広島県 福山市 (ひろしまけん   ふくやまし)

調味料 ビンゴソース バラエティー3本セット (オリジナル350g・旨辛350g・ビンゴポンズ330g) 広島県福山市/有限会社たかの ソース ポン酢 食品 セット 詰合せ [BAFE001]

福山の給食でも採用された信頼の味! 食卓を彩る3本がセットに。 【ビンゴソースバラエティセット】 オリジナル・旨辛・ポンズの3本がセットに。 福山ブランドにも認定された自慢の逸品です。 ソースによってまったく異なる味わいをお楽しみ頂けます。 様々な料理にお使いください。 セット内容 ■オリジナル・ビンゴソース 備後地域・福山で半世紀に渡り愛されてきたソース。 甘みとスパイスの香り高さが特徴です。 福山市の学校給食でも採用され、お子様からも大人気! 揚げ物にかけたり、ケチャップと合わせてハンバーグにも。 ■ビンゴソース旨辛 熟成うま味ベースに、ハバネロと黒コショウを加えたソース。 刺激的で奥深い辛さが魅力。 旨味とスパイシーさがカレーにも相性抜群です。 ■ビンゴポンズ 濃厚な醤油ベースにはっさくを加えました。 はっさくのまろやかな酸味と生姜、玉ねぎが絶妙にマッチ。 醤油の深みのなかにさっぱりした甘みが効いた薬味ポン酢に仕上げました。 ローストビーフやお刺身、鶏肉料理に相性抜群。 【有限会社たかの】 ビンゴソースは、備後地方で生まれたスパイス香る甘口のソースです。 地元では学校給食にも採用され、こども達にも馴染みのある調味料になりました。 「家族の笑顔は食卓から、笑顔の食卓にビンゴソース」をテーマに、揚げ物・煮物・焼き物など様々な料理に活用できるビンゴソースを通じて、食卓の笑顔づくりのお手伝いができれば幸いです。 食品 食べ物 調味料 ソース たれ ポン酢 酢 セット 詰め合わせ 詰合せ 旨辛 アレンジ 料理 福山ブランド 卓上調味料 味変

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・オリジナル・ビンゴソース 350g×1本 ・ビンゴソース旨辛 350g×1本 ・ビンゴポンズ 330g×1本 【オリジナル・ビンゴソース / ビンゴソース旨辛】 :ウスターソース(醸造酢、糖類(ぶどう糖果糖液糖・砂糖)、食塩、野菜・果実(玉ねぎ、人参、トマト、りんご)) *国内製造 砂糖、香辛料/カラメル色素、調味料(アミノ酸) *一部にりんごを含む 【ビンゴポンズ】 :醤油(大豆 遺伝子組換えでない、(国内製造))、醸造酢、砂糖、たまねぎ、生姜、はっさく果汁、かつお節エキス、昆布だし、酵母エキス、香辛料 *原材料の一部に小麦・大豆を含む 【加工地】 広島県福山市

子どもが野菜を残さなくなる!? スパイスが香る甘辛ソース

写真

福山ブランドにも認定された『ビンゴソース』と、奥深い辛さの『ビンゴソース旨辛』、新感覚の濃厚な薬味ポン酢の『ビンゴポンズ』の3本セット。元祖ビンゴソースは甘みとスパイスの香り高さから子ども達にも大人気! 食べず嫌いからお魚やお野菜を食べれない子ども達に「食」の楽しさを調味料で伝えるべく、ポン酢も子ども達が楽しめるように口当たりのよい独自の味わいに仕上げられています。大人の方にも喜ばれる旨辛タイプもあり、この3本セットがあれば、家庭の食卓が華やぎます。

初代の味!おばあちゃん自慢の「さばったれ」を商品化

写真

昭和34年、福山市沼隈町に高野江美子おばあちゃんが『たかの食堂』をオープン。近辺は造船業が盛んな町で、お店は大変賑わいました。『たかの食堂』は地域に愛され、昼は食堂として、夜は居酒屋のように、多くの人が出入りしていたそうです。そこで人気だったのが、鯖(さば)料理にひと工夫をということで、オリジナルのタレをかけた鯖の竜田揚げ。その後、2代目になって仕出し弁当屋へ業態を変えた後も、日替わり弁当としても引き継ぐと共に、「さばったれ」として販売していました。とはいえ、ほぼ自社の消費のみだったこの調味料を、3代目がそれをさらに多くの方に届け、備後地域を盛り上げたいと『備後の名物に!味もビンゴな!』ビンゴソースと改名したのがこの商品です。鯖に限らず、何にでも合わせられる「ビンゴ」なソースです。

写真
写真

『ビンゴソース』の活用方法はいろいろ

写真
写真

おすすめの食べ方もたくさんあります。
『ビンゴソース』は揚げ物にはもちろん、ケチャップと合わせるとハンバーグやピーマンの肉詰めにぴったりなソースに。これでピーマンを克服した子どももたくさんいるのだそう。お酢・ケチャップと合わせれば酢豚風に。卵かけごはんにかければ、スパイスの香りが立ち上がって洋風に。変わり種として、アイスクリームにバルサミコ酢のようにかければ、きなこ?コーヒー?のような香ばしい味わいに!?
『ビンゴソース旨辛』は、ビンゴソースにハバネロと黒コショウを加えて、旨味の後に奥深い辛さを味わえます。子ども用のカレーにあとから足して大人用にしたり、バーベキューで牛肉につけて焼いてスパイシービーフにしたり。お酒好きにはたまらないかも。
『ビンゴポンズ』は、子どもにも食べやすい甘口で酸味がまろやかです。濃厚な醤油ベースにマイルドな酸味と、生姜や玉ねぎ等の薬味もアクセントになり、ローストビーフにつけたり、刺身につけたり。ブリなど脂が多い魚にはぴったりです。水っぽくならないので、鶏のたたきやカキフライにも合います。

『たかの』専務取締役・高野憲治さん

写真

『たかの』専務取締役・高野憲治さんは3代目。ビンゴソースを商品化したことをきっかけに、地元スーパーなどで料理教室を開催し、子どもたちが好き嫌いを克服して食事の楽しさを知ってもらえるきっかけづくりに取り組んでいます。「僕は映画『3丁目の夕日』のような家族や地域が寄り添う光景が大好き。今は家族ばらばらの時間にご飯を食べるご家庭も多いとは思いますが、このソースが家族で食卓を囲んで仲良く過ごしてもらうきっかけになってくれたらうれしいです」。夢は、祖母が食で地域のつながりを創っていたように、地域に愛される食堂を復活させること。親子3世代がつないだ地域の暖かさがつまった味を、ぜひご賞味ください。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス