岩津ねぎコロッケ但馬牛入り 5個( 70g×5個 計350g ) 岩津ねぎ 但馬牛 コロッケ 惣菜 おかず お弁当 ビール あて つまみ 冷凍
岩津ねぎコロッケ但馬牛入は、青葉まで柔らかく甘い岩津ねぎ、和牛最高峰と言われる但馬牛、玉ねぎの王様と呼ばれる淡路島産玉ねぎを贅沢に詰め込んだ食感さく咲くのコロッケです。兵庫の豊かな森林と名水が育んだ自然の旨みがぎゅっと詰まっており、サイズは食べごたえのある70gとなっています。「朝来市特産品の岩津ねぎ」、「但馬牛」、「淡路島産玉ねぎ」と兵庫県が誇る美味しいものをふんだんに使った贅沢なコロッケ。甘みがあり、ソースをかけなくても美味しい!一つ一つ手作りで手間暇をかけています。 ■注目ワード 岩津ねぎ 但馬牛 コロッケ 惣菜 おかず お弁当 ビール あて つまみ 冷凍 ■提供:道の駅但馬のまほろば ■生産者:NOUEN(兵庫県朝来市)
生産者「株式会社NOUEN」の紹介

代表取締役 田中 正広 さんのメッセージ
2000年に岡山で企業を立ち上げ十数年、帰省の度に増える耕作放棄地を見て、自分なりに何か貢献できることはないかと考えていました。2013年「生まれ育った地域、恩人に何ができるか」始めはこうした故郷への思いから農園事業を始めました。
NOUENでは「ネクタイを締めた百姓」をモットーに、ずっと畑にいるのではなく農業を一つのツールとして色々な人と出会い、様々なことを自分の力で考えできるようになって欲しいと思い従業員と共に活動しています。
近年農業従事者の高齢が著しい中、若い世代が楽しくやりがいをもって働ける環境を作ることが必要だと感じています。幸いにも、思いに共感してくれた若い世代がNOUENに来てくれ地域でも若い従業員の多い会社となっています。人を育てることが作物を育てることにつながり、ひいては地域全体の活性化につながっていくのだと思います。
農業は毎年が一年生です。特に近年の異常とも呼べる気象環境では、過去のやり方に従っても乗り越えられないような大きな困難に直面することも多いです。そんな時にこそ地域の方や農業普及指導員さんの手助けなど人とのつながりの大切さを痛切に感じます。大変なことも多いですが本当に周りの方に支えられて楽しく農業をさせていただいていると思います。
株式会社NOUENは法人として新たなスタートを切ります。地域の皆様に支えられながら、同時に地域の皆様を支えることができる企業となれるよう努力してまいります。
朝来市特産品の「岩津ねぎ」も作っています!

岩津ねぎは京都の九条ねぎと関東の千住ねぎの交配種ですが、青葉から白根まで甘みがあって柔らかく、長ネギでは珍しく青葉・白根ともにおいしく食べられることが特徴です。葱は冬の寒暖の差が大きいほど旨味が増すといわれており、朝来の気候は葱の栽培に最適な条件を整えています。また朝来の雪は水分が少なく軽いため畑に積もってもネギが折れにくく、この点も青葉ごと出荷する岩津ねぎにとって最適な条件といえます。
『五つ星ひょうご』に選定 岩津ねぎコロッケ但馬牛入り

■ 五つ星ひょうごとは?
兵庫県では、ひょうご五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の豊かな自然や歴史・文化を活かした産品の中から、ひょうごの良さをアピールする「地域らしさ」と、これまでにない「新しさ」を兼ね備えた商品を「五つ星ひょうご」として選定し、全国に発信する目的としています。
兵庫の美味いものをぎゅっと詰め込んだ「岩津ねぎコロッケ但馬牛入り」も選定されました。
岩津ねぎコロッケの物語

岩津ねぎの美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと願う、私たちの想いから始まった6次産業化プロジェクト。
岩津ねぎのシーズンも終わりかけの2016年3月、まだ雪の残る兵庫県但馬(たじま)にある『但馬の郷』さんへ岩津ねぎを持っていき、御社の味でコロッケを作ってもらいたいという話を持ち掛けたところからスタートしました。
私たちは昔から但馬の郷さんのコロッケやメンチカツの味が大好きで、ここで作ってもらいたいと願っていました。
国際コンテストIFFA2007で金賞を受賞された植野社長が自らレシピを監修し、せっかくなら兵庫県産の美味しさを詰め込んだ形でどうだろう?大きさや衣の形など、試作品を重ねていきました。
日本三大ねぎの『岩津ねぎ』、和牛の最高峰『但馬牛』、甘さ際立つ『淡路島産玉ねぎ』をふんだんに使用した贅沢なコロッケが誕生しました。
私たちの加工品第一号です。
2018年春から、人気レストランの限定メニューとして採用!



「朝来市特産品の岩津ねぎ」、「但馬牛」、「淡路島産玉ねぎ」と兵庫県が誇る美味しいものをふんだんに使った贅沢なコロッケ。
甘みがあり、ソースをかけなくても美味しい!一つ一つ手作りで手間暇をかけています。ぜひ一度お試しください!
他にも選りすぐりの返礼品を取り揃えています
-
【数量限定】朝どれ!「シャインマスカット1.5kg」◆アダチ観光農園直送の...
※この返礼品は入金確認の都合上、オンライン決済の方のみに限らせていただきますのでご了承ください。\\n緑のぶどうで皮ごと食べられ、甘くて食味の良いぶどうです。\\n「ここのぶどうを食べたら、他のは甘ったるくて食べられない」と大好評です。\\n\\n●9月中旬頃から順次配送となります。(天候状態で多少変動あり)\\n●ご希望の配送時期について、曜日・時間指定の明記をお願いします(配送日の指定はできませんのでご了承ください)\\n●連休等ございますので、ご不在日があればお知らせください。\\n\\n■提供:メルカート株式会社(あさごもん)
容量:シャインマスカット1.5kg(2~3房)
申込:7月~10月
配送:入金確認後、9月中旬頃から順次配送 ※配送日の指定、北海道・東北・沖縄・離島へのお届けはできません。
【数量限定】朝どれ!「瀬戸ジャイアンツ1.5kg」◆アダチ観光農園直送の絶...
※この返礼品は入金確認の都合上、オンライン決済の方のみに限らせていただきますのでご了承ください。\\n緑のぶどうで皮ごと食べられ、皮も柔らかく甘味と食感がよいぶどうです。\\n\\n●9月中旬頃から順次配送となります。(天候の状態で多少変動あり)\\n●ご希望の配送時期について、曜日・時間指定の明記をお願いします(配送日の指定はできませんのでご了承ください)\\n●連休等ございますので、ご不在日があればお知らせください。\\n \\n■提供:メルカート株式会社(あさごもん)
容量:瀬戸ジャイアンツ1.5kg(2~3房)
申込:7月~10月
配送:入金確認後、9月中旬頃から順次配送 ※配送日の指定、北海道・東北・沖縄・離島へのお届けはできません。
ジャージー牧場らいらっくチーズケーキ ふわふわカマン チーズケーキ 自家...
=============\\n 朝来市お礼の品菓子人気No.1\\n=============\\n自家牧場で育てたジャージー牛から搾った新鮮なジャージーミルクと、カマンベールチーズがたっぷり入った、「らいらっく」自慢の手作りチーズケーキです。\\n\\nお店から100メートル程の山手に牛舎があります。\\nジャージー牛を使った一貫経営は個人では兵庫県初。現在ジャージー牛のみ12頭が暮らしています。体重はホルスタインの約半分の350キロ。\\nジャージー牛はホルスタインに比べ乳量は少ないが乳脂肪分が高く濃厚で風味豊かな牛乳を出します。\\n \\n■提供:メルカート株式会社(あさごもん)\\n\\n■注目キーワード\\nチーズケーキ 自家牧場 ジャージー牛 ミルク カマンベール チーズ ケーキ 人気 安心 安全 手作り 濃厚 風味豊か らいらっく テレビで紹介
容量:カマンベールチーズケーキ1台 約300g\\n※直径15cm
申込:通年
配送:入金確認後順次発送 ※配送日の指定、北海道・東北・沖縄・離島へのお届けはできません。
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,大豆,オレンジ
-
【 選べる容量 1kg~3kg (MLサイズ混載) 】朝来市特産 岩津ねぎ 希少 栄養...
兵庫県朝来市の特産品「岩津ねぎ」の種は市外への持ち出しが禁止され栽培から収穫、出荷までを朝来市内でしか行えない希少なねぎです。その歴史は古く生野銀山が栄えた江戸時代後期、鉱山労働者の冬季野菜として京都の九条ねぎを持ち帰り栽培させたのが始まりと伝えられています。それまでの岩津ねぎは柔らかすぎて日持ちが悪かった為、昭和初期に関東の千住ねぎと交雑育種しました。 その後も品種改良を進め、長ねぎの中では珍しく、白根から青葉まで甘味があっておいしく食べられる現在の「岩津ねぎ」が誕生しました。生産量も少ないことから「幻のねぎ」とも言われています。\\n岩津ねぎの販売期間は11月23日~3月21日までと4ヶ月にも満たないのですが、栽培期間は前年度の収穫が終わる頃から始まります。3月後半から土づくり、5月に種まき、育苗期間を経て7月に定植、雑草の防除、11月までに4回の土寄せを経て、ようやく11月23日が解禁となります。また、積雪の多い兵庫県朝来市では、大雪から岩津ねぎを守るために、雪除けネットの設置が必須となります。このように私たちはほぼ1年間岩津ねぎを栽培しています。\\n冬の寒暖の差と、積雪量が絶妙なこの地で丹精込めて育てた岩津ねぎです。お鍋やすき焼き、天ぷら、炒め物、様々なお料理でお楽しみください。賞味期限は発送から1週間程度としておりますが、生鮮食品のため冷暗所で保存しお早めにお召し上がりください。\\n\\n■注目ワード\\n朝来市特産 岩津ねぎ 希少 栄養豊富 期間限定 甘い 太い 柔らかい すき焼き 焼きねぎ 天ぷら 鍋 NOUEN 出荷期間11月23日から3月上旬 兵庫県 朝来市 「岩津ねぎを核とした資源循環型農業システム」が日本農業遺産に認定
容量:岩津ねぎ1㎏(太さにより7~12本) \\n岩津ねぎ2㎏(太さにより14~24本)\\n岩津ねぎ3㎏(太さにより21~36本)
申込:7月下旬から1月下旬
配送:入金確認後、令和7年12月上旬から2月上旬にかけて順次発送 ※恐れ入りますが、発送期日のお問い合わせには対応いたしかねます。 ※配送日の指定、北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。
岩津ねぎコロッケ但馬牛入り 5個( 70g×5個 計350g ) 岩津ねぎ 但馬牛 コ...
岩津ねぎコロッケ但馬牛入は、青葉まで柔らかく甘い岩津ねぎ、和牛最高峰と言われる但馬牛、玉ねぎの王様と呼ばれる淡路島産玉ねぎを贅沢に詰め込んだ食感さく咲くのコロッケです。兵庫の豊かな森林と名水が育んだ自然の旨みがぎゅっと詰まっており、サイズは食べごたえのある70gとなっています。「朝来市特産品の岩津ねぎ」、「但馬牛」、「淡路島産玉ねぎ」と兵庫県が誇る美味しいものをふんだんに使った贅沢なコロッケ。甘みがあり、ソースをかけなくても美味しい!一つ一つ手作りで手間暇をかけています。\\n\\n■注目ワード\\n岩津ねぎ 但馬牛 コロッケ 惣菜 おかず お弁当 ビール あて つまみ 冷凍 \\n\\n■提供:道の駅但馬のまほろば\\n■生産者:NOUEN(兵庫県朝来市)
容量:70g×5個 (計350g)
申込:通年
配送:入金確認後順次発送 ※配送日の指定、北海道・東北・沖縄・離島へのお届けはできません。
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,牛肉