岡山県 備前市 (おかやまけん   びぜんし)

GRICE(グライス)ワイングラス4脚セット ガラス作家 花岡 央 作【 ワイン グラス 淡い青色 4脚 セット ガラス 吹きグラス 】

日本遺産旧閑谷学校の学校田があった「井田跡」で採れたお米(未熟米)を ガラスに溶かし込み、発色剤の一つに使った淡青のガラスGRICE(グライス)。 イタリアの伝統技法を用いて薄く手吹きされた小ぶりのワイングラスです。

85,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容 ワイングラス 4脚 高さ:10cm×4脚 容量:200ml(満水時:250ml) ※1点1点手作りしているため個体差がございます。

写真

花岡 央(はなおか ひろい) / ヒロイグラススタジオ 代表

写真
1982年 岡山県備前市生まれ
2000年 倉敷芸術科学大学 ガラスコースにて小谷 眞三氏に師事。
2004年 fresco(大阪)にて辻野 剛氏に師事。
チーフとしてfrescoブランド製品のデザイン・制作を行う。
2013年 備前に帰郷し作家活動と築炉を開始。
2013年 吹きガラス工房「ヒロイグラススタジオ」を設立し制作を開始。
併設の「SEIDEN Gallery」をオープン。

備前市には特産品がいっぱい!

写真
写真
写真
写真
写真
写真

「岡山県備前市」メールマガジンの登録はコチラ!

写真

備前市の魅力をまるっとご紹介!

写真
備前市は一千年の歴史を有する「備前焼」や江戸時代から学びの精神を伝え続ける「旧閑谷学校」などの伝統文化や歴史的遺産が数多く残る文化都市としての側面をあわせ持ったまちです。
瀬戸内海や山々に囲まれ、自然と穏やかな気候に恵まれた地域です。自然の恵みをたっぷりと受けた自慢の産品を少し深掘ってご紹介します!

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス