鞆の浦らーめん(鯛塩味・鯛だし醤油味)・福山らーめん(旨コク醤油味) 詰め合わせ 9食 広島県福山市/クラタ食品有限会社[BAAR003] ラーメン らーめん 拉麺 醤油 魚介 塩 ダシ 出汁 ご当地ラーメン 詰め合わせ 食べ比べ ギフト ご当地
福山ブランド認定の入江豊三郎商店の「鞆の浦らーめん(鯛塩味)生1食」・ホテル鴎風亭とのコラボ商品の「鞆の浦らーめん(鯛だし醤油味)生3食」・福山城築城400年記念協賛事業の「福山らーめん(旨コク醤油味)生3食」 3種で9食の詰め合わせです。 ◆鞆の浦らーめん(鯛塩味)生1食 『入江保命酒本店』の保命酒で香りをつけ、仙酔島で作られる感謝の塩を使用して誕生した独創的な一杯。 スープにしっかりと絡むコシのある細麺は、数種の小麦粉をブレンドすることで味と香りを重視しています。 ひと口すすれば、ゆずの上品な香りがふわりと広がり、鯛や塩のうま味が体のすみずみまでしみわたります。 すっきり&あっさりテイストだから、最後の一滴まで余すところなく召し上がれます。 第6回「福山ブランド」認定商品です。 ◆福山らーめん生3食(福山城築城400年記念協賛事業) 福山らーめん発売25周年を迎えた2022年、福山城築城400年記念協賛事業として、今までよりさらにこだわりの福山素材でリニューアルしました。 麺は広島県産小麦【キヌヒメ】を使用した小麦粉『小麦の香』を使用して作った平打ち生麺。スープでは、『寺岡有機醸造の有機醤油』をブレンドして使用しました。 さらにスープの大事な個性、表面に浮く背脂は、日本畜産の瀬戸牧場で育てた『瀬戸のもち豚』限定使用としました。極みの旨コク醤油だしをお楽しみください。 【クラタ食品有限会社】 食材の卸、販売だけでなく、自社で製麺やスープ開発も行っており「麺」ビジネスに特化した企業として中国地方を中心に事業を展開しています。 「低糖質」「無塩そうめん」など健康増進を目的とした商品や、動物性食材を使わない「ヴィーガンシリーズ」の開発なども行っており、近年はアジア・ヨーロッパ、アメリカを中心とした海外展開も行っています。
- 容量
- ・鞆の浦らーめん:鯛塩味(1食)×3箱 【麺100g/スープ45g/ゆず粉末0.3g】 ・鞆の浦らーめん:鯛だし醤油味(3食)×1箱 【麺100g×3/スープ47g×3】 ・福山らーめん:醤油味(3食)×1箱 【麺100g×3/スープ50g×3】



クラタ食品有限会社は福山市を中心に広島県、岡山県をメインエリアとして中国・四国地方に麺類全般の商品を供給している麺類製造のメーカーです。
前会社「倉田製麺株式会社」を含めると創業60年(2021年現在)。
福山市のラーメン屋さん、手打ちうどん屋さん等食堂の業務用の麺類を中心に商いを始め現在では、その業務用のレシピをもとに「福山らーめん」「広島らーめん」「広島つけめん」等のご当地生ラーメンを含めいろいろな麺類を業務店、量販店、ネット通販で販売しています。
広島県東部の学校給食での麺類提供ではシェアのほとんどを占め、産業給食、病院給食でも「地域の中で食と健康に貢献する」をモットーに皆様からご利用いただいております。
1997年に地元を意識した商品づくりで「福山らーめん」を立ち上げ、地元福山をアピールするために創りましたが、今では瀬戸内麺めぐりシリーズ他30品目を超える商品を創造。
西日本で1番の御当地・ご当店ラーメンアイテムを持つ製麺会社になりました。
2004年からの海外戦略でもラーメン事業に特化。香港からスタートした輸出は25ヶ国を超えて毎年世界中にお客様を増やしております。
2005年からは共同で出資と製麺サポートで作った「大連味之藏飲食有限公司」も15年を超え、世界中にフランチャイズビジネスを広げております。
大連の食品製造販売会社とのコラボでのラーメンスープ開発事業もスタートし、日本のラーメン文化を継承してまいります。
2015年より乾麺でも製造及び販売を本格的に開始し、現在25アイテム。輸出アイテムを中心に商品開発を毎年続けております。
海外輸出国は現在27ヶ国にもなっています。
その他の返礼品はこちら!
-
鞆の浦らーめん(鯛塩味)と福山らーめん(旨コク醤油味) 詰め合わせ 6食 広...
クラタ食品のこだわりが詰まったラーメンを食べ比べセットでお届けします。\\n地元企業とコラボしてつくったここでしか食べられない味をぜひお楽しみください!\\n\\n【鞆の浦らーめん(鯛塩味)】\\n『入江保命酒本店』の保命酒で香りをつけ、仙酔島で作られる感謝の塩を使用して誕生した独創的な一杯。\\nスープにしっかりと絡むコシのある細麺は、数種の小麦粉をブレンドすることで味と香りを重視しています。\\nひと口すすれば、ゆずの上品な香りがふわりと広がり、鯛や塩のうま味が体のすみずみまでしみわたります。\\nすっきり&あっさりテイストだから、最後の一滴まで余すところなく召し上がれ。\\n第6回「福山ブランド」認定商品です。\\n\\n【福山らーめん(旨コク醤油味)】\\n福山らーめん発売25周年を迎えた2022年、福山城築城400年記念協賛事業として、今までよりさらにこだわりの福山素材でリニューアルしました。\\n麺は広島県産小麦【キヌヒメ】を使用した小麦粉『小麦の香』を使用して作った平打ち生麺。\\nスープでは、『寺岡有機醸造の有機醤油』をブレンドして使用しました。\\nさらにスープの大事な個性、表面に浮く背脂は、日本畜産の瀬戸牧場で育てた『瀬戸のもち豚』限定使用としました。\\n極みの旨コク醤油だしをお楽しみください。\\n\\n【クラタ食品有限会社】\\n食材の卸、販売だけでなく、自社で製麺やスープ開発も行っており「麺」ビジネスに特化した企業として中国地方を中心に事業を展開しています。\\n「低糖質」「無塩そうめん」など健康増進を目的とした商品や、動物性食材を使わない「ヴィーガンシリーズ」の開発なども行っており、近年はアジア・ヨーロッパ、アメリカを中心とした海外展開も行っています。
容量:・鞆の浦らーめん:鯛塩味(1食)×3箱\\n【麺100g/スープ45g/ゆず粉末0.3g】\\n・福山らーめん:醤油味(3食)×1箱\\n【麺100g×3/スープ50g×3】
申込:通年
アレルギー表示:※当製造工場では、そばを原料とした製品を製造しています。 ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。,卵,小麦,さば,牛肉,豚肉,鶏肉,ゼラチン,大豆
鞆の浦らーめん(鯛塩味・鯛だし醤油味)と福山らーめん(旨コク醤油味) 詰め...
クラタ食品のこだわりが詰まったラーメンを食べ比べセットでお届けします。\\n地元企業とコラボしてつくったここでしか食べられない味をぜひお楽しみください!\\n\\n【鞆の浦らーめん(鯛塩味)】\\n『入江保命酒本店』の保命酒で香りをつけ、仙酔島で作られる感謝の塩を使用して誕生した独創的な一杯。\\nスープにしっかりと絡むコシのある細麺は、数種の小麦粉をブレンドすることで味と香りを重視しています。\\nひと口すすれば、ゆずの上品な香りがふわりと広がり、鯛や塩のうま味が体のすみずみまでしみわたります。\\nすっきり&あっさりテイストだから、最後の一滴まで余すところなく召し上がれ。\\n第6回「福山ブランド」認定商品です。\\n\\n【鞆の浦らーめん(鯛だし醤油味)】\\n麺は細打ちで、こしのある多加水熟成麺を使用。\\n鯛のおだしを効かせた鶏油の香る鶏がらスープに福山のお醤油「寺岡有機醸造醤油の本醸造醤油」で味付けしました。\\n残ったスープをご飯にかけて鯛だし茶漬けでさらにお楽しみください。\\n\\n【福山らーめん(旨コク醤油味)】\\n福山らーめん発売25周年を迎えた2022年、福山城築城400年記念協賛事業として、今までよりさらにこだわりの福山素材でリニューアルしました。\\n麺は広島県産小麦【キヌヒメ】を使用した小麦粉『小麦の香』を使用して作った平打ち生麺。\\nスープでは、『寺岡有機醸造の有機醤油』をブレンドして使用しました。\\nさらにスープの大事な個性、表面に浮く背脂は、日本畜産の瀬戸牧場で育てた『瀬戸のもち豚』限定使用としました。\\n極みの旨コク醤油だしをお楽しみください。\\n\\n【クラタ食品有限会社】\\n食材の卸、販売だけでなく、自社で製麺やスープ開発も行っており「麺」ビジネスに特化した企業として中国地方を中心に事業を展開しています。\\n「低糖質」「無塩そうめん」など健康増進を目的とした商品や、動物性食材を使わない「ヴィーガンシリーズ」の開発なども行っており、近年はアジア・ヨーロッパ、アメリカを中心とした海外展開も行っています。
容量:・鞆の浦らーめん:鯛塩味(1食)×6箱\\n【麺100g/スープ45g/ゆず粉末0.3g】\\n・鞆の浦らーめん:鯛だし醤油味(3食)×1箱\\n【麺100g×3/スープ47g×3】\\n・福山らーめん:旨コク醤油味(3食)×1箱\\n【麺100g×3/スープ50g×3】
申込:通年
アレルギー表示:※当製造工場では、そばを原料とした製品を製造しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。,卵,小麦,さば,牛肉,豚肉,鶏肉,ゼラチン,大豆
鞆の浦らーめん(鯛塩味・鯛だし醤油味)・福山らーめん(旨コク醤油味) 詰め...
福山ブランド認定の入江豊三郎商店の「鞆の浦らーめん(鯛塩味)生1食」・ホテル鴎風亭とのコラボ商品の「鞆の浦らーめん(鯛だし醤油味)生3食」・福山城築城400年記念協賛事業の「福山らーめん(旨コク醤油味)生3食」\\n3種で9食の詰め合わせです。\\n\\n◆鞆の浦らーめん(鯛塩味)生1食\\n『入江保命酒本店』の保命酒で香りをつけ、仙酔島で作られる感謝の塩を使用して誕生した独創的な一杯。\\nスープにしっかりと絡むコシのある細麺は、数種の小麦粉をブレンドすることで味と香りを重視しています。\\nひと口すすれば、ゆずの上品な香りがふわりと広がり、鯛や塩のうま味が体のすみずみまでしみわたります。\\nすっきり&あっさりテイストだから、最後の一滴まで余すところなく召し上がれます。\\n第6回「福山ブランド」認定商品です。\\n\\n◆福山らーめん生3食(福山城築城400年記念協賛事業)\\n福山らーめん発売25周年を迎えた2022年、福山城築城400年記念協賛事業として、今までよりさらにこだわりの福山素材でリニューアルしました。\\n麺は広島県産小麦【キヌヒメ】を使用した小麦粉『小麦の香』を使用して作った平打ち生麺。スープでは、『寺岡有機醸造の有機醤油』をブレンドして使用しました。\\nさらにスープの大事な個性、表面に浮く背脂は、日本畜産の瀬戸牧場で育てた『瀬戸のもち豚』限定使用としました。極みの旨コク醤油だしをお楽しみください。\\n\\n【クラタ食品有限会社】\\n食材の卸、販売だけでなく、自社で製麺やスープ開発も行っており「麺」ビジネスに特化した企業として中国地方を中心に事業を展開しています。\\n「低糖質」「無塩そうめん」など健康増進を目的とした商品や、動物性食材を使わない「ヴィーガンシリーズ」の開発なども行っており、近年はアジア・ヨーロッパ、アメリカを中心とした海外展開も行っています。
容量:・鞆の浦らーめん:鯛塩味(1食)×3箱\\n【麺100g/スープ45g/ゆず粉末0.3g】\\n・鞆の浦らーめん:鯛だし醤油味(3食)×1箱\\n【麺100g×3/スープ47g×3】\\n・福山らーめん:醤油味(3食)×1箱\\n【麺100g×3/スープ50g×3】
申込:通年
アレルギー表示:※当製造工場では、そばを原料とした製品を製造しています ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。,卵,小麦,さば,牛肉,豚肉,鶏肉,ゼラチン,大豆