和歌山県 御坊市 (わかやまけん   ごぼうし)

ちりめんじゃこ 600g化粧箱入り

大五の「ちりめん」はすべて手作業!天日干し製法で干し上げます。 太平洋に面した場所で干し上げるちりめんは、海風と太陽のミネラルがいっぱい詰まった香ばしい味わいの商品です。 柔らかめに仕上がっています。 ※画像はイメージです。 【原材料】 いわしの稚魚、塩 【保存方法】 要冷蔵(5度以下) 【※こちらの返礼品は由良町との共通返礼品です】 ※期間限定の商品をクレジット決済以外の決済方法でお申し込みいただいた場合、ご入金いただく時期によっては入金処理の都合上 商品の発送期間内にお手配できないことがございますので、予めご了承ください。 ※万が一、入金が発送期間に間に合わなかった場合は、御坊市ふるさと納税(ふるさとチョイス)で使える当該ポイントを付与いたしますので 代替商品のご注文をお願いします。 寄附のキャンセルは原則お受けできませんので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。 ※包装・のしについては上記事業者連絡先へお問い合わせください。

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
600g

写真

創業は明治30年です。店名の大五は、古くから日高地方で水産関係の家計に育った先代が、五男だったことに由来しています。大の字は、見晴台などの意味をも持つ「臺」だったのが、時代とともに親しみやすい「大」に変化しました。以後、123年に渡りお客様に寄り添うことを忘れず、しらす製造販売の商いを続けています。釜揚げしらすは、日高地方を中心に県内で水揚げされたイワシの稚魚を。製造工場に運び洗浄、次に釜揚げ、そして乾燥という工程でできあがります。「茹で時間や塩加減は、その都度。しらすと会話することで決める」をモットーに、職人気質を大切にしながら最高の品を生み出すよう努めています。大五ブランドのしらすは直売店での対面販売とネット販売が中心です。これからも要望を直に感じながら伝統を守り続けます。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス