広島県 三次市 (ひろしまけん   みよしし)

わかたの酒と鮎だし醤油セット しょうゆ 醤油 調味料 三次市/NPO法人 元気むらさくぎ[APAY002]

三次市作木町は、広島県の県北に位置し、農業が主産業の小さな町です。 “わかた”とは、この地方の方言で、「自分の家」という意味があります。この小さな町のグループが自分たちで作った酒米「八反錦」で造ったお酒です。 鮎だし醤油は、良質の原材料を吟味して作られた醤油ベースに、作木町で獲れる「天然の鮎」を、独自の方法でブレンドした商品です。 _________________________________ ■ご注文に関する注意事項■ ※配送日のご指定は、出来かねますのでご了承ください。 ※ご不在の予定がある場合は、備考欄にご記入ください。 (不在ご連絡がなくお受け取りができなかった場合の再配送はできかねますので、予めご了承くださいませ。) _________________________________ 鮎だし 贈答 ギフト 特産品 産地直送 取り寄せ お取り寄せ 送料無料 広島 三次

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
わかたの酒超辛口純米720ml×1本 鮎だし醤油1,000ml×1本

【NPO法人 元気むらさくぎ】すべての返礼品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス