新・棕櫚箒 紀州黒江塗~FUKAMIBROOM~ 本朱(金箔、銀箔)【FM15】
「棕櫚にテクノロジー 持ち手に伝統工芸」 棕櫚箒が進化し繊維に特殊コートを施す事により性能が向上!! また、持ち手に日本三大漆器の産地である和歌山県海南市にて紀州漆器を 4代続いている藤井氏にお願いし、「紀州黒江塗」を柄の部分に施しているおります。 今までに無かった新化した「新・棕櫚箒」を是非お試し下さい。 藤井氏プロフィール PROFILE 藤井 嘉彦さん(ふじい よしひこ) 1965年 和歌山県生まれ。家業の漆器業の修業のため、単身、中東・アメリカ・ヨーロッパを見聞し、漆器製品の輸出や百貨店での展示などを手掛ける。漆塗りの技術をインテリアへとの想いから2001年に「塗り工房ふじい」を設立。 漆技塗りを広めるべく、積極的に活動している。 こちらのお礼品は海南市との共通返礼品となります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 【製造場所】 和歌山県海南市阪井1391-4 深海産業有限会社 事業者 :深海産業有限会社 Broom Craft 連絡先 :073-494-3946
308,500円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【サイズ】 約 H 123cm × W25cm 【原材料】 棕櫚、竹、銅
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。