広島県 福山市 (ひろしまけん   ふくやまし)

ネクタイ 【全2色】福山産デニム使用 デニムネクタイ 広島県福山市/office ROBE DE SETOUCHI ネクタイ プレゼント ギフト デニム メンズ [BAAF024]

カジュアルながらも上品さを演出する、絶妙なマリンブルーカラーが特徴的な福山産デニムを使用したデニムネクタイ。 デニム素材ならではの風合いと、ネクタイならではの上品さを兼ね備えた一品です。 ■ シンプルなフォルムに宿る、こだわりの技 全長150cm、大剣幅7.5cm、小剣幅4cmと、一般的なネクタイと変わらない仕様ながら、デニム素材ならではの独自性を持ちます。 福山産デニムの伝統技術を活かし、一針一針丁寧に縫い上げられた職人技が光る逸品。 特殊加工により色落ちを抑えつつ、使い込むほどに味わいが増す経年変化も楽しめます。 ■ 多彩なシーンで活躍する一本 フォーマルな場面でも、普段のオフィスカジュアルでも自然に馴染むのがこのデニムネクタイの魅力。 シャツに合わせれば、洗練されたビジネスカジュアルスタイルに。 ジャケットやニットと組み合わせれば、大人の余裕を感じさせるおしゃれなコーディネートに仕上がります。 上質な綿95%以上の生地は柔らかく、締め心地も抜群で、TPOを問わず使える汎用性の高さが、多くの愛用者に支持されています。 ■ ギフトにも最適な特別な一本 大切な方への贈り物としてもぴったりなデニムネクタイ。 誕生日や記念日、父の日などの特別な日のプレゼントとしてもおすすめです。 日本の伝統と最新の技術が融合した「メイド・イン・ジャパン」のこだわりを、ぜひ大切な人と共有してください。 ■office ROBE DE SETOUCHI ROBE DE SETOUCHIは、瀬戸内の恵みと日本の職人技を融合させたものづくりを追求するブランドです。 広島県福山市の伝統あるデニム産業とともに歩み、手仕事の温かみと高品質な素材を活かした製品を生み出しています。 デニムを通じて、日々の装いに新たな価値を届けることを使命としています。 ネクタイ デニム ヒッコリー デニムネクタイ メンズ 男性 日本製 ビジネス カジュアル プレゼント ギフト

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
デニムネクタイ×1個 全長150cm、大剣幅7.5cm、小剣幅4cm ▼ご希望のカラーをお選びください ・マリンブルー/ホワイトステッチ(NT-02) ・マリンブルー/ライトブルーステッチ(NT-14) ※商品画像の色味は、実際の商品と若干異なる場合がございますので、ご了承ください。 ※お取り扱いの際は、商品の特性をご理解の上、適切な方法でお手入れください。 【加工地】 広島県福山市

ウエディングのプロが開発したデニムネクタイ

写真

結婚式のプロデュース、婚礼衣装のレンタル、写真スタジオなど、ウエディングにに関するあらゆるサービスを提供する『オフィス ローブ ド セトウチ』。長年、多くの新郎新婦に寄り添ってきたウエディングのプロが「瀬戸内の魅力を凝縮した地元ならではのファッションアイテム」「記念日のプレゼントとして喜んでもらえるもの」「手にした瞬間に喜びがあふれるもの」をコンセプトに作り上げたのが〈ROBE DE SETOUCHI(ローブ ド セトウチ)〉シリーズです。
婚礼衣装のレンタルでは、結婚式後に新郎新婦の手元に残るのはグローブやベールなど一部のアイテムのみ。結婚という人生最大の喜びの日を迎える新郎新婦にもっと寄り添い、結婚式後も大切に使い続けてもらえるものを作りたい。そんな想いを込めて、すべての企画・デザインを『オフィス ローブ ド セトウチ』の商品開発チームが手がけた完全オリジナル商品です。
〈ROBE DE SETOUCHI(ローブ ド セトウチ)〉のアイテムは、新郎新婦からの贈り物として、結婚式やパーティーのドレスコードに使われることも多いのだとか。瀬戸内らしい個性的なウエディングを演出したい地元カップルにも人気のシリーズです。

福山産デニムをはじめ地元の技術力を結集

写真
写真
写真

古くから繊維産業が盛んな福山市は、「備後絣(びんごがすり)」から発展したデニム生地の製造で全国7割以上のシェアを誇る一大産地。紡績、染色、織布、縫製、加工などを担うプロフェッショナルが揃っています。各工程を担う企業が常に互いを高め合いながら生み出す“福山産デニム”は、世界の名だたる有名ブランドやファッショニスタからも注目の的。伝統を守りながら、新たな技術の開発などデニムの可能性を広げ続けています。
〈ROBE DE SETOUCHI(ローブ ド セトウチ)〉は、カイハラデニムをはじめとする福山産のデニム生地を使用し、縫製や加工も地元で行われています。一針一針に丹精を込め、いくつもの過程を経て完成する「デニムネクタイ」は、福山や瀬戸内の魅力が凝縮された最高のファッションアイテムです。

【ROBE DE SETOUCHI】

代表の平田真規がドレスのレンタルショップに在籍中2017年に「ROBE DE SETOUCHI」のプロジェクトを立ち上げ。
コンセプトは地元ならではのもの、結べるものを掲げ2021年7月からは独立開業してブランドを率いてアイテムを増やして製造販売をしている。
リピーターも多く、自分だけのオリジナルステッチカラーの要望も受け付けている。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス