こうち寄りん菜(さい)屋 小田そばセット
■田園のまち河内町小田地区■ 豊かな自然が広がる、広島県東広島市河内町小田。たくさんの民話が残り、史跡も点在しています。四季折々の表情豊かな森、小田川と、穏やかな田園風景が広がり、ドライブや登山、釣り、ウォーキングにも最適です。 そんな小田のおいしいものが集まる場所が、地元産野菜直販と農家レストランを併設する「こうち寄りん菜屋」です。 ■小田産のそば粉を使った乾そば■ かつて米の減反政策が行われたとき、田畑が荒れ果ててしまうのを防ごうと、小田ではそば栽培が始まりました。 現在も、小田で「普通そば」と「韃靼(だったん)そば」が栽培されています。小田の美しい水で育ったそばの実を収穫し、製粉したそば粉で作る乾そば「小田そば」は、のど越しが良く、味わいやコシの強さが自慢です。そば粉は、「普通そば」30%と、生活習慣病を予防するといわれるルチンを含む「韃靼そば」を5%使用しているのが特徴です。 ■小田そばのおいしい食べ方■ まずは大きな鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばをばらばらと入れて、浮き上がったら6分程度茹でてください。セットに付いているつゆだしの素や甘露味付け椎茸と一緒にご賞味を。茹で汁はそば湯として、最後まで小田の味を楽しんでください。 ■だしの素や椎茸煮もセットに■ 「小田そばセット」には、「小田そば」(90g×3)2袋、そばつゆだしの素(44g)2袋、東広島産しいたけで作る甘露味付け椎茸(100g)1袋が付いていて、開封したらすぐに調理が可能です。小田のそば畑に思いを馳せながらご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※お届け日の指定はできません。 ※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
- 容量
- A:そば(乾麺)[小田そば(韃靼そば)乾麺] 270g(3束×90g)×2袋 B:和風だし[そばつゆだしの素] 44g(8.8g×5袋)×2袋 C:農産物海産物加工品[甘煮味付け椎茸] 100g(固形80g)×1袋 ■原材料名 A:小麦粉(北米産)、そば粉(東広島市)、だったんそば粉(東広島市)、食塩 B:食塩(国内製造)、砂糖、鰹節粉末、煮干うるめ鰯粉末、鯖節粉末、鰹だし顆粒、粉末醤油、昆布粒、椎茸粉末、食用植物油脂/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・さば・大豆を含む) C:椎茸(広島県)、鰹だし、昆布だし、砂糖、醤油(大豆・小麦を含む)、米発酵調味料、清酒、酵母エキス ■主たる原材料の原産地 A:北米産(小麦粉) B:国内製造(食塩) C:広島県産(椎茸) ■販売者 A:寄りん菜屋 広島県東広島市河内町小田 C:株式会社さきしま 広島県東広島市西条中央6丁目31-38 ■製造所 A:株式会社高橋製麺 広島県福山市引野町3丁目5-40 B:株式会社さきしま 広島県東広島市西条中央6丁目31番38号 C:マルイチ食品株式会社 広島県安芸郡熊野町中溝5丁目16-1

-
お肉屋さんがつくった和牛カレーパンとガリバタカレーパン6個セット
■牧場直営の精肉店が作ったカレーパン2種■\\n広島県東広島市黒瀬町で「焼肉くろせ」「黒瀬精肉店」「黒瀬牧場」を運営する有限会社黒瀬拡商店から、自社牧場で育てたこだわりの黒瀬牛入りの大人気のカレーパン2種をセットにした「お肉屋さんがつくった和牛カレーパンとガリバタカレーパン6個セット」をお届けします。\\n\\n■店主渾身の「和牛」を具材にしたカレーパン■\\n和牛カレーパンには、黒瀬精肉店で扱う厳選和牛と、中辛のカレールーが入っていて、煮込んだ和牛の柔らかい肉質が「さすが精肉店の肉入り」と人気です。\\nガリバタカレーパンは、黒瀬精肉店で扱う和牛のスジ肉を細かくカットし、ガーリック、バター、醤油、カレールーを一緒に煮込んだ贅沢な「具」をたっぷり詰めてあります。口にしたとき、スジ肉の肉感が伝わるよう、絶妙な大きさにカットしてあります。\\n\\n■地元愛あふれる黒い生地の「ガリバタ」■\\nガリバタカレーパンは、思わず注目してしまうその真っ黒な色が特徴です。黒いパン生地にしたのは、黒瀬町のまちおこしの一環で、町名にちなみ「黒いもの」の開発をしている黒瀬商工会青年部の取り組みに協力するため。「我が社が運営する店舗には全て『黒瀬』が付いています。我が社だけでなく、黒瀬町全体の地域活性化を目指し、地域に恩返し、恩送りもしていきたい」と話す平松社長の、思いのこもった「黒いカレーパン」となりました。\\n\\n■“レンチン”&トースターで簡単調理■\\nお手元に冷凍した状態で届いたカレーパンは、電子レンジで加熱後、トースターで表面をかりっと焼いて味わうのがオススメ。生地の外はさくっと、中はもっちり食感が味わえます。\\n昼食や、お腹がすいたときのおやつに最適な「お肉屋さんがつくった和牛カレーパンとガリバタカレーパン6個セット」をぜひご用命ください。\\n\\n==当返礼品は“東広島マイスター”に認証されています==\\n★東広島マイスターとは?\\nご覧いただいております返礼品のように、「美味しく食べてほしい」「安心・安全に食べてほしい」といった“つくり手”の想いのこもった商品を“東広島マイスター”として認証しています。\\n\\n東広島で育まれた特産物、それらをふんだんに取り入れ、東広島マイスターに認証された当返礼品を是非召し上がってください。
容量:A:冷凍パン[黒毛和牛カレーパン] 3個\\nB:冷凍パン[牛すじ入りガリバタブラックココアカレーパン] 3個\\n\\n■原材料名\\nA:小麦粉(国内製造)、カレーフィリング、牛肉(国産)、すき焼きのたれ(醤油、みりん、砂糖、その他)、砂糖、卵、マーガリン、パン酵母、脱脂粉乳、塩/V.C、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、着色料(カラメル、紅麹、ラック)、グリシン、キシロース、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・オレンジを含む)\\n\\nB:小麦粉(国内製造)、カレーフィリング、牛すじ(広島県産)、砂糖、卵、マーガリン、ココアパウダー、パン酵母、脱脂粉乳、塩/V.C、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、着色料(カラメル、紅麹、ラック)、グリシン、キシロース、香辛料抽出物、香料、アルコール(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・オレンジを含む)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA、B:国内製造(小麦粉)\\n\\n■販売者\\n有限会社黒瀬拡商店\\n\\n■製造所\\n株式会社 BIG SET 高陽工場\\n広島県広島市安佐北区口田南2丁目24-21\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:A、B:小麦・卵・乳・オレンジ・牛肉・大豆・豚肉,卵,乳成分,小麦,牛肉,豚肉,大豆,オレンジ
キューブ型 無洗米 恋の予感2合(300g)×6個セット ギフト 個包装 真空パック
東広島市で収穫された「恋の予感」という品種のお米を、精米したてのおいしさを閉じ込めたキューブ米にしました。広島県生まれの品種である「恋の予感」は、登熟期の高温の影響を受けにくい品種として育種されました。「ひとたび食べると、恋するときめきや、情熱があふれ出てくる気持ちになるようなコメになってほしい」という思いが込められています。\\n\\n【食味特徴】\\n一粒一粒がしっかりして弾力があり、あっさりとした飽きのこない味です。あっさりとした味わいは、おかずの美味しさをより一層引き立たせます。また、しっかりとした食感があるので、冷めてもおいしく、弁当やおにぎりなどで味わうと、ごはんのおいしさが実感できます。尚、無洗米加工を弊社志和精米工場で行っており、導入している無洗米製造装置は化石燃料不使用でCO2排出量70%カット、水の循環使用による50%節水などSDGsに取り組んでおります。おしゃれでかわいい手のひらサイズのキューブ型のお米は、脱気しているため、精米したてのおいしさが長持ちします。1個300g(2合分)なので、計量いらずで便利です。\\n令和4年産の広島県産恋の予感は、一般社団法人日本穀物検定協会の令和4年産米食味ランキングで最高評価の「特A」評価を取っています。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:精米[キューブ型 無洗米 恋の予感] 300g×6個\\n\\n■原材料名\\n玄米及び精米の種別:単一原料米\\n品種:恋の予感\\n産年:別途ラベルに記載\\n\\n■産地\\n広島県東広島市産\\n\\n■販売者\\n食協株式会社\\n広島県広島市南区松川町5番9号
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
ギフト 贈り物 東広島のごはんが進む食品詰合せ
東広島産のお米、東広島市産の食品を詰め合わせた、 東広島の海から山まで食で堪能できる食品の詰め合わせです。\\n\\n【美酒カレー】\\n野菜や肉を日本酒でじっくり煮込み、安芸津産赤じゃがいもをカレールーに練り込みました。\\n【志和のしょうゆ屋さんのべんりだし】\\n旨味のあるまろやかで便利なだし入り醤油です。\\n【酒蔵のおかみさん亭 吟醸ビーフシチュー】\\n特製のデミグラスソースに、酒都西条の吟醸酒粕と国産牛肉の旨味が溶け込んだ、贅沢なビーフシチューです。\\n【酒蔵のおかみさん亭 吟醸チャウダー】\\nじっくりコトコト煮込んだ野菜の旨味と、吟醸酒粕のコクがクセになる贅沢に仕上げたスープです。\\n【大葉塩ダレ】\\n焼きそばや焼肉のタレ、野菜や海鮮炒めなどでおいしく召し上がれます。\\n【こしひかり】\\n粘り、甘みに優れた人気のお米です。\\n【あきろまん】\\nさっぱりとした口あたりに適度な歯ごたえで粘りもあり、冷めても美味しいと評判です。\\n【もろみドレッシング】\\n本醸造醤油に東広島産のもろみをたっぷり使った、風味豊かでなつかしい味のノンオイルドレッシングです。\\n 【サムライねぎみそ】\\nサムライねぎは、広島の土地に合わせて改良された青ねぎで柔らかく甘い風味の良い青ねぎです。食感のアクセントにきゅうりを入れて仕上げたおかず味噌です。\\n【焙煎椎茸紛】\\n一度天日で数時間干し、乾燥した干し椎茸を特殊製法により焙煎した椎茸粉です。\\n【卵かけごはんに合う食べるラー油】\\n豊栄産原木椎茸入りのラー油です。\\n【鰹ふりだし】\\n国内産の厳選した5種の素材を使用した香りと旨味が自慢の美味しいだしがとれるだしパックです。味のベースを作り上げていますので、お料理がとても簡単に美味しく出来上がります。\\n【志和のしょうゆ屋さんのノンオイルたまねぎドレッシング】\\nたまねぎのまろやかな旨味が、素材の持ち味を活かしてくれます。野菜サラダはもちろん、揚げ物、肉料理、魚料理にもお使いください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n
容量:A:美酒カレー大吟醸 200g×1個 \\nB:美酒カレー 200g×1個 \\nC:志和のしょうゆ屋さんのべんりだし 360ml×1本 \\nD:酒蔵のおかみさん亭 吟醸ビーフシチュー 180g×1個 \\nE:酒蔵のおかみさん亭 吟醸チャウダー 200g×1個 \\nF:大葉塩ダレ 180ml×1本 \\nG:こしひかり 300g×1個 \\nH:あきろまん 300g×1個\\nI:もろみドレッシング150ml×1本\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\nJ:サムライねぎみそ80g×1個\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\nK:焙煎椎茸紛40g×1個\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\nL:卵かけごはんに合う食べるラー油140g×1個\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\nM:鰹ふりだし8g×10袋\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\nN:志和のしょうゆ屋さんのノンオイルたまねぎドレッシング150ml×1本\\n\\n■販売者\\nA、B:上土幸男(ひまわり)\\n広島県東広島市安芸津町風早3262-2\\nD、E:瀬戸内焙煎倶楽部組合同会社 くぐり門珈琲店\\n広島県東広島市西条本町17-1\\nF:株式会社出来商店\\n広島県東広島市黒瀬町乃美尾1251\\nG、H:食協株式会社\\n広島県広島市南区松川町5番9号\\nC、I、N:立本醤油 立本彰\\n広島県東広島市志和町奥屋2362-2\\nJ:株式会社 山豊\\n広島県広島市安佐南区伴東町79-2\\nK、M:株式会社さきしま\\n広島県東広島市西条中央6丁目31-38\\nL:高光養鶏場 高光哲哉\\n広島県東広島市豊栄町吉原3104\\n\\n\\n■製造所\\nA、B:株式会社キャニオンスパイス\\n大阪府泉南市りんくう南浜2-17\\nD、E:瀬戸内焙煎倶楽部組合同会社 くぐり門珈琲店\\n広島県東広島市西条本町17-1\\nF:株式会社出来商店\\n広島県東広島市黒瀬町乃美尾1251\\nC、I、N:立本醤油 立本彰\\n広島県東広島市志和町奥屋2362-2\\nJ:株式会社マツヤ専門調理センター\\n広島市佐伯区八幡東3丁目25-1\\nK、M:株式会社さきしま\\n広島県東広島市西条中央6丁目31番38号104\\nL:有限会社アイトライ\\n広島県東広島市福富町上戸野2041-1\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:小麦・牛肉・豚肉・大豆・りんご・乳成分・ゼラチン・ごま・えび・さば・鶏肉,乳成分,小麦,えび,さば,牛肉,豚肉,鶏肉,ゼラチン,大豆,ごま,りんご
広島県産コシヒカリ「賀茂大地」(5kg)+パックご飯(200g×6食)
東広島市賀茂郡は広島県のほぼ真ん中にあり、酒の都でもある賀茂大地の清らかな水と豊かな自然に囲まれた地域で丹精込めて作られたお米、東広島市のお米、「賀茂大地こしひかり」です。\\nこしひかりは国産米の代表各で、国内栽培の三分の一を占める人気ブランド米です。その特徴は艶の良い見た目、粘り気ある食感、旨味の強い味と全てにおいてバランスが取れ美味しいお米の代名詞です。そのお米を東広島市の自然豊かな環境で育てました。是非ご賞味ください。\\n\\n■こしひかりの味の最大の特徴■\\nふっくらもちもち、粘り気と強い旨味が特徴です!みずみずしいお米はひと粒ひと粒が光り輝き、炊き上がりの美しさはピカイチです。\\n\\n■最高の米作りに恵まれた賀茂大地■\\n清い水、澄んだ空気、稲作に適した自然豊かな土地柄で育てられ、さらに標高差のある賀茂大地は寒暖の差もあり、まさにおいしいお米を作るのに最適な地域です。\\n無菌包装米飯「ほたるの里・広島こしひかり」は、東広島市の自然豊かなほたるが飛び交うほどの清流と昼夜の寒暖差も大きい環境で育てられたコシヒカリを独自の製法でふっくらとした粘りのあるご飯に炊き上げました。\\n\\n■精米したてを無菌包装米飯に■\\n無菌包装米飯を製造する当日に、「広島コシヒカリ」を精米することで、鮮度が高く、高品質でふっくらとした粘りのあるご飯に仕上がります。精米方法にもこだわりがあり、白度・水分・穀温を見ながら、それぞれの産地・品種にあった精米をすることでふっくらとした粘りのある炊き上がりに仕上げています。\\n\\n■簡単便利な調理■\\nお召し上がり方法は、電子レンジの場合は、点線までフィルムをはがし約2分加熱、湯煎の場合は、フィルムをはがさず15分間加熱してください。\\nご飯を炊く時間が無い時、ご飯が足りない時にとても重宝します。また、お一人分だけ必要な時などにも美味しくて手軽で便利な逸品です。常備食としてもご利用頂けます。\\n\\n【セット内容】\\n広島県産 賀茂大地こしひかり 5Kg\\nほたるの里・広島こしひかり(200g×3食)×2パック\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:精米[賀茂大地こしひかり] 5kg×1袋\\nB:包装米飯(白飯)[無菌包装米飯 ほたるの里・広島コシヒカリ] 600g(200g×3パック)×2袋\\n\\n■原材料名\\nA:玄米及び精米の種別:単一原料米\\n品種:コシヒカリ\\n産年:別途ラベルに記載\\n\\nB:うるち米(広島県産)\\n\\n■産地\\nA:広島県産\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nB:広島県産(うるち米)\\n\\n■販売者\\n食協株式会社\\n広島県広島市南区松川町5-9\\n\\n■製造所\\nB:株式会社たかの\\n新潟県小千谷市大字千谷甲2837-1
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
広島県産無洗米「恋の予感」(5kg×2袋)+パックご飯(200g×12食)
広島県生まれの新品種「恋の予感」は広島県東広島市内で生産されたお米です。環境と家計に優しい無洗米加工を行っています。「ひとたび食べると、恋するときめきや情熱が溢れ出てくる気持ちになるようなお米になってほしい」という期待をこめられて作られた、広島生まれ・広島育ちの新品種です。\\n\\n■広島生まれの新品種■\\n今後想定される地球温暖化に対応するために耐暑性に優れた品種です。\\n食味がよく、多収といった特徴を持った新しいお米の品種として育成されました。\\n一般財団法人日本穀物検定協会の食味ランキングにおいて、令和3年度米「恋の予感」が特A評価を獲得しました(この商品自体を評価したものではありません)。\\n\\n■商品の特徴■\\n白くてツヤもあり大きめな粒で粒々感があって、もちもちした触感です。\\n無菌包装米飯「ほたるの里・広島こしひかり」は、東広島市の自然豊かなほたるが飛び交うほどの清流と昼夜の寒暖差も大きい環境で育てられたコシヒカリを独自の製法でふっくらとした粘りのあるご飯に炊き上げました。\\n\\n■精米したてを無菌包装米飯に■\\n無菌包装米飯を製造する当日に、「広島コシヒカリ」を精米することで、鮮度が高く、高品質でふっくらとした粘りのあるご飯に仕上がります。精米方法にもこだわりがあり、白度・水分・穀温を見ながら、それぞれの産地・品種にあった精米をすることでふっくらとした粘りのある炊き上がりに仕上げています。\\n\\n■簡単便利な調理■\\nお召し上がり方法は、電子レンジの場合は、点線までフィルムをはがし約2分加熱、湯煎の場合は、フィルムをはがさず15分間加熱してください。\\nご飯を炊く時間が無い時、ご飯が足りない時にとても重宝します。また、お一人分だけ必要な時などにも美味しくて手軽で便利な逸品です。常備食としてもご利用頂けます。\\n\\n【セット内容】\\n広島県産 無洗米恋の予感 5Kg×2\\nほたるの里・広島こしひかり(200g×3食)×4パック\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:精米[無洗米 恋の予感] 5kg×2袋\\nB:包装米飯(白飯)[無菌包装米飯 ほたるの里 広島こしひかり] 600g(200g×3パック)×4袋\\n\\n■原材料名\\nA:玄米及び精米の種別:単一原料米\\n品種:恋の予感\\n産年:別途ラベルに記載\\n\\nB:うるち米(広島県産)\\n\\n■産地\\nA:広島県東広島市産\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nB:広島県産(うるち米)\\n\\n■販売者\\n食協株式会社\\n広島県広島市南区松川町5-9\\n\\n■製造所\\nB:株式会社たかの\\n新潟県小千谷市大字千谷甲2837-1
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
広島県産無洗米「恋の予感」(5kg)+パックご飯(200g×6食)
広島県生まれの新品種「恋の予感」は広島県東広島市内で生産されたお米です。環境と家計に優しい無洗米加工を行っています。「ひとたび食べると、恋するときめきや情熱が溢れ出てくる気持ちになるようなお米になってほしい」という期待をこめられて作られた、広島生まれ・広島育ちの新品種です。\\n\\n■広島生まれの新品種■\\n今後想定される地球温暖化に対応するために耐暑性に優れた品種です。\\n食味がよく、多収といった特徴を持った新しいお米の品種として育成されました。\\n一般財団法人日本穀物検定協会の食味ランキングにおいて、令和3年度米「恋の予感」が特A評価を獲得しました(この商品自体を評価したものではありません)。\\n\\n■商品の特徴■\\n白くてツヤもあり大きめな粒で粒々感があって、もちもちした触感です。\\n無菌包装米飯「ほたるの里・広島こしひかり」は、東広島市の自然豊かなほたるが飛び交うほどの清流と昼夜の寒暖差も大きい環境で育てられたコシヒカリを独自の製法でふっくらとした粘りのあるご飯に炊き上げました。\\n\\n■精米したてを無菌包装米飯に■\\n無菌包装米飯を製造する当日に、「広島コシヒカリ」を精米することで、鮮度が高く、高品質でふっくらとした粘りのあるご飯に仕上がります。精米方法にもこだわりがあり、白度・水分・穀温を見ながら、それぞれの産地・品種にあった精米をすることでふっくらとした粘りのある炊き上がりに仕上げています。\\n\\n■簡単便利な調理■\\nお召し上がり方法は、電子レンジの場合は、点線までフィルムをはがし約2分加熱、湯煎の場合は、フィルムをはがさず15分間加熱してください。\\nご飯を炊く時間が無い時、ご飯が足りない時にとても重宝します。また、お一人分だけ必要な時などにも美味しくて手軽で便利な逸品です。常備食としてもご利用頂けます。\\n\\n【セット内容】\\n広島県産 無洗米恋の予感 5Kg\\nほたるの里・広島こしひかり(200g×3食)×2パック\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:精米[無洗米 恋の予感] 5kg×1袋\\nB:包装米飯(白飯)[無菌包装米飯 ほたるの里 広島こしひかり] 600g(200g×3パック)×2袋\\n\\n■原材料名\\nA:玄米及び精米の種別:単一原料米\\n品種:恋の予感\\n産年:別途ラベルに記載\\n\\nB:うるち米(広島県産)\\n\\n■産地\\nA:広島県東広島市産\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nB:広島県産(うるち米)\\n\\n■販売者\\n食協株式会社\\n広島県広島市南区松川町5-9\\n\\n■製造所\\nB:株式会社たかの\\n新潟県小千谷市大字千谷甲2837-1
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
無菌包装米飯 ほたるの里・広島こしひかり
■米作りに最適な賀茂台地のお米■\\n水がきれいで、ほたるが生息するほど自然豊かな広島県東広島市の福富地区。ほたるが飛び交うほどの清流があり、さらには昼夜の寒暖差も大きいため米作りには最適です。清らかな水が湧き出るほたるの里・賀茂台地で収穫された美味しい「広島コシヒカリ」。そんな「広島コシヒカリ」を独自の製法でふっくらとした粘りのあるご飯に炊き上げ、無菌包装米飯に仕上げた「賀茂台地の米 ほたるの里 広島こしひかり(200g×3個パック)」を8袋セットにしてお届けします。 \\n\\n■精米したてを無菌包装米飯で製造■\\n無菌包装米飯を製造する当日に、「広島コシヒカリ」を精米することで、鮮度が高く、高品質でふっくらとした粘りのあるご飯に仕上がります。精米方法にもこだわりがあり、白度・水分・穀温を見ながら、それぞれの産地・品種にあった精米をしています。\\n\\n■ふっくらとした粘りのある炊き上がり■\\n「賀茂台地の米 ほたるの里 広島こしひかり」は、容器(トレー)に米・水を充填、容器を枠に並べ、蒸気釜の中へ入れ炊飯する「個食トレー蒸気窯内炊飯製法」で炊飯されます。こうすることにより、均一で美味しいご飯が炊き上がります。「個食トレー蒸気窯内炊飯製法」は、殺菌炊飯なので安心・安全です。\\n\\n■炊き立ての美味しさをそのままに■\\n鮮度を保持するために、アルミ蒸着包装により外部からの光を遮断する事で、ご飯の変色・品質低下を防止する「鮮度保持包装(外装)」を取り入れています。また、無菌包装米飯のパックシールの裏面にエージレスを添付し、食味の安定性・安全性を更に高める「エージレス(脱酸素剤)」も取り入れ、炊き立ての美味しさをそのままお届けできるよう工夫されています。(エージレスは裏面に添付してあるので、ご飯への混入の心配はありません。)\\n\\n■美味しくて手軽で便利な逸品■\\nお召し上がり方法は、電子レンジの場合は、点線までフィルムをはがし約2分加熱、湯煎の場合は、フィルムをはがさず15分間加熱してください。ご飯を炊く時間が無い時、ご飯が足りない時にとても重宝します。また、お一人分だけ必要な時などにも美味しくて手軽で便利な逸品です。常備食として、また普段使いとして、「賀茂台地の米 ほたるの里 広島こしひかり(200g×3個パック)」を是非ご賞味ください。
容量:包装米飯(白飯)[無菌包装米飯 ほたるの里・広島こしひかり] 600g(200g×3個)×8袋\\n\\n■原材料名\\nうるち米(広島県産)\\n\\n■殺菌方法\\n気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌\\n\\n■産地\\n広島県産\\n\\n■販売者\\n食協株式会社\\n広島県広島市南区松川町5-9\\n\\n■製造所\\n株式会社たかの\\n新潟県小千谷市大字千谷甲2837-1\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
豊栄米付き 広島へそ丼セット
■広島県の“へそ”と謳われる 豊栄生まれの「広島へそ丼」基本セット■\\n「へその町」として有名です。かつてより毎夏「豊栄へそ祭り」も行われる中、2011年に豊栄町商工会青年部がご当地名物として開発し、誕生したのが「へそ丼」。卵の黄身を“へそ”に見立て、卵に合う専用醤油と豊栄産の原木椎茸・えごま等を入れてまろやかに仕上げた「食べるラー油」も同時に開発。これにネギをトッピングしたものを「へそ丼の基本具」としました。これに他の具材を店独自で工夫して載せた「へそ丼」が今でも地元のお店で出されており、へそ丼の食べ歩きを楽しむ事ができます。「たまご農家が作るお米(コシヒカリ)2kg」と共にご当地の味をまるごとお召し上がりください。\\n\\n■高光たまご農家がつくるお米もセットしました■\\n広島県東広島市は日本の三大銘醸地と讃えられる酒都・西条を擁します。美味しい酒も米も基本は「水」。そのすぐ北部に位置する豊栄町は瀬戸内海と日本海の川の分かれ目のてっぺん、分水嶺に当たり山から沁み込んだきれいな伏流水は鶏たちを元気に育て、水田を豊かに潤す中で美味しいお米が育ちます。高光養鶏場は先祖代々専業農家のため美味しい米作りへの努力も欠かさず、養鶏場から出る鶏糞も有機肥料として活用。すぐにじっくり自家発酵させた完熟堆肥として使用し、循環型農業での米作りを実現させています。こうしてできたコシヒカリ米は粒がしっかりして甘みがあり、へそ丼にもとても良く合います。\\n\\n■高品質の「一羽飼いのタカミツ卵」が おいしい「へそ丼」をつくる■\\nのどかな田園を見おろす高光養鶏場は創業約60年。標高が高く明るい陽射しと風通しの良い丘に鶏舎を構え「純国産鶏もみじ」種の鶏4,000羽を飼育しています。創業時は量産体制でしたが途中から高品質への体制にシフト。鶏舎も山を開墾した今の場所に移転し、鶏舎の上部には窓を設け風通しにも気を配り、複数羽入れていたケージ(籠)には一羽しか入れない飼育に切り替えました。鶏たちはストレスがなく、一羽ごとの食べっぷりや健康状態も見て取れるようにしました。餌にもこだわり栄養計算された良質の配合飼料に海藻、カキ殻、自家栽培の飼料米、米糠等を独自にブレンド。食べ残しの古い餌を残さない等の手厚い管理で、弾力と粘り強い白身・甘さとコクのある濃厚な黄身の卵が産まれます。
容量:A:精米[たまご農家がつくる 豊栄のお米] 2㎏×1袋\\nB:鶏卵[生でおいしいたまご] 10個×1パック\\nC:しょうゆ加工品[卵かけごはん専用醤油] 180ml×1本\\nD:そうざい(広島県産椎茸&えごま入りラー油)[卵かけごはんに合う食べるまろやかラー油] 140g×1本\\n\\n■原材料名\\nA:品種:コシヒカリ\\n産年:別途ラベルに記載\\n\\nC:小麦(輸入又は国産(5%未満))、脱脂加工大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩、発酵調味料(ブドウ糖・米醸造液・アルコール・食塩)、砂糖、昆布だし、かつお節だし、あじ節、さば節、しいたけ粉末/アルコール、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・さばを含む)\\n\\nD:大豆油(国内製造)、ごま油、なたね油、味付ザーサイ、玉ねぎ、青ネギ、甘酢らっきょう、生姜、椎茸(広島豊栄産)、コチュジャン、豆板醬、干しエビ、醤油、食塩、砂糖、にんにく、えごま(広島福富産)、白ごま、唐辛子/香辛料、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(甘草)、着色料(紅麴、カラメル)、ビタミンB1、(原材料の一部に小麦を含む)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nC:輸入又は国産(小麦)\\nD:国内製造(大豆油)\\n\\n■産地\\nA、B:広島県東広島市豊栄町\\n\\n■販売者\\n高光養鶏場 高光 哲哉\\n広島県東広島市豊栄町吉原3104\\n\\n■製造所\\nC:ユーメン醤油株式会社\\n広島県広島市安佐北区安佐町大字筒瀬269\\nD:有限会社アイトライ\\n広島県東広島市福富町上戸野2041-1\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\nA※賞味期限内は生食(たまごかけごはん等)出来ます。\\n※賞味期限後は十分加熱調理してお召し上がりください。\\nC※だし成分が沈殿する場合がありますが、品質には問題ございません。
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:B:卵 C:小麦・さば・大豆 D:えび・小麦・ごま・大豆,卵,小麦,えび,さば,大豆,ごま