市松デニム生地のトートポシェット 【市松ライト革ブラウン】
ジャガード織りで表現した市松模様のデニム生地にカラフルなレザーを組み合わせたトートポシェットです。 トートバッグとしてもポシェットとしても使え、マルチに活躍します。 ■デニムの聖地 井原 井原市は、デニム生地の染色・織物工場や、ジーンズの縫製・加工工場などが集まるデニムの産地。 古くから綿花や藍の栽培が盛んで、明治~大正時代には、「備中小倉織(びっちゅうこくらおり)」と呼ばれる厚地の藍染織物が生産されるように。 1960年代に入ると、日本でジーンズが流行し、デニム生地の需要が高まります。「備中小倉織」の中のひとつ「裏白(うらじろ)」と呼ばれる、表面が藍色、裏面が生成(白色)の厚地織物が、アメリカ産のデニム生地と同様のものだったことをきっかけに、井原で「裏白」を使ったジーンズづくりやデニム生地の生産がはじまりました。 同様に、国産ジーンズの縫製にも早くから携わり、最盛期には井原で年間1500万本(国内生産の70%以上)もつくっていました。 井原市は、その歴史と多様なデニム生地をつくれる技術、品質の高さから「デニムの聖地」と呼ばれています。 [関連キーワード] ファッション 雑貨 日用品 バッグ 市松柄 デニム トートポシェット 鞄 かばん 小物 カバン 日本製 BAG 井原デニム 【地場産品に該当する理由】 当該返礼品の原材料であるデニム生地は、井原市内の工場で製造されています。
- 容量
- 色:市松ライト革ブラウン サイズ:縦24cm×横22cm×マチ15cm 持ち手込:縦35cm 肩紐:83cm~143cm 重さ:400g 素材:綿100% 一部牛革 日本製
■生産者様の声
世界レベルの縫製・生地づくりの技術を結集し、高品質なジャパンメイドを世界へ発信しようと生まれたのが、2013年からスタートしたWAZAVI(技の備後)ブランド。中でも「市松-ICHIMATSU」は、ジャガード織りで市松模様を表現した井原デニムに、カラフルなレザーを組み合わせた、オーセンティックかつポップなシリーズです。
【注意事項】
※この商品はインディゴ染のため、素材・組織上、摩擦・水・汗による色落ち・色移り・アタリ・白化がありますが、ご了承ください。
※生地洗の為、一点一点に色・風合いなど独特な違いがあります。
※製品を使用する前に、フッ素系の防水スプレーの使用をおすすめします。水をはじく・汚れを防ぐ・汚れを落としやすい・シミを防ぐ等、製品を長く楽しんでいただけます。






関連製品
-
市松デニム生地のトートポシェット 【市松ダーク革レッド】
ジャガード織りで表現した市松模様のデニム生地にカラフルなレザーを組み合わせたトートポシェットです。\\nトートバッグとしてもポシェットとしても使え、マルチに活躍します。\\n\\n■デニムの聖地 井原\\n 井原市は、デニム生地の染色・織物工場や、ジーンズの縫製・加工工場などが集まるデニムの産地。\\n 古くから綿花や藍の栽培が盛んで、明治~大正時代には、「備中小倉織(びっちゅうこくらおり)」と呼ばれる厚地の藍染織物が生産されるように。\\n 1960年代に入ると、日本でジーンズが流行し、デニム生地の需要が高まります。「備中小倉織」の中のひとつ「裏白(うらじろ)」と呼ばれる、表面が藍色、裏面が生成(白色)の厚地織物が、アメリカ産のデニム生地と同様のものだったことをきっかけに、井原で「裏白」を使ったジーンズづくりやデニム生地の生産がはじまりました。\\n 同様に、国産ジーンズの縫製にも早くから携わり、最盛期には井原で年間1500万本(国内生産の70%以上)もつくっていました。\\n 井原市は、その歴史と多様なデニム生地をつくれる技術、品質の高さから「デニムの聖地」と呼ばれています。\\n\\n[関連キーワード]\\nファッション 雑貨 日用品 バッグ 市松柄 デニム トートポシェット 鞄 かばん 小物 カバン 日本製 BAG 井原デニム\\n\\n【地場産品に該当する理由】\\n当該返礼品の原材料であるデニム生地は、井原市内の工場で製造されています。
容量:色:市松ダーク革レッド\\nサイズ:縦24cm×横22cm×マチ15cm 持ち手込:縦35cm\\n肩紐:83cm~143cm\\n重さ:400g\\n素材:綿100% 一部牛革 日本製
申込:通年
配送:ご入金確認後、随時発送 ※お申込み時に「到着日のご指定」・「曜日指定」はお受けできません。発送完了時にメールにてヤマト運輸のお問い合わせ番号をご連絡させていただきますので、ヤマト運輸に直接ご依頼をお願いします。
市松デニム生地のトートポシェット 【市松ライト革ブラウン】
ジャガード織りで表現した市松模様のデニム生地にカラフルなレザーを組み合わせたトートポシェットです。\\nトートバッグとしてもポシェットとしても使え、マルチに活躍します。\\n\\n■デニムの聖地 井原\\n 井原市は、デニム生地の染色・織物工場や、ジーンズの縫製・加工工場などが集まるデニムの産地。\\n 古くから綿花や藍の栽培が盛んで、明治~大正時代には、「備中小倉織(びっちゅうこくらおり)」と呼ばれる厚地の藍染織物が生産されるように。\\n 1960年代に入ると、日本でジーンズが流行し、デニム生地の需要が高まります。「備中小倉織」の中のひとつ「裏白(うらじろ)」と呼ばれる、表面が藍色、裏面が生成(白色)の厚地織物が、アメリカ産のデニム生地と同様のものだったことをきっかけに、井原で「裏白」を使ったジーンズづくりやデニム生地の生産がはじまりました。\\n 同様に、国産ジーンズの縫製にも早くから携わり、最盛期には井原で年間1500万本(国内生産の70%以上)もつくっていました。\\n 井原市は、その歴史と多様なデニム生地をつくれる技術、品質の高さから「デニムの聖地」と呼ばれています。\\n\\n[関連キーワード]\\nファッション 雑貨 日用品 バッグ 市松柄 デニム トートポシェット 鞄 かばん 小物 カバン 日本製 BAG 井原デニム\\n\\n【地場産品に該当する理由】\\n当該返礼品の原材料であるデニム生地は、井原市内の工場で製造されています。
容量:色:市松ライト革ブラウン\\nサイズ:縦24cm×横22cm×マチ15cm 持ち手込:縦35cm\\n肩紐:83cm~143cm\\n重さ:400g\\n素材:綿100% 一部牛革 日本製
申込:通年
配送:ご入金確認後、随時発送 ※お申込み時に「到着日のご指定」・「曜日指定」はお受けできません。発送完了時にメールにてヤマト運輸のお問い合わせ番号をご連絡させていただきますので、ヤマト運輸に直接ご依頼をお願いします。
岡山県井原市のお礼の品をご紹介♪
-
A-79アルミダイカスト製キャンプ用ペグ「アルペグ」8本セット
従来のペグの機能をそのままに、軽量化を実現した画期的な次世代のアルミダイカスト製キャンプ用ペグです。\\n\\n1持ち運びに便利な軽量なアルミを使用。(鉄の3分の1)\\n2アルミダイカストならではの他に類を見ない複雑な形状を実現。\\n3表面積を広くとり、地面への固定力を考慮した形状。\\n\\n「アルペグ」は軽量化の為 自動車エンジン部品に多く使用されているアルミ材料を使用しており、同形状であれば、鉄に比べて3倍軽く持ち運びの苦痛を軽減します。(1本82g)\\nアルミダイカスト製ならではの他に類をみない複雑な形状が可能になり、地面への固定力を考慮した形状を実現しました。\\n\\n【地場産品に該当する理由】\\n当該返礼品は、製造工程のうち、井原市内の工場でバリ加工、ショットブラスト加工、仕上げ加工、検査、梱包の工程を職人の手で一つ一つ行っており、その工程は返礼品の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。
容量:仕様 \\n・サイズ、重さ:全長250mm 厚さ15mm 重さ82g 穴径φ10\\n・機能:キャンプ用ペグ\\n・スペック:アルミダイカスト製\\n・生産国:日本\\n・8本セット
申込:通年お申し込み頂けます。
配送:ご入金確認後、順次発送予定です。
E-06 井原デニム着物帯 名古屋 ・黄
淡い色から濃い色までスタイリングに合わせやすい、からし色の名古屋帯です。\\n\\n【事業者】青木被服株式会社\\n\\n【地場産品に該当する理由】\\n当該返礼品は、井原市内で製造されたデニム生地を含めた原材料を調達し、製造工程のうち、井原市内の工場でデニム生地の裁断、縫製、検品、包装工程を職人の手で一つ一つ行っており、その工程は返礼品の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。
容量:レディース デニムカラー帯 \\nMADE IN JAPAN\\n長さ: 346cm、 幅: 30cm
E-07 井原デニム着物帯 名古屋・赤
淡い色から濃い色までスタイリングに合わせやすい、赤色の名古屋帯です。\\n\\n【事業者】青木被服株式会社\\n\\n【地場産品に該当する理由】\\n当該返礼品は、井原市内で製造されたデニム生地を含めた原材料を調達し、製造工程のうち、井原市内の工場でデニム生地の裁断、縫製、検品、包装工程を職人の手で一つ一つ行っており、その工程は返礼品の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。
容量:レディース デニムカラー帯 \\nMADE IN JAPAN\\n長さ: 346cm、 幅: 30cm