島根県 松江市 (しまねけん   まつえし)

夫婦俥夫がご案内!水都・松江の旅!【人力車で巡る指定有形文化財・興雲閣コース】(30分・2名乗/1台)島根県松江市/水の都を走る人力車「まつ笑」 [ALGR001]| 松江 観光 観光案内 松江城 体験 人力車 体験ツアー ガイド

松江城大手門前から指定有形文化財である「興雲閣」を巡る30分のコースとなっています。笑顔が素敵な夫婦に魅了されること間違いなし! 松江城のまわりを人力車に乗ってぐるっと巡ってみませんか。 ■足腰の弱い方におすすめ!記念フォトも撮影いたします! 足腰の弱い方でも人力車に乗って観光を楽しむことができます。 結婚式や成人式、記念日などに特別な思い出として記念フォトの撮影も承ります! ■コース紹介 1台の人力車に2名乗車することができ、松江城大手門前から指定有形文化財である「興雲閣」を巡る30分のコースとなっています。 ・松江城 2015年に国宝に認定されてから10周年を迎える松江城! 壊れることなく残っている現存天守の1つであり、全国に12城しかありません。 松江城の最上部は壁がなく、松江市内をを360度ぐるっと見渡せます! 周りには高い建物がないので、天気の良い日には、美しい宍道湖も見ることができるおすすめスポットです!! ・興雲閣(こううんかく) 松江城から徒歩5分の場所にある、明治時代に建てられた洋館です。 迎賓館としても使用され、装飾・彫刻を多く用いており、内装がとても美しいです。 現在は無料で開放しており、自由に見学することができます! 1階にはカフェもあり、松江城を巡った後の休憩におすすめです! ■ご予約の流れ 寄附確定後、メールでご連絡させていただきます。 ■注意事項 ・ご予約やキャンセルの連絡は、前日1日前までにお願いします。 ・悪天候の場合、運行を取りやめる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ■水の都を走る人力車「まつ笑」 キラキラ輝く女性俥夫の姿に憧れを持ち、夫婦で開業。 夫が人力車を引き、妻が歩いて観光案内をするというユニークなスタイルが特徴です! 人力車は引く人も乗る人も笑顔になれる乗り物です。「笑」という文字を背中に掲げ、松江中の笑顔を作ることをモットーとして活動しています。 島根 松江 観光 観光案内 松江城 宍道湖 体験 人力車 着物 観光名所 体験ツアー ガイド 旅行 山陰 城 神社 記念日 還暦 写真 フォト 成人式 結婚 思い出 メモリアル

24,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
人力車で巡る指定有形文化財・興雲閣コース 往復コース(30分) 人力車1台・2名乗り ■ご予約の流れ 寄附確定後、メールでご連絡させていただきます。 ■注意事項 ・ご予約やキャンセルの連絡は、前日1日前までにお願いします。 ・悪天候の場合、運行を取りやめる場合がございます。あらかじめご了承ください。

その他の 水の都を走る人力車「まつ笑」 のお礼の品

編集者おすすめの体験チケットはこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス