七宝焼きのティースプーン(ピンク系)【ティースプーン 5本 手作り】
七宝焼きは金・銀・銅などの金属の上に、ガラス質の釉薬を盛って彩色し、焼き上げる工芸です。 独特の輝きと硬質感に魅力があります。手工芸品のため、絶妙な表情の差に味わいが表れます。 色褪せることが無く、記念品や贈り物にも喜ばれます。 国内はもちろん、イタリアやモスクワでの受賞暦もある野坂 真由美の作る七宝焼きスプーン。 金属部分も高級品を使用し、重厚感があります。手作りの美しさを味わってください。 他のお品にくらべ発送までにお時間を頂くことがございます。あらかじめご了承くださいませ。 提供:公益社団法人 日本七宝作家協会評議員 まゆみ七宝工房 野坂 真由美 島根県安来市安来町2162-7 TEL:0854-23-0438 地場産品基準|第3号:区域内において主要な部分である七宝焼きの、材料の仕入れから、製造、梱包など大部分の工程を行うことにより、相応の付加価値を生じさせているものであるため。 <関連キーワード> ティースプーン 5本 送料無料 手作り きれい 綺麗 高級感 お祝い 祝い 贈り物 贈答 贈答用 プレゼント ギフト 受注生産
B4-1 七宝焼きのスプーン
野坂 真由美
自然をテーマに、神秘的で生きるパワーを感じる心象風景を七宝で描きだします。
高さ1メートル以上の平面作品から、アクセサリーなどの小物も作成しています。

受賞暦
1982年 第1回中国七宝協会展入選 以後連入
1983年 第17回(社)日本七宝作家協会展 協会賞
1986年 第20回(社)日本七宝作家協会20周年記念展 奨励賞
第15回中国七宝協会展 NHK広島放送局賞
1992年 第25回島根県展 銅賞
1995年 第28回島根県展 工芸連盟賞
1997年 第30回島根県展 工芸連盟賞
1998年 第31回島根県展 工芸連盟賞
第17回中国七宝協会展 広島県知事賞
1999年 第32回島根県展 銅賞
2002年 第23回中国七宝協会展 会長賞
第35回島根県展 工芸連盟賞
2004年 第37回島根県展銀賞
第38回(社)日本七宝作家協会展 協会賞
2005年 安来市文化協会奨励賞
第39回(社)日本七宝作家協会展 協会賞
2006年 第40回(社)日本七宝作家協会国際展 協会賞
第21回国民文化祭・やまぐち2006美術展 入賞
2007年 イタリア La meravijlia VERONA2007展
メラヴィリア国際賞
モスクワ国際芸術博覧会 優秀芸術大賞
2008年 第11回エイズチャリティ美術展 フジテレビジョン賞
2009年 第43回(社)日本七宝作家協会国際展 協会賞
第29回中国七宝協会展 広島県知事賞
2012年 第31回中国七宝協会展 三原観光協会会長賞
2013年 第32回中国七宝協会展 広島市長賞
2015年 第34回中国七宝協会展 広島県知事賞


