルバー:1丁\\n・専用ケース付
申込:通年申込を受け付けております。
配送:・在庫切れの場合、発送まで最大3か月ほどお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
E-24 肥後守 パピリオ ブラックゴールド
百年の伝統を後世に伝える『日本屈指の金物のまち兵庫県三木市』の肥後守ナイフとゴシックデザインのコラボレーション作品です。\\n刃を蝶をモチーフにしたデザインに輝きのある磨き仕上げになっています。\\n鞘はアンティークゴールド仕上に裏・表で異なる薔薇のデザインが刻まれています。\\n材質は安来鋼青紙を使用。切味・耐久性も素晴らしく、長く愛用できる仕上げとなっています。\\n\\n刃材質:青紙割込(安来鋼)\\n刃長:約95mm\\n刃厚:約3mm\\n鞘長:約120mm\\n鞘材質:真鍮\\n重さ:約90g\\n\\n※注意事項\\n・1本1本手作りの為、おおよその長さ、重さになります。
容量:・肥後守 パピリオ ブラックゴールド:1丁\\n・専用ケース付
申込:通年申込を受け付けております。
配送:・在庫切れの場合、発送まで最大3か月ほどお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
E-26 肥後守 パピリオ ブラックシルバー
百年の伝統を後世に伝える『日本屈指の金物のまち兵庫県三木市』の肥後守ナイフとゴシックデザインのコラボレーション作品です。\\n刃を蝶をモチーフにしたデザインに輝きのある磨き仕上げになっています。\\n鞘はシルバー仕上に裏・表で異なる薔薇のデザインが刻まれています。\\n材質は安来鋼青紙を使用。切味・耐久性も素晴らしく、長く愛用できる仕上げとなっています。\\n\\n刃材質:青紙割込(安来鋼)\\n刃長:約95mm\\n刃厚:約3mm\\n鞘長:約120mm\\n鞘材質:鉄クロームメッキ\\n重さ:約90g\\n\\n※注意事項\\n・1本1本手作りの為、おおよその長さ、重さになります。
容量:・肥後守 パピリオ ブラックシルバー:1丁\\n・専用ケース付
申込:通年申込を受け付けております。
配送:・在庫切れの場合、発送まで最大3か月ほどお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
M-17 LOGOS×肥後守 ナイフ 青紙大 83005001
「LOGOS×肥後守 ナイフ」\\nコラボアイテムで、ポケットに冒険を。\\n明治時代中期に考案された、刃を折りたたんで鞘に収められる構造のナイフ=肥後守(ひごのかみ)。かつては現在のカッターナイフの役割を担い、鉛筆削りやちょっとした工作をはじめ日常生活の中で幅広く愛用されるとても身近な刃物でした。野山を駆ける少年たちは常にこのナイフを携え、よき冒険の相棒として彼らの成長を見守り続けた存在でもありました。\\nLOGOS×永尾かね駒製作所のコラボレーションで展開する肥後守には、コラボオリジナルロゴが施されています。道具好きのアウトドアユーザーにとって、特別な一品となり、アウトドア調理や、ブッシュクラフトなど、さまざまなアウトドアシーンで活躍すること間違いなしです。\\n「LOGOS×肥後守 ナイフ 青紙大」は、日本刀の原料として有名な玉鋼をルーツとする安来鋼の一種で、鋭い切れ味と刃持ちのよさを兼ね備えた鋼材、青紙を使用しています。\\n\\n〈永尾かね駒製作所について〉\\n金物のまちとして知られる兵庫県三木市にある工房で、永尾駒太郎氏によって明治27年(1894年)に創業されました。ナイフの製造からはじまり、のちに「肥後守」の製造にも着手。5代、100年以上に渡って肥後守を作り続け、現在5代目の永尾光雄氏がその伝統技術を継承しています。永尾かね駒製作所は肥後守を製造する日本唯一の工房となっています。\\n\\n※注意事項\\n〇銃刀法及び軽犯罪法で刃物は携帯が禁止されていますのでご注意ください。目的がある場合のみ携帯が可能です。詳しくは「取り扱い説明書」をご覧ください。\\n〇製品は予告なく仕様を変更する場合があります。
容量:総重量:(約)47g\\nサイズ:[本 体](約)幅17×奥行2×高さ0.9cm\\n [刃渡り](約)7cm\\n収納サイズ:(約)幅11×奥行2×高さ0.9cm\\n主素材:炭素鋼(青紙)、真鍮\\n品番:83005001
申込:通年申込を受け付けております。
配送:入金確認後2週間~1か月程度で順次出荷予定 ・沖縄・離島にはお届けできません。
M-18 LOGOS×肥後守 ナイフ VG10 83005002
「LOGOS×肥後守 ナイフ」\\nコラボアイテムで、ポケットに冒険を。\\n明治時代中期に考案された、刃を折りたたんで鞘に収められる構造のナイフ=肥後守(ひごのかみ)。かつては現在のカッターナイフの役割を担い、鉛筆削りやちょっとした工作をはじめ日常生活の中で幅広く愛用されるとても身近な刃物でした。野山を駆ける少年たちは常にこのナイフを携え、よき冒険の相棒として彼らの成長を見守り続けた存在でもありました。\\nLOGOS×永尾かね駒製作所のコラボレーションで展開する肥後守には、コラボオリジナルロゴが施されています。道具好きのアウトドアユーザーにとって、特別な一品となり、アウトドア調理や、ブッシュクラフトなど、さまざまなアウトドアシーンで活躍すること間違いなしです。\\n「LOGOS×肥後守 ナイフ VG10」は、切れ味こそ青紙には及ばないものの、刃持ちがよくサビに強いため高級洋包丁などに用いられる鋼材、VG10を使用しています。\\n\\n〈永尾かね駒製作所について〉\\n金物のまちとして知られる兵庫県三木市にある工房で、永尾駒太郎氏によって明治27年(1894年)に創業されました。ナイフの製造からはじまり、のちに「肥後守」の製造にも着手。5代、100年以上に渡って肥後守を作り続け、現在5代目の永尾光雄氏がその伝統技術を継承しています。永尾かね駒製作所は肥後守を製造する日本唯一の工房となっています。\\n\\n※注意事項\\n〇銃刀法及び軽犯罪法で刃物は携帯が禁止されていますのでご注意ください。目的がある場合のみ携帯が可能です。詳しくは「取り扱い説明書」をご覧ください。\\n〇製品は予告なく仕様を変更する場合があります。
容量:総重量:(約)44g\\nサイズ:[本 体](約)幅17×奥行2×高さ0.9cm\\n [刃渡り](約)7cm\\n収納サイズ:(約)幅11×奥行2×高さ0.9cm\\n主素材:ステンレス(VG10)\\n品番:83005002
申込:通年申込を受け付けております。
配送:入金確認後2週間~1か月程度で順次出荷予定 ・沖縄・離島にはお届けできません。
N-2 LOGOS×肥後守 ナイフ 特別手作り鍛造 83005003
「LOGOS×肥後守 ナイフ」\\nコラボアイテムで、ポケットに冒険を。\\n明治時代中期に考案された、刃を折りたたんで鞘に収められる構造のナイフ=肥後守(ひごのかみ)。かつては現在のカッターナイフの役割を担い、鉛筆削りやちょっとした工作をはじめ日常生活の中で幅広く愛用されるとても身近な刃物でした。野山を駆ける少年たちは常にこのナイフを携え、よき冒険の相棒として彼らの成長を見守り続けた存在でもありました。\\nLOGOS×永尾かね駒製作所のコラボレーションで展開する肥後守には、コラボオリジナルロゴが施されています。道具好きのアウトドアユーザーにとって、特別な一品となり、アウトドア調理や、ブッシュクラフトなど、さまざまなアウトドアシーンで活躍すること間違いなしです。\\n「LOGOS×肥後守 ナイフ 特別手作り鍛造」は、鋼材に青紙を用いるだけでなく、火床で赤めた鋼を打ち伸ばし鍛錬するという日本刀と同様の製法で作られています。それゆえに、ひとつとして同じものが存在しない美しい刃文が浮かび、見る者の心を掴んで離しません。\\n\\n〈永尾かね駒製作所について〉\\n金物のまちとして知られる兵庫県三木市にある工房で、永尾駒太郎氏によって明治27年(1894年)に創業されました。ナイフの製造からはじまり、のちに「肥後守」の製造にも着手。5代、100年以上に渡って肥後守を作り続け、現在5代目の永尾光雄氏がその伝統技術を継承しています。永尾かね駒製作所は肥後守を製造する日本唯一の工房となっています。\\n\\n※注意事項\\n〇銃刀法及び軽犯罪法で刃物は携帯が禁止されていますのでご注意ください。目的がある場合のみ携帯が可能です。詳しくは「取り扱い説明書」をご覧ください。\\n〇製品は予告なく仕様を変更する場合があります。
容量:総重量:(約)60g\\nサイズ:[本 体](約)幅17.5×奥行2×高さ1.1cm\\n [刃渡り](約)7.5cm\\n収納サイズ:(約)幅11.5×奥行2.5×高さ1.1cm\\n主素材:炭素鋼(青紙)、真鍮\\n品番:83005003
申込:通年申込を受け付けております。
配送:入金確認後2週間~1か月程度で順次出荷予定 ・沖縄・離島にはお届けできません。