ZH-43.【自家製・無添加】全粒粉そうめん 750g
昔ながらの伝統を守り、まじめに造っています。 全粒粉そうめん 小麦を皮ごと挽いた「全粒粉」で造った太そうめんです。 もっちりとした食感と、小麦本来の香ばしい風味が特徴。 古代を感じる素材で豊かな味わいです。 小西勇製麺所 日本のそうめん発祥の地・奈良県三輪地区。 厳かにたたずむ三輪山のふもとに、勇製麺はあります。 創業以来90年以上にわたり、伝統的な手延べ三輪そうめんの技法で、製麺を続けてまいりました。 手間をいとわず、添加物は一切使わず、全て自社で造った製品だけを販売しております。 一本一本、丹念に手作りした私たち勇製麺の三輪そうめんを、ぜひご賞味くださいませ。 ご協力:小西勇製麺所 【地場産品に該当する理由】 市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当) ================================================================= ◇関連キーワード◇ 中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 御挨拶 内祝 御祝 簡単 そば うどん 麺類 乾麺 備蓄 コシ あっさり やまと 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺 音羽山 =================================================================


「本当に美味しく、安全なものを」と、漂白剤や防腐剤などの添加物は一切使いません。
また、他からの仕入れはせず、全て自社で造った製品だけを販売しています。
手間をいとわず、時を追わず、量を誇らず。
お天道様と生地の声を聞きながら、ただ心をこめて……。
一本一本、丹念に手作りした私たちのそうめんに、お客様は、こう言ってくださいます。
「小西さんのそうめんは、昔なからの味がするね」
古き良きものを愚直に守り続ける、勇製麺への一番うれしい、お褒めの言葉です。

千三百年以上の歴史を持つとされる三輪そうめん。
その食文化としての洗練は、私たちも深く知るところです。
さらに勇製麺では、従来のそうめんの枠を超えた新たな魅力を発掘すべく、日々取り組んでおります。
「そうめん=乾麺」の常識を覆す、今までにない食感と味わいを持つ「生そうめん」の商品化。
“夏の食べ物”“ゆでて冷やして、つゆで頂くもの”といった固定観念を離れた新レシピの提案……。
近年、食に対する消費者の嗜好はさまざまです。 その中にあって、そうめんという食材を一層輝かせ、存在をアピールするためには、ただ伝統にあぐらをかいてはおれません。
皆様のお声を頂戴しながら、柔軟な発想とチャレンジ精神で、三輪そうめんの新しい可能性を求めて精進いたします。

勇製麺のルーツは、大正の終わり頃、旧・大三輪町纒向村の地で小西米次郎(よねじろう)が閑農期の仕事として創業したのが始まりです。
やがて国の減反政策を受けて製麺が本業となり、今日まで、三輪そうめんの伝統技法を守りながら、小西家ならではの麺造りを確立してまいりました。
現在の麺師・小西泰秀は四代目にあたります。
今までも、これからも
三輪の地で伝統の手延素麺の技法で
美味しく、安心して
召し上がっていただける食を創造します。
約一世紀の歴史の中で、創業から守り通してきた、小西家の理念と言えるものです。
これからも勇製麺は、皆様に喜ばれる三輪そうめん造りの探求を終えることなく、精進を重ねてゆく所存です。
三輪そうめんについて

その歴史は古く、『大神神社伝承』に「奈良時代、大神神社の神主であった大神朝狭井久佐の次男・穀主が、大物主大神のお示しにより、小麦を栽培し三輪山の清流でそうめん作りを始めた」との記録があり、これが三輪そうめんの始まりと言われています。
そうめんが庶民の食として親しまれるようになったのは江戸時代のこと。
江戸中頃の『日本山海名物図絵』には、伊勢参りの宿場町として栄えた三輪の町で往来者にそうめんが食された、との紹介があり「大和三輪素麺、名物なり、細きこと糸の如く、白きこと雪の如し、ゆでてふとらず、余国より出づるそうめんの及ぶ所にあらず……」と賞賛されています。
現在、三輪そうめんには三輪素麺工業協同組合により製造自主基準が定められており、これを守り製造された組合員の素麺には、「鳥居マーク」が入った帯が巻かれています。
もちろん勇製麺の三輪そうめんには、この束紙が巻かれています。
心から、そうめんを愛する「一家」です。
そうめん作りは、決して、職人ひとりの手によってのみ成せるものではありません。関わるすべての人が、同じ想いで個々の本分を果たしてこそ、芸術とまで言われる細身と艶を持つ、手延べ三輪そうめんが生まれるのです。
そんな「想い」を共にする小西勇製麺所のスタッフは、家族のように、強い絆で結ばれています。

小西勇製麺所 返礼品一覧
-
ZH-43.【自家製・無添加】全粒粉そうめん 750g
昔ながらの伝統を守り、まじめに造っています。\\n\\n\\n全粒粉そうめん\\n小麦を皮ごと挽いた「全粒粉」で造った太そうめんです。\\nもっちりとした食感と、小麦本来の香ばしい風味が特徴。\\n古代を感じる素材で豊かな味わいです。\\n\\n小西勇製麺所\\n日本のそうめん発祥の地・奈良県三輪地区。\\n厳かにたたずむ三輪山のふもとに、勇製麺はあります。\\n創業以来90年以上にわたり、伝統的な手延べ三輪そうめんの技法で、製麺を続けてまいりました。\\n手間をいとわず、添加物は一切使わず、全て自社で造った製品だけを販売しております。\\n一本一本、丹念に手作りした私たち勇製麺の三輪そうめんを、ぜひご賞味くださいませ。\\n\\nご協力:小西勇製麺所\\n【地場産品に該当する理由】\\n市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当)\\n\\n=================================================================\\n◇関連キーワード◇\\n中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 御挨拶 内祝 御祝 簡単 そば うどん 麺類 乾麺 備蓄 コシ あっさり\\nやまと 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺 音羽山\\n=================================================================
容量:750g(50g×15束)
配送:決済から14日前後で発送いたします。 ※土日・祝日、定休日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、繁忙期を除きます。 ※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。
アレルギー表示:小麦※同ラインでそばを含む製品を製造しています。,小麦
ZH-44.【自家製・無添加】黒米そうめん 750g
奈良県産の古代米「黒米」を使って造った太そうめんです。\\n\\n\\nほんのりとお米の甘味があり、つるつるとしたのど越しともっちりとした食感が魅力。\\n古代を感じる素朴で豊かな味わいです。\\n\\n\\n小西勇製麺所\\n日本のそうめん発祥の地・奈良県三輪地区。\\n厳かにたたずむ三輪山のふもとに、勇製麺はあります。\\n創業以来90年以上にわたり、伝統的な手延べ三輪そうめんの技法で、製麺を続けてまいりました。\\n手間をいとわず、添加物は一切使わず、全て自社で造った製品だけを販売しております。\\n一本一本、丹念に手作りした私たち勇製麺の三輪そうめんを、ぜひご賞味くださいませ。\\n\\nご協力:小西勇製麺所\\n【地場産品に該当する理由】\\n市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当)\\n\\n=================================================================\\n◇関連キーワード◇\\n中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 御挨拶 内祝 御祝 簡単 そば うどん 麺類 乾麺 備蓄 コシ あっさり\\nやまと 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺 音羽山\\n=================================================================
容量:750g(50g×15束)
配送:決済から14日前後で発送いたします。 ※土日・祝日、定休日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、繁忙期を除きます。 ※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。
ZI-29.【自家製・無添加】全粒粉と黒米そうめん 1000g
小麦を皮ごと挽いた「全粒粉」で造った太そうめんと、奈良県産の古代米「黒米」を使って造った太そうめんの詰め合わせです。\\n\\n\\n全粒粉そうめん\\nもっちりとした食感と、小麦本来の香ばしい風味が特徴。\\n\\n黒米そうめん\\nほんのりとお米の甘味があり、つるつるとしたのど越しともっちりとした食感が魅力。\\n\\n古代を感じる素朴で豊かな味わいをお楽しみください。\\n\\n\\n小西勇製麺所\\n日本のそうめん発祥の地・奈良県三輪地区。\\n厳かにたたずむ三輪山のふもとに、勇製麺はあります。\\n創業以来90年以上にわたり、伝統的な手延べ三輪そうめんの技法で、製麺を続けてまいりました。\\n手間をいとわず、添加物は一切使わず、全て自社で造った製品だけを販売しております。\\n一本一本、丹念に手作りした私たち勇製麺の三輪そうめんを、ぜひご賞味くださいませ。\\n\\nご協力:小西勇製麺所\\n【地場産品に該当する理由】\\n市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当)\\n\\n=================================================================\\n◇関連キーワード◇\\n中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 御挨拶 内祝 御祝 簡単 そば うどん 麺類 乾麺 備蓄 コシ あっさり\\nやまと 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺 音羽山\\n=================================================================
容量:1000g(50g×20束)
配送:決済から14日前後で発送いたします。 ※土日・祝日、定休日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、繁忙期を除きます。 ※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。
アレルギー表示:小麦※同ラインでそばを含む製品を製造しています。,小麦