和歌山県 新宮市 (わかやまけん   しんぐうし)

盆栽職人が作る苔玉(天台烏薬) / ギフト 徐福 伝説 自然 天然 新宮 【mtt001】

江戸時代から続く老舗盆栽園で10年の修行した地元盆栽職人が製作しております。育成に関するアドバイスを盆栽職人に直接聞けるので初心者でも安心して育てることができます。また、1ヵ月の枯れ保証付きです。  天台烏薬と苔を採取する高田エリアには世界遺産の熊野川が流れていたり、木々に覆われていたりなど、大自然が残っております。その大自然の恵みを一つにし、皆様にお届けいたします。  また、新宮市に伝わる徐福伝説で知られる「天台烏薬」は、 秦の始皇帝に命じられ、中国から日本に渡来した徐福が探し求めた不老不死の霊薬と言われており、 現在では「市の木」として市民に親しまれています。 【注意事項】 ・天然の苔のみを使用しております。採取時・梱包時に細心の注意を払い掃除を行っておりますが落ち葉や虫などの混入、葉にも虫食いや穴がある場合がございます。また、季節や状態などにより写真とは色・形状などが異なる場合がございます。自然のものですのでご了承ください。 ・水やりが必要です。 ・屋外で育てた方が成長が早いです。 ・植え替え後や説明書に沿ったお世話以外で生じたトラブルへの保証は出来かねますのでご了承ください。 ・長時間の輸送に耐えられない場合がございますので離島への配送は控えさせていただきます。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
苔玉:高さ20cm~30cm 1個

写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス