人形 手造り布人形 みの里 「麦畑」 人形 工芸品 ハンドメイド お土産 置物 インテリア ギフト 贈り物 広島県福山市/みのり工商有限会社 [BABF001]
みの里の布人形は、昔懐かしいお爺さんとお婆さんの日常の暮らしをモチーフに創作した ほっこり と和みある布人形です。 『身近に置いて、眺めて、心温まる布人形』をコンセプトに広島県福山市の伝統工芸品 「備後絣」を着物に仕立て着付けた本物志向の布人形で 顔・手・足・指の一本一本まで全て布で創られています。 手造りだからこそ一点一点表情が異なり自分だけの布人形として親しまれています。 ■麦畑 手造り布人形 みの里の代表作です。 みの里オリジナルの人形を完成させるのに 気づけば三年半の月日が経っていました。 側に置いて 眺めているだけで気持ちが ほっこり するような そんな人形を造りたかったのです。 そして、2005年 代表作「 麦畑 」を完成させることができました。 ■備後絣とは 『広島県指定伝統工芸品』に登録されている日本三大絣の一つで、黒っぽい紺色を特徴とする木綿100%の藍染です。 安心な天然藍を糸の段階で染める先染め織物で、織元は昔からの染め方を守り続けています。 江戸時代末期から受け継がれている歴史ある織物ですが、現在織元は1社だけとなり とても貴重な織物となっています。 ■手造り布人形 みの里 広島県福山市の伝統工芸品であり歴史のある「備後絣」を多くの人に知っていただきたい。 そして、普段身に着けることが少なくなった備後絣を人形を通してもっと身近に感じて欲しい。 その思いから、私たちは昔懐かしいお爺さん お婆さんの日常の暮らしをモチーフにした布人形を中心に、あやとり・お手玉・虫捕りなど昔の遊びを楽しむ子供たち、お祝い事やクリスマス・干支などの季節に合わせた布人形にも備後絣を取り入れ、身近に置いて、眺めて、心温まる作品を数多く創作しています。 人形 工芸品 ハンドメイド お土産 置物 インテリア ギフト 贈り物 フィギュア 伝統 和 和風 かわいい 可愛い
- 容量
- サイズ お爺さん:高さ:約35cm ・重さ:約540g お婆さん:高さ:約25cm ・重さ:約380g 素材 備後絣・布 ※全て手造りの為 着物・小道具などの色・柄が異なる場合があります。 あらかじめご了承ください。 【加工地】 広島県福山市
みのり工商有限会社
広島県福山市の伝統工芸品であり歴史のある“備後絣”を多くの人に知っていただきたい、普段身に着けることが少なくなった備後絣を人形を通してもっと身近に感じて欲しいという思いから、私たちは昔懐かしいお爺さんお婆さんの日常の暮らしをモチーフにした布人形を中心にあやとり・お手玉・虫捕りなど昔の遊びを楽しむ子供たち、お祝い事やクリスマス・干支などの季節に合わせた布人形にも備後絣を取り入れ、身近に置いて、眺めて、心温まる作品を数多く創作しています。
<略歴>
2000.4 布人形の制作をはじめる
2003.6 代表作完成(麦畑)
2006.3 中四国ブロック創作公募展入賞(うららかな日)
2007.9 京都・人形寺宝鏡寺全国人形公募展入選(夢ごこち)
2009.5~2011.5 Los Angeles「心クラフト展」
2012.1 個展「故郷展」
2018.5 個展「日本の四季~和みの布人形展」
2018.10 辻村寿三郎 全国人形公募展 入賞(落ち葉焚き)
2019.7 東京都美術館公募ZEN展 優秀賞(落ち葉焚き)
2021.4 銀座大黒屋選抜展 蓼科テディベア美術館 特別賞(福寿)
他、東京・京都・大阪・九州・広島にてグループ展参加